• ベストアンサー

披露宴のあたりにスピーチを頼んだ友人の祖母が逝ってしまうかも。

二週間後に披露宴を予定しています。スピーチを頼んだ友人とは小中高と一緒で、つきあいが長いです。 昨晩メールがきて、末期がんの祖母がいて、披露宴のあたりになりそうだということでした。もし、披露宴前にもしものことがあっても、重ならない限り私は出席して欲しいと思います。また、当日などに重なってしまった場合、原稿をお預かりして、司会者さんなどが代読というのはありなんでしょうか。やっぱり是非彼女にお願いしたいのです。もし、他の人にお願いしていて、当日何事もなく出席してくれたときにもちろんそれだけでうれしいですが、やはりスピーチ頼んでおけば・・・と思ってしまうのかなと。 こればかりは仕方ないのかもしれませんが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ご結婚おめでとうございます。 仲の良いお友達に披露宴でスピーチしてもらいたいという気持ちはよくわかります。 でも、そのお友達に不幸があるかもしれないのであれば、 それを考慮してあげるのも友情かと思います。 もしhirokさんとお友達の立場が逆だったらどうでしょうか? お葬式と披露宴の日程が被らない限り・・・とおっしゃいますが、 そんな簡単なものではないと思います。 特にお通夜・告別式の前であれば、 家族としてやるべきことはたくさんありますし、 なにより、おばあさんと一緒にいられる最後の貴重な時間です。 場合によっては、その時間をお友達から奪うことになるんじゃないかと思います。 私も披露宴と弔事が重なってしまったことがあります。 正確に言うと、お通夜の前日が披露宴でした。 新婦には事前に「そういうことがあるかも」とは伝えてありましが、 実際にそうなってしまったことを告げたら、 「無理しないで、お別れすることに専念して」と言ってくれました。 彼女の心配りにはとても泣けました。 ですから、出席するしないに関しては、「無理だったら欠席してもいいからね。最後なんだしおばあさんのそばにいてあげてね。」と言ってあげると、お友達は少し気がラクになると思います。 きっと今頃、「披露宴には出たいけど、でも・・・」 と悩んでいるかもしれませんし。 もし何事もなく出席できたら、それはそれでいいでしょうから。 スピーチについては、もしお友達がokするのであれば、 当日ではなく、事前にコメントをあずかって、 欠席の場合は、代読を、 出席できる場合は、本人にその原稿を渡して読んでもらう・・・というように、相談してみてもいいかもしれません。 もちろん、スピーチに関してもできれば彼女の気持ちを優先させてあげて、無理強いはしないであげてください。 披露宴に出席できなくても、 あとでビデオを見ながら話もできるでしょうし、 二人の仲が壊れるものではないと思います。 お互いの状況を考えてあげることができる仲なんて素敵ですよ。 お友達といつまでも仲良く、 それからお幸せになってくださいね♪

hirok
質問者

お礼

同じような経験をお持ちとのことで、大変参考になりました。そのご友人はとても素敵な方ですね。私も心の余裕をもって友達と相談してみます。あと二週間となり、ただでさえ焦ってしまっていた自分が恥ずかしいです。

その他の回答 (2)

  • saityan
  • ベストアンサー率19% (53/273)
回答No.2

こんにちは。 まずは、結婚披露宴おめでとうございます。 結論を言えば、これはhirokさんが決めることではなく、ご友人が決めることです。 hirokさんの気持ちは率直に伝えた上での話ですが。 その上でご友人が判断することです。 一つの選択肢として、原稿を司会者が代読というのもありだとはおもいますが、これもご友人の判断が必要だと思います。 式の進行にも関わりますので早めにご友人と方向性を決めてください。

hirok
質問者

お礼

回答ありがとうございます。彼女もスピーチを頼まれたのも初めてでどうしようって感じの相談でしたので、私もあせってしまったところがあります。よく相談してみます。

noname#9486
noname#9486
回答No.1

原稿を借りて代読というのもあるかもしれませんが、 友人のお気持ちはどうおっしゃられていますか? お友達を祝ってあげたいという気持ちと同様、祖母の方への思いもないのでしょうか? 悲しみがいっぱいのときに、祝辞の言葉を考えられるでしょうか? そのギャップにお友達がお疲れにならないようであればいいのですが・・・・ その点を確認したうえでお願いするのが一番では? 私の場合、身内が亡くなりそうだったとき、できるだけ長くそばにいたいと思ったものですから、それに思ったより精神的疲労がひどかったりするので・・・ 結婚という一大行事に仲のいいお友達に出席して欲しいと思う気持ちはよく分かりますが、今回の場合、お友達の負担にならないように、心情を汲んであげるのがいいかと思います。 万が一、スピーチを頼めなくても、出席できなくてもお友達関係が崩れるわけではありませんので、人が亡くなるかも知れないというときの、お友達の心情も察してあげて欲しいので、できるだけ披露宴に出席して欲しいみたいなことを言わないであげて欲しいと思います。 出席して欲しいって言われると、お友達は出席したいと思うし、家族から、人がなくなるかもしれないのにって家族から言われると出席しにくくなったりということも考えられますので、できるだけお友達の負担にならないよう見守ってあげて欲しいと思います。

hirok
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。そうですね。彼女の負担のならないように相談したいと思います。

関連するQ&A