Facebookなどで、犬や猫が殺処分されますと…
Facebookなどで、犬や猫が殺処分されますと…皆さんで止めてあげて下さい!などと、よく記事をみかけますが…
昔は、あちこちに野良犬、野良猫がいましたが、現在は殆どいません。
殺処分してる方に避難が集中しますが、彼らも好きで殺処分してる訳ではないと思います。
「それが仕事」だから仕方なくやってると私自身想像します。
ですので現在は野良猫や野良犬が居ない町になってるのでお子さんとか安心して外で遊べるのではないのでしょうか?
そこで質問なんですが、何故犬や猫が殺処分すると避難集中しますが、牛や豚は誰も騒がないのでしょうか?
「家畜だから?」
同じ命なのに?
我が家でもペットとして犬飼ってますので、可愛いのはわかります。
でも誰かがやらなければ町中が犬、猫だらけになってしまいますよね?
避難覚悟で言いますが、私はこの人たちを見てると「偽善者」にしか見えません。
何故?犬や猫が駄目で、牛や豚(他諸々)は良いのでしょうか?
皆さんはどの様な感想お持ちでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、犬の方が種類は多いですね。 そういえば、長生きなのはどちらでしたっけ??