- 締切済み
布靴を洗った後縮まない方法
小学生の娘を持つ母親です。学校まで20~30分かかるところに小学校があり、毎日暑い中頑張って歩いて登校しています。 うちの小学校は私服制で、もちろん靴も自由です。市販されている靴は布製が多く、娘はフリルやレースといった洋服が好きなせいで、白やピンクのスリッポンの靴をよく買います。ひも靴やマジックテープの靴は、好みではないようです すぐ真っ黒になるので、1ヶ月に2~3回ほど洗いますが、洗うたびに縮むらしく、次にはくときには「小さいきつい」といって、かかとを踏んではきます。 しばらく履いていると自分の足の形になってくるだろうと思い、洗いたてがきつくても我慢させて履かせていまが、 やっぱりきつくて履けないといわれ、次の靴を買いました。この1学期で、3足買い換えました。なんだかもったいない気持ちですが、どうしたら洗ったあと縮まないでしょうか。 通学路の途中に踏切があります。1度、そんなに大きめではなかったのですが、かかとがカポカポしたまま履いていて、渡るときに脱げたそうです。そのときに踏切がなって、すごくドキドキしたそうです。 洗ったあと縮むのを考えて大きめを・・・と思ったこともありましたが、それを聞いてよくないなと思いました。 よいアドバイスがあったらお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hirakawa
- ベストアンサー率27% (509/1821)
子供の足ってほんとに成長しますよ ちじむだけだと思わずに足が大きくなったと考えることも必要では? 19歳、15歳、2歳の子供をもつ父親でした。
hamujiroさん、今晩は。 布の靴・・・、上履きを自分の分は洗っていた経験から(子供用の靴とは違うかもしれないけれど)、洗ったあと、足の入る部分を丸くする感じでグッと広げて、そのあと、靴の底のゴムの部分に向かってつま先と踵の部分がくっつくように、折り曲げるんじゃなく、やっぱり丸くする感じでしばらく弓なりにしておいて、それから形を整えて、風通しのいい場所で陰干ししました。 足が入る部分や、足の甲が当たる部分の形が、なんだかおかしいなぁって思ったらゆるく丸めた新聞紙で、形を整えました。 天日に干したら、縮むし、なんだかボコボコっといがんでくるので、靴を履かないときに、天日に干していました。 完全に乾いたあとで天日に干すと、縮む事はなかったです。 上履きとはちょっと違うかもしれないけれど、同じ布の靴だから、もしかしたら参考になるかも・・・と思いました。 ではでは。
お礼
うんうん。参考になりました。乾かす前に形を整えるのですね。ありがとうございました。やってみます。
お礼
そうですね。小学生なんて、どんどん大きくなりますからね。買い換えた3足目は、1つ大きいのを買いました。実はこれもまた縮んでしまうのかと心配になってご意見を伺おうと思った次第でした。でも靴って何度も買い換えるのが当たり前なのかも知れませんね。ありがとうございました。