• ベストアンサー

披露宴の友人スピーチ、10分は長い?

友人の披露宴で友人代表スピーチを頼まれました。 原稿らしきものを練ってみたのですが、実際読んでみると10分を超えます。 スピーチでこの長さって長すぎるでしょうか? 挨拶や簡単な自己紹介のようなものを除けば、ネタは2つだけなのですが、どう削っても10分を切れません。 ちなみに、ネタ的にはけっこうおもしろい話なんじゃないかと思ってます。それをおもしろく話せるかどうかはウデ次第ですが…。 体験談でもけっこうですので、10分のスピーチをしても大丈夫なものかどうか、ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hotarana
  • ベストアンサー率23% (38/163)
回答No.9

私も長いと思います。 他の方のように「3分が限界」だと思います。 人前でしゃべるのに馴れている、のならともかく、 「おもしろく話せるかどうかはウデ次第ですが…。」 とのこと、 なおさら「長い~!やめといたほうがいいよ!」と思います。 個人的には、 (1)ネタは1つ (2)友人の「人柄の良さ」が感じられるもの (3)できるだけ3分以内 にすると良いと思います。 余談ですが、私の結婚披露宴の場合、 夫の主賓が20分近くスピーチ、私の主賓もそれにあわせて長かった。 …その結果、時間が押して私達は料理が食べられなかった。 (いわいる「御歓談の時間」が削られ、食べる時間が無くなった!) そう! スピーチの間、新郎新婦は、いくら「楽にして下さい」といわれても、 だら~、とはできないし、料理を食べる事もできない! 新郎はともかく、新婦は結構大変ですからね~。 (疲れていても、そんな顔はあまりできないしね。) 他の出席者の為にも、新郎新婦の為にも、 御一考願います。

ysk26
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 しゃべりたいことはいっぱいあるんですが、たしかにしゃべりがすごく得意! というわけでもないので、自分にとっても短いほうがいいかもしれませんね。 楽しんでるのは自分だけ…ってパターンだけは避けたいと思います。

その他の回答 (13)

  • yukinnco
  • ベストアンサー率20% (38/188)
回答No.14

長すぎ!!!です。 ってゆうか、友人スピーチに10分かかると、披露宴の終了時間がずれる可能性もあります。 友人スピーチは長くても2分・3分くらいまでしか時間をとっていないと思います。 1分ないスピーチを聞いても来賓祝辞は「長いな」と感じます。 新郎新婦にとっては楽しい時間でも、親戚関係などの方には長いだけのつまらない時間になってしまう恐れもあります。

ysk26
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やっぱり長すぎるみたいですし、友人に持ち時間を確認したら「5分以内で」とのことなので、がんばって縮めたいと思います。

  • cocophoo
  • ベストアンサー率26% (52/193)
回答No.13

こんにちは(^0^) 私はスピーチをしたこともありますし、自分の結婚式でも友人にしてもらった経験があります! ズバリ!!10分は長すぎますよ!( ̄▽ ̄;) スピーチしている人は盛り上がったとしても回りは冷めてしまいます・・。下手したらスピーチが長すぎて宴全体が長引き、延長料金を取られることになってしまいます。またh新郎新婦が考えているほかの内容をカットしなければいけなくなります。 それに披露宴全体の時間配分もあるので、スピーチで長くされると、他に影響がでてしまいます。 どんなによい中身だとしても、悲しいかな周りには長いスピーチとしか印象は残りません。(^-^;) 時間配分も普通は3分長くて5分くらいしかとりません。長くしゃべるのは主賓や親戚の伯父さんくらいですよ。あれでも話している人はいいかもしれませんが結構周りや新郎新婦、司会者、会場の人には迷惑です。 話したい内容はたくさんあると思いますが、内容は一つか二つに絞って、手紙に託して渡してはいかがですか? その方が回りにもいいと思いますし、新婦もあとでゆっくりと読めてとてもうれしいプレゼントになると思いますよ!(^0^) スピーチ頑張ってくださいね♪

ysk26
質問者

お礼

盛り上がってるのは本人だけ…これだけは避けたいですね。 持ち時間を友人に確認したところ、やはり「5分以内で」とのことでしたので、そこに収めたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.12

友人の結婚式に出席した時、10分近くスピーチをした方が居たのですが、どんなに話しの内容が良くても「長すぎる」という印象しか出席者には与えませんでした。 披露宴が終わったあと、親戚・会社関係など殆ど全員に「長すぎだよ」と悪評だったと言ってたので、やはりスピーチは長くても5分ぐらいが丁度良いですよ。 それと、披露宴の内容を決めるとき、新郎新婦たちは色々流れや「所要時間」を考えて内容を決めていきます。 特に、質問者さんが出席される披露宴が、その日の最終組ならともかく、後に別の披露宴が控えているような昼間とかの時間であれば、10分も話した事で他の余興とか残りのモノに時間を費やす事が出来ず、慌しいなか披露宴がお開きになってしまう事が十分考えられます。 頑張ってください^^

ysk26
質問者

お礼

お恥ずかしい話、ほかのことまで考えに入れていませんでした。 で、友人に確認したところ、やはり持ち時間は長くて5分だそうですので、それに収めるようにします。 ありがとうございました。

  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.11

スピーチ経験者です。 長いです。 平均は3分~5分だと思います。 司会者の方は、3分以上話していると、ゲストの方が飽きると言っていました。 私も友人の披露宴では5分以内(自己紹介、移動も含めて)を心がけてまとめています。 お友達に持ち時間を聞いてみるといいですよ。スピーチが延びて披露宴が伸びてしまうことは多々あるので。(新郎新婦やゲスト、会場側へ迷惑がかかってしまいます) ネタをひとつにして、せめて5分ぐらいでまとめられるようにしてみてください。 私も「あれもこれも話したいのに・・・」と思いつつも泣きながら削って短くしました。(家族などに聞いてもらって訂正を受けたりして) 3分以内で読むよう決めたのですが、実際5分ほどかかってしまいました。 質問者さんがそこまで考えてくれていたら、お友達も喜びますよ。 スピーチの持ち時間など、わからないことは新郎新婦に聞くのが一番です。 頑張って時間調整してみてください。

ysk26
質問者

お礼

やはりみなさんおっしゃるように、長くても5分は超えないようになんとかまとめたいと思います。 短い時間の中で印象的にまとめるのって、難しいですね。 ていねいな回答ありがとうございました。

  • namru
  • ベストアンサー率27% (107/388)
回答No.10

10分は長いですね。 他の回答者さん同様、3分くらいが妥当だと思います。 結婚式は意外と時間がおしてしまうのと、実際スピーチをする質問者さんも大勢の前で暗記なり、原稿を読み上げるのは結構疲れます。司会の方から紹介されてマイクの前に立ち、終わって席に戻るまでがスピーチだと考えるとさらに時間は長くなります。 とはいえ、せっかくの名文が埋もれてしまうのは非常にもったいないので、その内容をきれいな便箋やカードなどに書いて(カードの場合は便箋などに書いて本のようにする)、新郎新婦さんにお渡しするのはいかがでしょうか。結婚式で楽しみ、結婚式が終わってもまた楽しめていいのではと思いますよ。 楽しいスピーチになるよう、がんばってくださいね。

ysk26
質問者

お礼

いえいえ、全然名文なんかじゃないので、後々まで残すようなシロモノではないのですが…。せいぜい2次会の話のネタくらいにとっておこうと思います。 スピーチ前後の時間までは考えていませんでした。やはり短いにこしたことはないみたいですね。なんとか縮めます。 アドバイスありがとうございました。

回答No.8

こんばんは。 これはですね、相当長いです。 簡単な挨拶自己紹介、ネタ。で長くても5分ですね。 歌だって5分ぐらいですが、皆ダレているでしょう。 どうしても削れないなら、何か視覚に訴えるような、 映像的な分かり易いものを作るとかした方がいいと思います。

ysk26
質問者

お礼

やはりそうとう長いみたいですね。 なんとかがんばって5分以内には収めることを目標にしたいと思います。 回答ありがとうございました。

noname#44083
noname#44083
回答No.7

4、5分くらいがいいと思います。 自分の持ち時間がどのくらいあるのか確認しました? それから1度、誰かに聞いてもらって確認してもらった方がいいと思います。 案外しゃべるのがゆっくりで長くなってしまうとか(ないかな?)あるかもしれませんし。

ysk26
質問者

お礼

5分くらいまでならなんとか許される範囲内ですかね? それでも半分削らなきゃいけませんが、なんとか削りたいと思います。 そうそう、肝心なことを忘れていて、持ち時間の確認はしてませんでした。今夜聞いてみたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • sacchonn
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.6

3分以上になると、キツイと思います。 たとえ面白い話でも・・10分間は皆に聞いてもらえないと思います。

ysk26
質問者

お礼

やはり3分がボーダーラインですか。 正直きついのですが、なんとかがんばりたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.5

皆さんおっしゃっているように、10分は長いかと思われます。 「10分そこで座って黙って話しを聞いてくれ」と友だちに頼んでみたら、わかると思われますよ^^; 対面で1対1ならそうでもありませんが、全体に対しての話しになると、また勝手は違います。 学校の校長先生のお話しや、会社の朝の訓示みたいなのは無駄に長く感じるでしょう? でも当人はがんばって話を作って、面白く語っているのかもしれません。 具体的にはその2つの話しをひとつに減らし、親しい友人相手にリハーサルしてみるのはどうでしょうか? 他人からみてどうか?というのは、スピーチでは重要に思われますので。

ysk26
質問者

お礼

2つのネタは、時間配分としては2分:6分くらいの感じなんです。2分のほうは前フリ的なネタでメインにはできそうもないので、6分のほう一本に絞って、なおかつなんとか縮めることを考えたいと思います。 友人に「スピーチ聞いてみてくれる? 10分あるんだけど…」と言ったら、「長すぎ! 3分以内にしろ」と言われ、聞いてもくれませんでした…。 やっぱり短くします。 回答ありがとうございました。

回答No.4

私も長過ぎのように思います。 参加人数(スピーチの)や披露宴の時間にもよりますが 全体的な流れとしては司会者泣かせになりかねません。

参考URL:
http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20041005A/
ysk26
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 全体のことも考えなきゃいけませんね。 やはりみなさん「長い」とおっしゃるので、がんばってもっと短くしたいと思います。