- ベストアンサー
医薬外品栄養ドリンクの飲む時間帯は?
ちまたに色々と出回っている栄養ドリンクなんですが、朝会社に行く前に 飲んでおります。しかし、どう考えても帰ってくる時間帯から夜にかけて また、次の日の朝位まで疲れが残った様な感じがします。 1日1本とうたい文句が書かれておりますが、上手に疲れを感じないように 飲む時間帯ってあるんですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いろいろありますが、先の規制緩和で医薬品ジャンルのドリンク剤の一部が医薬部外品へ移行しました。 コンビニでも、○△ビタン□などが売れるようになったわけですが、基礎知識がない店員さんによるこのようなものの販売については、疑問が残るところですが、購買者の責任と言うことでしょうか。 前お子が長くなりましたが、気をつけていただく点が、一点あります。 成分をごらんになってください。 無水カフェインがありませんか? 普通、一般的なドリンク剤が効いたと感ずるのは、実は殆どこのせいです。 カフェインには脳幹を興奮状態にする働きがあります。もう、おわかりですね。 夜、寝る前に飲まれると、眠れなくなることがあるということです。 これを一日に一本飲んだから疲れを感じないだろう、ということは、少し期待が大きすぎると思います。多分に気分の問題でしょう。 まず、疲れる原因は何か、よく分析してみて、少しでもそれをさけるようにすることが一番ではないでしょうか。疲れを感じると言うことは、体が正常に警告を発していることです。 食事をきちんととっていれば、昔と違って栄養補給はできているはずです。極端にビタミンが不足して障害がでているのでドリンク剤で補給する必要は、日本では普通にはあまりないと思います。慣れない重労働は別かもしれませんが。 しかし、(TS)製薬の(ゼ×)などの生薬配合のドリンク剤は、少し高価ですが風邪のひきはじめなどに効果があるようです。 お会いしていないので、自信は、なしにします。
その他の回答 (3)
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
それほどシビアな時間設定はないと思うけれど、朝食の代りにってのは止めてください。 必ず体を壊します。
お礼
遅くなってすいません、単なるドリンクとして考えます。
- iillyy
- ベストアンサー率0% (0/1)
栄養ドリンクは、1日に1本と書かれていることが多いですが、 1日に1本も飲むと、肝臓が弱ります。 肝臓は、解毒をたまわる器官ですが、 自分でうまく解毒作用ができなくなります。 なので、最低でも3日に1本を限度としてください。 栄養ドリンクの飲みすぎで、逆に肝臓を痛める方が増えています。 飲む量を少し減らしてみると、逆に良くなる場合もあります。 おだいじに。
お礼
遅くなってすいません、用途、時間を考えながら飲む様に いたします。
ドリンク剤にも色々と種類が有りますが、疲労回復用のものなら、やはり疲労のピーク時か、その少し前に飲むのが効果的ではないですか。 栄養補給が目的のものなら、朝か夜のように思います。
お礼
遅くなってすいません、以前一度だけ同じような事を 聞いたような気がしますのでそのようにしたいと思います。
お礼
遅くなってしまい、どうもすいません。 成分をもう一度よく読んでみることにします。