- ベストアンサー
ヤフオクで落札後代理出品だと知りました。
こんにちは、先日落札から3日後に来たメールで代理だと知らされました。 出品者ではなく商品の持ち主らしき方の振込先口座が示されており、誰の住所氏名も記されてません。 オークション情報ではかんたん決済が可能となっていたのに銀行振込となっており 「かんたん決済を希望します。そのつもりで入札致しましたのでご対応宜しくお願い致します。 また、IDを所持していらっしゃるご本人の住所氏名などお取引する上で最低限の情報の提示をお願い致します。」 とメールしたところ、持ち主と思われる内容で 「代理出品をしてもらっていたので銀行振込みのみになります。」という返答と持ち主の住所氏名が書かれていました。 落札者としては出品者の情報が知りたくて出品者の口座に送金したいです。 「送金方法や発送方法も入札の判断材料なので困る。先述の通り情報では可能とされており、そのつもりで入札した、銀行振込では手持ちが不足している」という事と 「代理出品自体良くないのにそれを理由に可能となっている送金方法が選べないのはどうしても納得が出来ない」という内容のメールを送ろうと思うのです。 1・代理出品 2・代理なのに代理と明記しない 3・出品者(ID所持者)が取引を放棄して持ち主という第三者にこちらの情報を勝手に教える について、利用規約やガイドライン、また3については法的に問題があるという根拠が欲しいのですが、お詳しい方おられませんでしょうか? 特に代理出品自体が違反ではないか、ガイドラインを見てもやんわりとした表現しか見つけることが出来ませんでした。 今まで代理出品でも出品者の方が責任を持って最後まで対応してくださってました今回納得できない事が幾重にも重なっていてとても黙ってはいられず… どうぞ宜しくお願いします。 参考までに 当方非常に良い350前後、他評価無し。 先方非常に良い25前後、非常に悪い1です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
代理出品はよくある話です。 でも、お取引は出品者と、です。なので、いきなり相手が持ち主に変わるのはルール違反です。 代理出品なら、最後まで責任を持って出品者が代理取引をするべきです。 持ち主の口座に入金というのもまあ、よくある話です。 それによってトラブルが起きた事はありませんが、あくまでも出品者とお取引をし、出品者の個人情報を電話番号まで聞いての話です。出品者の住所・氏名・電話番号がわからない場合、トラブルが起きたときにヤフーの補償対象外になってしまいます。 送金方法、発送方法はオークション画面に記載されている事が出来ないのは違反です。 オークションのヘルプで相談する事をお勧めします。1日かかりますが、必ずヤフーからの返事が来ます。 相手の方にもガイドラインによる違反の可能性があるので、ヤフーに相談中ですというご連絡を忘れずにしてくださいね。連絡が取れなくなるとこの手の方はすぐに評価から来ると思うので…。 お取引はあくまでも持ち主ではなく、出品者です!
その他の回答 (3)
- koikoiarare
- ベストアンサー率38% (146/384)
代理出品・落札ともID所持者が責任を持って対応すべきだと思います。 持主との直接取引きも問題ですが、連絡先を明かさない出品者には断固として入金を拒否した方が良いと思います。 持主・出品者両方の連絡先を教えてもらうべきでしょう。 個人情報を勝手に第3者に教えるのも問題ですね。 法的な根拠に付いては良く分らないのでアドバイス出来ません。 出品者だったら口座番号まで勝手に教えられてましたね。
お礼
回答有難う御座います! >口座番号まで勝手に教えられて そうなのです、頻度は低いですが出品もするので…それを考えると怖いです。 詐欺ではないと思うのですが、出品者の個人情報を送ってこない限り入金は控えようと思います。
- tomato5656
- ベストアンサー率20% (135/657)
こんにちは。 ↓代理出品についてです。 「かんたん決済ができる」としていたのに、できない、ということだけでも、出品者都合の取り消しでいいと思いますが・・・。
お礼
回答有難うございます、URLも参考にさせて頂きました。 はい、今までキャンセルをしたことがなくて思いつきませんでした。 たまたま4桁に収まったものの、5桁の入札をしていました。かんたん決済が出来ないと知っていたら絶対にそんな額は入札しなかったので、やはりこういう情報は大事だと思います。 最終手段は出品者都合の取り消しでいこうと思います。
- hime_mama
- ベストアンサー率32% (1542/4716)
代理出品・代理落札が悪いとは思いません。 私も実際にたのまれて出品・落札する場合が有りますので。 ただ代理出品の場合は、こちらの連絡先+代理の連絡先を相手に必ず伝えます。落札の場合も同様です。 今回の取引で問題になるのは、お金のやり取りと相手の連絡先ですよね? ○かんたん決済(クレジットカード)を利用して支払いたいのに、相手が応じない。 ○取引相手の情報が欲しいのに出品者の連絡先がわからない。変わりに品物の所有者らしき人の連絡先が来た。 ということですよね。 出品のときの説明で「かんたん決済」にチェックを入れているのであれば、相手は応じなければいけないと思います。 また、代理出品であっても、その取引の責任は出品者IDをもつ人が最終的に追わなければいけないと思います。(私の場合はそうしてきました) どうしても納得できない場合は、「出品者都合」で取消にしてもらうのが妥当だと思います。落札者都合ではないです。 今回の取引に関しては、相手側の落ち度が大きいと思います。
お礼
こんにちは、回答有難う御座います! 代理についてはガイドラインの「取得した権利義務およびYahoo! JAPAN IDを第三者に譲渡、貸与等してはならないものとします」に抵触しているのでは?と考えています。 ですから良いものとは認識していないのですが、勿論責任を持って対応するなら特に気にしません。 今まで代理の方とお取引しても丁寧に対応して下さっていましたし、説明欄に代理と明記されている方ばかりでした。 はい、問題は主にその2点とこちらの情報を無断で第三者に教えたことなんです。 「出品者都合」で取消は思いつきませんでした。 どうしても駄目なら最終手段はそう提案しようと思います。 出品者がhime_mama様のようなキチンとしてらっしゃる方だったら今頃良い取引が出来ていたのに…と思います。
お礼
回答有難う御座います!大変参考になりました。 オークションのヘルプで該当オークションのナンバーを知らせてガイドライン違反ではないかの確認をしようかと思います。 出品者の「あとは宜しく」みたいな態度に憤りを感じていますので、「いきなり相手が持ち主に変わるのはルール違反」と言って頂けてほっとしました。
補足
あ、ご回答を読んでいる時に「でもオークションを削除されたら証拠が…」と思い立ちスクリーンショットをとっておきました。 有難う御座いました^ ^