- ベストアンサー
1歳から保育園→浮気性になる?!
すごく変な質問タイトルでごめんなさい。m(__;)m 子供(男の子)が1歳になってから保育園に預け、フルタイムで復職予定です。 小さいときから保育園に預けられていて、その後成人した男の人を私は2人しか知らないのですが、2人ともすごく寂しがりやで、そのせいかどうかは分かりませんが浮気性です。 うち1人は子供の父親でもあるので、余計に心配してしまいます。 「もしやこの子も将来・・・?」と。 今は慣らし保育で一日数時間預けているだけですが、すでに寂しいのか、うちにいるときは以前よりベタベタ甘えてくるようになりました。 詳しくは分かりませんが、ひと昔前の保育園と今の保育園では方針もいろいろ違うでしょうし、保育園に預けることだけが原因とも思っていませんが(家庭での母親の愛情の掛け具合とか・・・)安心できる材料(事例)をほとんど知らないので質問してみたくなりました。 ・皆さんの知人(恋人・夫など)で「小さいときから保育園に行っていたけど、性癖上なんの問題もなく幸せにやっている」という方はいますか? ・もしくは逆説的に「ずっと母親は専業主婦で愛情いっぱいに育てられていたけど、浮気性の人を知っている」でも結構です。 保育園に預けることを悪く言いたいわけではなく、安心材料を求めた質問であることをご理解ください。 ほんと、変な質問です、ごめんなさい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その説は聞いたことないですが、根拠はないと思いますよ。 うちの主人は4ヶ月から保育所に預けられていましたが、浮気性どころかタバコもギャンブルも女遊びも全く興味ありません。同じ会社ということもあって、毎日会社の行き帰り一緒に子供を保育所に送り迎えしています。寂しがりやどころか私がベタベタしようとしてもうっとうしがるし、一人で気楽にしているのが好きみたいです。 学生のころに付き合っていた人はお母さんやおばあちゃんにベッタリ甘えて育ちましたが、かなりの浮気者で私の友達にも手を出そうしたり、あちこちで女にちょっかい出して ほんまどうしようもない奴でした。めっちゃ甘えん坊で暑苦しいくらいで、所構わずベタベタしてくるから嫌でした。 うちの子も4ヶ月から保育所に預けていますが、保育所ではニコニコ元気に遊んでいるみたいです。でも、やっぱり母親には甘えたいみたいで、家ではベッタリです。こんな小さいうちから預けて寂しい思いさせなくても…と思うけど、家ではできないダイナミックな遊びとかお友達とみんなで遊ぶことで協調性も付くし、色んな大人とも接することで沢山刺激受けてるみたいです。 早いうちから保育所に預けるのは確かに色んな意味で不安だけど、悪いことばかりじゃないし、基本的に子供はお母さん大好きだから、今のうちにいっぱい抱きしめてあげて可愛がってあげてください。 とにかく、その説はあまり信じないほうがいいと思うので、変な心配せず、子供が求めてきたら精一杯愛情与えて応えてあげてくださいね。うちも共働きで土日くらいしか子供の相手できないから、体力的にしんどいけど子供が求めてくるだけいっぱいいっぱい相手していますよ。 ロンブーのブラックメールとか魔性の女とか見てると、うちの子もあんなんなったらどないしよぉと心配になるけど、それと同じですね。心配になる気持ち判りますよ。うちも男の子(1歳2ヶ月)なんで。
その他の回答 (5)
- miu_syunken
- ベストアンサー率31% (253/794)
こんばんわ。#2です。 yanachuさんの質問の最後に「安心材料を求めた質問であることを・・・」と書いてありましたね。ごめんなさい。読み落としてました。私はyanachuさんがお子さんを保育園に預けるか迷っていらっしゃると解釈してしまいつい悪い例をあげてしまいました。もう保育園に預けることは決まっていらしたんですね。 それぞれ家庭の事情ってものがあるから子供を保育園に預けて働かなくてはならないことってありますよね。うちの母もそうでしたから。でもyanachuさんは子供の寂しさをわかっていらっしゃるようですし、さらに愛情を注ごうと思っていらっしゃるようなので私の心配するようなことはないですね。 お子さんを保育園に入れなきゃいけない状況なのに、不安を更にあおってしまうような回答をしてしまったことをお許し下さい。
お礼
いえいえとんでもない!!ご丁寧にありがとうございます。 実際迷っているのは今も迷っているんです。 でも親が迷っていてはいつまでたっても子供も不安ですよね。 毎日笑顔でバイバイして、お迎えの時にはぎゅっとしてあげたいと思います。
- boochanyo
- ベストアンサー率22% (5/22)
すごく画期的な考え方ですね。でも、私、分かる気がします。私自身が保育園出身ですごい寂しがり屋だからです。浮気性なところというか、決まった彼がいても、何か不安でたまらなくて、他の人に目が行ったりしました。今は、結婚して落ち着いていますが、旦那にベッタリです。親にもベッタリだったし、本当は友達にもベッタリしたいです。 他の方が書かれていたように、保育園に合う子と合わないこといると思います。その保育園にもよりますが、長時間保育されるというだけでも、子どもにとって相当な負担があると思います。 私は、幼稚園に勤めていて、その後保育園でパートもしました。私自身の感想では、保育園は「雑な先生が多いなあ」「余裕がないなあ」と思いました。長時間子どもを見るのだから、何よりも安全に気を配らなくてはいけなく、ピリピリしていたり、かと思うとおしゃべりばかりして、片手間に保育していたり。そういう先生の態度を敏感に感じてしまう子は、保育園はつらいですよね。 保育園選びは難しいと思いますが、途中で転園もできるし、お母さん自身は気楽に考えながら、でもお子さんの様子は、しっかり見てあげてください。今の保育園がいい所だといいですね。
お礼
お礼が遅れてすみませんでした。 今通っている園は、設備もいいし、先生方も熱心な方が多いように見受けられます(まだ0歳児クラスしかしらないんですが・・・) 園を決める前に、いくつか候補を見学させていただいて今の園に決めました。そういった意味では安心しているんですけれど。。。 boochanyoさんの寂しがりや体質は、ご自分が小さいときから通った保育園が原因だと思われますか? もちろん人それぞれなんだろうけれど、もしそうだとすると今考えている以上に自分の子供に対してのケアを十分にしなくてはいけないなぁと思いました。 実体験を書いていただきありがとうございました。
- popo1230
- ベストアンサー率46% (6/13)
私の兄弟は、共に1歳から保育園に通っていましたが、浮気はないです。(兄、弟) どちらかというと彼等は中学の時に、 お人好し&お調子者の性格からか、軽い非行をしてましたが‥‥ 浮気性は“父親(遺伝的)に似る”と聞いた事はあるのですが、 “保育園に通っていた”からとは聞いたことは無いです。 たまたま、だったのでは? 私(女ですが)が、寂しさを感じたのは、保育園の時よりも小学校の頃だったので。 うちの娘も1歳から保育園に通っています。 初めの半年は、ベソかいてましたが、 今は保育園が大好きです。 年上の子がとっても良く面倒を見てくれるので 一人っ子の娘とって、本当にありがたいです。 yanachuさん、心配はないですよ。 私もまだまだ未熟ですが、参考までに~~
お礼
お礼が遅れてごめんなさい。 >浮気性は“父親(遺伝的)に似る” うわぁあ~ということは、やっぱりうちの子は・・・がっくり。。 でも、いろんな方の意見を聞くと、やっぱり浮気性は小さい頃の保育園が原因というわけではなさそうですね。多少、罪悪感?は減りました。 popo1230さんもお子さんを預けていらっしゃるんですね。ワーキングマザーかな?先輩の「心配ないですよ」を聞くとすごく安心できます。 ありがとうございました。
- miu_syunken
- ベストアンサー率31% (253/794)
うちの主人も幼い頃から保育園に預けられていましたが浮気性ではないですよ。 浮気性とはちょっと違いますが、yanachuさんのお子さんがすごい寂しがりやだったら1歳から保育園に預けるのはちょっと考えた方がいいかもしれないですよ。 うちの妹が2歳から保育園に預けられていたのですが、もともとすごい繊細で寂しがり屋の性格だったので保育園ではずっと泣いていました。その妹が中学生の時にちょっと非行の道に走ってしまったことがありました。両親は「あの時寂しがるのを保育園に預けてしまったのが原因かもしれない。」とすごく悔やんでいました。「あの子には悪いことをしてしまった。今戻して上げなければ一生を台無しにしてしまう。」と必死になってましたね。おかげで妹はすぐ元に戻り、今ではしっかりした子になってます。 保育園に預けるのが全てよくないと言ってるわけではありません。もう1人の妹も幼い頃から保育園に預けられていましたが、その子はおおざっぱな性格だったので別になんともなく育ちました^^ 質問の答えになってなくてごめんなさい。でも、もしyanachuさんがお子さんを保育園に入れるのはどうかなぁと迷っているのであれば、もうちょっと大きくなってからでもいいのではないでしょうか。一番かわいい時期を見られないのはちょっと寂しいですしね。
お礼
回答ありがとうございます。 このようなご意見があると、正直迷ってしまいます。 かわいい時期を見逃してしまうのは、本当に辛いことです。毎日保育園で泣いているようですし・・・ しかし保育園へは入れざるを得ないので仕方がないことなのですが。。。 詳しい事例をありがとうございました。やっぱり預ける以上、愛情はさらにたくさんかけてあげなくてはいけませんよね。がんばります。
- azzaro
- ベストアンサー率17% (416/2361)
義母が看護師なので、主人はずっと保育園でした。 泣いたりしないけど、窓にへばりついて保育士さんになれるのに時間がかかったそうです。 「お兄ちゃん(長男)至上主義」みたいな家で育ったせいか、実家にあまり帰りたがらない(行けばそれなりに楽しんではいるようですが、私の実家の方がのびのびしてるように感じる)位であとは問題ないです。 私と付き合う前は、半年以上続いた事はないと言っていましたが、単に飲み屋のお姉さんにいいように遊ばれただけで本気ではなかったようです。 14年一緒にいますが、浮気はないですね。 「よその女の子に使う金があれば、趣味に使う」と言い切っておりますし、「どこか出かけよう」と言うと必ず「子供達は…」と言い出す子煩悩な父親です。 ちなみに私立の幼稚園に通って8歳まで母が専業主婦と言う環境で育った私ですが、主人と付き合うまで倫理観が少し一般の人とずれていました(笑) もちろんこの14年間は、一人の人で十分幸せ感じております(^^ゞ
お礼
回答ありがとうございました。 子煩悩で浮気しないなんて、ステキなご主人ですね。azzaroさんもお幸せそうで、うらやましい♪ どうやら私の考えが間違っていたようで安心しました。 浮気性←小さい頃からの保育園のせい でもなんでもなく、私=主人の関係だけなのかな、と再認識しました。 子供も保育園に安心して預けられる気がします。
お礼
>その説は聞いたことない はい、わたしの勝手な思い込みです^^; >うちの子もあんなんなったらどないしよぉと心配になる そうなんです!!妊娠して男の子とだとわかったとたんに、いろんな心配(犯罪者にならないかとか・・・苦笑)がでてきちゃって・・・ 今は保育園に入れることでなにか影響が出るのでは、とか思ってしまっているんです。 でもbeth3131さんのアドバイスを聞いて、勇気というか安心感というか、そういうものを得られました。 ステキなご主人さまのようで、うらやましいです♪いつまでもお幸せに!