• ベストアンサー

脊髄から髄液をとって検査

髄膜炎の疑いがあると、タイトルのような検査をしました。(7歳男の子) 結果、心配するようなことは無く一安心だったのですが、 検査をした腰が痛いと子供が訴えてます。 もちろん処置をしているところを見てないのでどのような針を使っていたのかはわかりませんが、 骨に刺したのだから痛いのは当たり前だと思います。 でも、何日くらい痛みは続くのでしょう? (個人差はあると思いますが。) ちなみに足はしびれていないみたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tubakiko
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.7

「1週間もすると自然になくなると思いますが、痛みがひどいようでしたら、先生に鎮痛剤の処方を受けると良いかと思います。 」とのことですが、一週間というのは、横になって安静にしてですか? それとも日常生活を送って一週間ですか? 病院でもおとなしくしといてくださいとは言われましたが・・・。 月曜日、学校行けるかな・・。 発表会近いし・・。 >>鎮痛剤は希望すれば処方してくれると思いますが、お子さんですし自然に治癒するものなので様子見でということなんですかね。 立位をとることにより、髄液圧が変わるため起こる頭痛と考えられているものです。日常生活を送ることは大丈夫ですが、痛くなったら安静(横になる)にするという対処方法になるかと思います。髄液圧が正常になると、頭痛はなくなりますので、もうちょっとの辛抱です。 病み上がりですし、本人の調子に合わせて学校に行かせてはどうでしょうか?

mo-ni
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 月曜日元気だったので学校へ行かせました。 無理させたのか昨日からまた熱を出しました。 きりが無いので、いったん締めます。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#198419
noname#198419
回答No.8

髄膜炎の疑いとは、危篤な状態を真に見ていることで、さぞ心配なことでしょう。 うちの父(79歳)が意識障害で病院送りになりまして、細菌感染による髄膜炎と診断されて神経内科の指導で投薬を継続しています。 腰椎から検体を取り出す検査は、感染症などの原因特定に必要で、今後の治療において投薬の参考や院内感染対策に役立つはずです。 検査するのには目には見えないところに針を挿入するので、検査に熟練を要するようです。 父の場合には、検体をうまく取り出せずに、連日再チャレンジで3度目の正直でようやく分析室にまわすことが出来ました。 検査の針も痛いのですが・・・ 神経に炎症がある状態では体のあっちこっち痛いのは仕方ないでしょう。 うちの父は、痛くも痒くもなさそうなところまで、痛みや痒みを訴えている様子です、場所を訴える受け答えもままならない状況です。 培養検査の結果を待っていては治療が間に合わないので、 炎症の具合を断層写真(MRI)で確認しながら、投薬の効果 を評価しているようです。 数週間ほど治療を継続している甲斐があってか粥を食するまで回復をしてきまして、いぜん危篤ではありますが少し暇をもてあそぶ余裕があるようでCDの音楽やラヂヲを聴いて過ごしています。 危篤状態が続くのは心配なことでしょうが、看病疲れで体調を崩したりしないように御自身の体も大切に。

mo-ni
質問者

お礼

お父様、心配ですね。 髄膜炎ではなかったのですが、熱だけが続いていている状態で・・。 起き上がれるし大丈夫といえば大丈夫だけど、学校には行かせられない状態です。 心配いただいてありがとうございます。

  • tubakiko
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.6

ありがとうございます。 腰はまだ痛いようです。(処置から2日目) それと、昨日の夜からかなり頭痛があるようです。 頭痛は深刻な反応なのでしょうか。 先生に言ったほうがいいのでしょうか? >>ちょっとどの程度の腰痛なのか、判断しづらいところですが、日常生活に支障をきたす程でしょうか?穿刺部のみの痛みでしょうか?ただ、動くときに痛みがある程度でなら心配はないとは思いますが・・ 頭痛は起き上がると痛くありませんか?低髄圧症状かと思います。検査後3割くらいの人にみられるのではないでしょうか?1週間もすると自然になくなると思いますが、痛みがひどいようでしたら、先生に鎮痛剤の処方を受けると良いかと思います。

mo-ni
質問者

お礼

度々、ありがとうございました。 腰は痛みがなくなったようです。 熱も下がったので、少しだけ(30分ほど)出掛けたのですが、頭痛が始まり戻ってきました。 水分をできるだけ多く取らせてますが、病院でも特に薬はくれませんでした。 「1週間もすると自然になくなると思いますが、痛みがひどいようでしたら、先生に鎮痛剤の処方を受けると良いかと思います。 」とのことですが、一週間というのは、横になって安静にしてですか? それとも日常生活を送って一週間ですか? 病院でもおとなしくしといてくださいとは言われましたが・・・。 月曜日、学校行けるかな・・。 発表会近いし・・。

  • gaugaugau
  • ベストアンサー率34% (68/199)
回答No.5

No.3です >少し勘違いしていらっしゃるようですね。 というのはtubakikoさんに言ったんじゃなくて質問者のかたに言ったつもりだったんです。すみません。あとで読み返してみたらたしかにそんな風に見えますね。

  • tubakiko
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.4

#2で、回答したtubakikoです。 ごめんなさい、間違っていました。 骨髄穿刺→腰椎穿刺の間違いです。訂正してください。

  • gaugaugau
  • ベストアンサー率34% (68/199)
回答No.3

少し勘違いしていらっしゃるようですね。 No.1さんがおっしゃっているように、髄液検査では骨を刺しません。腰の骨と骨の間から神経の通っている管に針を刺して、髄液をとります。 骨を刺すのは骨髄穿刺とい検査で、いわゆる白血病とよばれるような疾患の検査のために行います。

mo-ni
質問者

お礼

骨と骨の間ですね。 勘違いでした。

  • tubakiko
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.2

結果が何ともなくて良かったですね。 骨髄穿刺は、局所麻酔をして行うのでやっている時は、麻酔の注射の痛みだけです。 それは、今日行ったのでしょうか? 検査後の腰の痛みは、きっと髄液を採取するために 刺した針の痛みかと思います。 活発な子供さんでしたら、1日くらいで忘れてしまうかもしれないですね。 ただ、検査後何日経っても穿刺部を痛がるようでしたら、先生に相談してみてください。 ただ、検査直後は頭痛が出ることも多いので気をつけてあげてください。

mo-ni
質問者

補足

ありがとうございます。 腰はまだ痛いようです。(処置から2日目) それと、昨日の夜からかなり頭痛があるようです。 頭痛は深刻な反応なのでしょうか。 先生に言ったほうがいいのでしょうか?

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

針は骨には刺してませんよ。 しばらく様子を見て下さい。

mo-ni
質問者

お礼

骨と骨の間ですね。 すみません。

関連するQ&A