• ベストアンサー

着付け・和装小物をとにかく安く購入&揃えるには?

着付け教室に通うことになりました。 手持ちのものもあるのですが、できるだけお安く、一式揃えられたらと思っています。 ネットで探してみたところ、いろんなお店がいっぱいありすぎて、最安値で販売しているお店を見つけることが困難でした。 オークションなども見ているのですが、体に直接つける肌襦袢などは古着というわけにもいかないので、新品を購入したり、最低限必要な着付けの道具を揃えるのに、おススメや、何かいい方法がありましたら、ぜひ、ご教授ください!よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30513
noname#30513
回答No.3

こんにちは。 >着付け教室に通うことになりました。 と、ありますが…。 もう通う教室は決まっていますか? >一式揃えられたらと思っています。 着付教室によって、使う道具が違うので、入って先生の指定どおりに揃えるほうが無駄が無いと思います。 もちろん、肌襦袢、足袋、裾よけあたりなら、ほぼ、どこも共通です。 例えば、某大手ですと、改良枕、ゴムのウエストベルト、シャーリング伊達締め、ピップパットなど盛りだくさんですので、普通の用意が全部いらないです。 「道具をつかわない普通の着付け教室」でも、コーリンベルト、ベルトつき前板、マジックテープしき伊達締めあたりは、使うことが多いです。けれど、先生の好みでいろいろです。 実際、私が初めて通った個人(60代のおばあさん先生)の教室では、初心者は、簡単にできるようコーリン、ウエストベルトを購入してくるように指導してました。そして、腰座布団(着物の上にのせるものです)これは、よその教室ではあまり見ないのですが、そこの先生のお薦めで皆が買ってました。 2度目の教室に入った時、自分で2重太鼓の着付けもできるのに、改良枕をやらされました。不満だったので文句を言ったのですが、「人に着せる仕事をすると、本当に、いろいろな道具が出てくる。どんな道具が出てきても、それを使って着せる必要があるから、勉強して損が無い。」との事で、いろいろな着物学院の便利お道具をひととおり勉強しました。(なかには、どこが便利なのか??かな~り疑問の道具もありました。) ほんとうに、いろいろなんですよ。 便利道具でなくても、「伊達締めは博多」「紐はモス」とか、「稽古だから、コーディネート無視、古着奨励」の教室もあれば、「コーディネートも勉強の内として」よい着物で練習するところもあります。 ネットで購入するなら、品揃えと価格で下がお薦めです。

参考URL:
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kimonoichiba/
yui0611
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 基本的には手結びで、自宅にあるものでよい。。。という、かなり柔軟な対応の教室なので、便利グッズでも良いと先生がおっしゃられたのですが、基本から学びたいので、いちおう、便利品は最小限にしようかな・・・とか検討中です(でもまったくの素人なので、便利グッズ使わないと何もできないかも(笑) とりあえず、最低限のお品物は新品で揃えた方がいいと思って、ネットで探しているところです。 教えていただきましたURL、じっくり見てみようと思います。体験談もとても勉強になりました。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • myume
  • ベストアンサー率25% (621/2470)
回答No.2

着物専門のリサイクルショップが近所にないですか? 私の住む町のリサイクルショップは1階が普通のリサイクル品で、2階は衣料品になっています。 その一角には着物コーナーがあって、色々な着物が吊るしてあり 目の保養になります。 新品の長襦袢やたびも置いてありました。 ネットでもそういうサイトがあるみたいです。 1つ見つけたので 参考までに飛んでみて下さいね。 素敵な着物が安く手に入ればいいですね!   http://www.rakuten.co.jp/tyuemon/index.html

yui0611
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 着物専門のリサイクルショップ!いいですねー(^-^) うちの近くにあると、通いづめちゃうんですが(笑) 神奈川県か東京都内なら、行っちゃいます!もしよろしければ補足していただけると嬉しいです。 教えていただきましたネットのお店、さっそく見に行っています。回答の最後の一文がとても嬉しく思います。 ステキな着物を着られるよう、ステキな着物と出会えますように・・・。 ありがとうございました。

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.1

着付け教室は、手持ちのものを使用して習うのでしょうか。 一式といっても、いろいろありますが、小紋~留袖まで揃えるのですか? 今手持ちのものがあるならば、それを使って 様子を見ながら揃えてもいいように思いますが…。 着物って、なかなか安く上げるのが難しいです。 親戚の方などに着物を持っていらっしゃる年配の方がいらっしゃったら、 今度着付けを習うことにしたので、 いろいろ教えてくださいね。(^^) と、声をかけておくと、若い頃の着物や、 使わなくなった小物のおさがりをもらえることがあります。 あとは、正絹でなく合繊のものを利用するとか…。 値段が格段に違いますが、普段使いには上等だと思います。 着付け教室にもよりますが、 展示会と称して、作家物の着物や帯をたくさん目にするような 催しがあることがあります。 気をつけておかないと、気心知れた先生の薦めが断れず、 値段の間隔も回を重ねるごとに麻痺してきてしまい、 思わず高価なものを買ってしまうこともあるので 気をつけた方がいいと思います。 もちろん、よい品をなかなかの値段で買えるチャンスだとも思いますが、 使用頻度と自分の財力を考えないとローン地獄です。 あまり参考になりそうな話でなくて失礼しました。

yui0611
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そういう、高額商品を買わせる風の・・・そういうところも、確かにあるんだろうなぁ・・・と思います。着物だけでなく、絵画やエステとか、そういった商法の一部ですよね。私はとかく雰囲気に流されがちなタイプなので、お話いただいた内容は今後、気を付けたいと思います。 教室では、自分の手持ちのものを最優先でいいということで、留袖や2重太鼓などの練習もありますが、持っていなければ付下げなどに比翼の代わりに伊達襟で・・・というかなり、柔軟な感じです。 現在、古着やリサイクル、オークションなどで集めています。肌襦袢や長襦袢あたりはどうしても新品のほうがいいかな・・・と思い、悩んでいました。おさがりがもらえるのっていいですね! ありがとうございました。m(__)m