- ベストアンサー
子供(小5男子)の走り方
うちの子は、父母が仕事を持っているため、小さい頃から祖父母に過保護で育てられました。その結果下半身が非常に弱い子供で幼稚園、小学低学年を育ってきました。でも5年ともなれば多少やんちゃになりましたが、どうも走り方が変なのです。運動会でもどこにいるか分からなくても、走ればすぐに分かります。どこが悪いとなかなか指導できないのですが、どうもべたっと足を踏み出すからか、家にいてもバタバタと足音がうるさいのです。ひざもしっかり上がっていないように思います。他の質問もいろいろ見ましたが、大きい子向けで小学生にわかるように、また私が説明出来るように指導してもらえないでしょうか。 それと、以前テレビで見たのですがロードランナーのような器具(巨人の星の強制ギブスの様な感じ)で走ると、次の走ったときには、あら不思議!キレイにフォームが直っている。というのをやっていたのですが、どこへいけばそのマシーンに出会えるのか。ご存知の方あればヨロシクお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
はじめまして。陸上競技経験者です。歩き方はどのようなのでしょうか?かかとをずるずる引いて歩いてませんか?あまりフォームを矯正する必要はないと思います。成長期にあまり進められません。実際見てないので何とももうし訳にくいですが道路に引いてある白線の上をまっすぐ歩く練習をした方がいいと思います。うまく歩けるようになったら走らせてみるといいかもしれません。車等には十分気をつけて下さい。
その他の回答 (6)
- asoiwa
- ベストアンサー率33% (3/9)
息子さんの走り方は、まわりから見て「危険」な走り方なのでしょうか。 たとえば極端な内股になっていて、走ると膝の方向に(内股の状態で)曲がってころぶとか、本人がどこか痛いと言っているとか。 そうでなければフォームを急いで直すことはしないほうがいいと思います。生活環境の中で今の体は作られてきたのですから、身体に異常、問題箇所があるわけでなければ器具をつけての矯正はよくないです。特に子供であればすべてが柔らかく動かしやすいがゆえに、とんでもないところが反応してしまう可能性があります。 単純に「走っていない」「外遊び・運動をあまりしない」ような状態であれば、親子で一緒に走ったり運動したりするのが一番いいと思います。必要な筋力がついてきて走りも変わると思います。 フォームは走る事に関して言えば、ひとつの型にこだわらないほうがいいと思います。世界で活躍している短距離選手やマラソン選手をみても独特のフォームや癖があっても速い人は速いですから。
お礼
回答ありがとうございます。そうです、皆さんのおっしゃるとおり。単に運動不足なのかもしれません。なにせ幼稚園に通いはじめ、園庭で遊ぶ時、家の子だけいつも先生がそばについておられました。「この子は家で走ってませんね。布団を山積にしてその上を歩かす等、ガタガタした所を歩かせないと。バランス感覚が悪いので危険ですので。」と話されて、ジャングルジムではいつも下についててくださいました。やはり小さい頃からの積み重ねがあるので、急には無理だと思いますが、丁度親も運動不足ですので、一緒にジョギングからはじめたいと思います。
- seyber
- ベストアンサー率25% (33/128)
オリンピックで活躍した円谷選手は、独特のフォームで、お世辞にも良いフォームではなかったようです。 短距離だけでなく、長距離もありますから、もう少し様子を見てあげて下さい。 最近では、短距離でもベタ足の研究がされているようです。(パワーを効率良く伝えられる為です) まだ早急ですが、ウエイトトレーニングは、重量に耐えられる理想の体型にある程度変化してくれます。 ただ、成長期の方の間接(成長する部分)に負担を掛けるのは良くないと考えて考えていますので、 軽登山や、サッカーなどのスポーツをしてみてはどうでしょうか? 自然とスポーツのし易い体型に変化すると思います。
お礼
回答ありがとうございました。日々生活の中で出来る事からやってみたいと思います。前の回答を頂いた方の紹介の本を検索していた時に、少し内容についてふれた文があり、感じた事は、一緒に親子で走ってみる、そういう簡単なことが第一歩と思いました。
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
ちょうどそういう本が出たところですね。読み終えたところですが、なかなか面白かったです。URL貼っておきます。
- 参考URL:
- http://www.undoushinkei.jp/
お礼
回答ありがとうございました。ご紹介の本を検索してみました。参考になりそうなので読んでみたいと思います。
いろんな原因が考えられると思います #1、#2の方が言っているようなこともありますし、 単純に筋力が弱い、走り方を知らない・・・ 股関節が固い、固いだけではなく軽い脱臼状態が続いている・・・ 質問者が書いているマシーンは走り方を矯正するマシーンだと思いますが、股関節に問題がある場合は逆にもっと股関節を悪くするかもしてません。 スポーツ整形に一度連れて行って、足や関節に問題がないことを確認し、その後トレーニングをしてはいかがでしょうか、
お礼
回答ありがとうございました。皆さんの回答を踏まえて、色々試してみたいと思います。ただまだ成長期なのでDEVOさんの心配どおり肉体的な面も注意が必要だと感じました。
- unagiko
- ベストアンサー率27% (28/102)
ド素人の主婦です。全く参考にならないかもしれませんが、息子さんの足が「外反足」ということはありませんか? 娘は歩き始める頃によいシューフィッターさんに出会えて外反足はまぬがれましたが、お友達の中ではかなりの割合でおられます。かなりひどい子もいるのに、どうして放っておくのか…と悲しくなるときもあります。 特徴は足首が内側に曲がっているといいますか…。 よろしければ下記のURLに写真がありますので、ご覧になってみてください。 http://dr-machida.com/ このトップページから足と爪のFAQの「扁平足」をクリック→次のページの下の方に写真があります。 http://www.ein-weg.com/lec/l1/lec1.html これはうちが世話になっている靴屋さんです。ここの靴調整師さんにみてもらったら、他の靴は怖くて履けなくなりました。合わない靴によって、特に子供の足は簡単に曲がってしまうそうです。 息子さんが全くこれとは無関係でしたらすみません。 一応、可能性も0%ではないかもと思い、アドバイスさせていただきました。
- 参考URL:
- http://dr-machida.com/
お礼
早速の回答、ありがとうございます。ご紹介のHP大変参考になりました。見たところ外反足ではなさそうでが、その他に爪の悩みもあったので助かりました。
- ruru-po2
- ベストアンサー率18% (96/508)
NHKのためしてガッテン!という番組で以前、放送していた内容のURLです。 http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1997q3/19970924.html 私は学生時代、陸上をやっていましたが、足の遅いお子さんというのは総じて「前かがみ」の子が多いですね。 早く走りたいという気持ちからでしょうが、返って歩幅を狭くする原因になります。 筋力というのは急には付きませんから、まずは「胸を張って」「腕を前後に力強く振る」練習をしてみてはいかがでしょうか?
お礼
早速の回答、ありがとうございます。 そういえば、ガッテンだったように思います。参考にさせて頂きます。
お礼
回答ありがとうございます。そうです歩くときもズルズルというかベッタラベッタラという音がします。 男の子女の子と区別するつもりはないのですが、5年にもなると、他の男の子と比べると、なんか格好の悪い走り方なので親として、ついつい気になってしまうのです。「こんなんじゃ女の子にもてないのでは?」「変な走り方っと虐められはしないか?」などと考えたりします。 でも、いろんな回答を頂き、考えもすこし改まった部分もあります。これからは徐々にやって行きたいと思います。