- ベストアンサー
パキシルの減薬副作用について
パキシル歴2年半の者ですが、10mm~20mmを今まで増減していたのですが、断酒後1年あまりたつため、調子がよいので5日前より医師の指示のもと、20から10に減薬したものの、4日前からふらつき、体の倦怠感がますますひどくなり、不眠症状もひどくなってきました。現在、眠剤はロヒプ20mm服用しております。本日、医師にTELしましたが、「リバウンドでほとんどの人が経験します。1Weekほどで治まる」とのことでした。今まで、減薬時にこんなことがなかったもので・・・当時は、がんがんに飲酒してましたが・・・いかがなもんでしょう?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も、断酒後しばらくパキシルを飲んでいました。パキシルを切ったときに、じめんがゆれるように感じるめまい、からだのふるえ、不眠、のどの乾きなんかを経験しました。すっごくつらかったっです 2週間くらいでそれは収まりました。飲むかと思いました。 この苦しさをいいわけに飲まないようにがんばって。 p(^^)q 飲酒欲求が出るようなら、即医師に相談したほうがいいですよ。
その他の回答 (3)
ロヒプノールで副作用が無いなら、2mgから、1mgの2分の1、4分の1まで下げれますね。他の薬は、メーカー違いの同じ種類の薬で、カルテに倍量処方までしか書けないので、そうしたのだと思います。2週というのは、保険の関係の期間ですので、1週目で十分眠れるのなら、半分にまた、十分眠れるときに、また半分に。。。で良いと思いますが。。。。
お礼
ありがとうございました。そのように、がんばってみますね。
ユーロジン、ベンザリンも中間型睡眠薬で同じようなものですが、1錠の単位が数種類ありますのでだんだん単位数の少ないものにしていくと良いと思います。ロヒプノールが体にあっているなら、それを段段単位をさげ、2分の1、4分の1と少なくすればいいでしょう。いずれも急に止めたり、変更すると、副作用が出易いですよ。
お礼
ありがつございます。ロヒで2mm>1mm>0.5mmと単位を下げていきますね。ユーロ、ベンザは最近、追加変更(ロヒの投薬限界の関係で)されたもんで、あまり飲んでないもんで・・・やはり2WeeK 位ずつ減らしたもんですかね?
パキシル20mg1錠>パキシル10mg1錠+セディール10mg1錠>パキシル10mgの2分の1>と言う風に段階的に2週間単位で減らすと、ソフトランディングですが。。。。。眠剤もロヒプノール>レンドルミン>マイスリーのようにすれば、寝すぎたり、変な夢を見なくても済みますよ。 2年半で、SSRIが必要な体になってしまったので、SNRIの補助を借りて体を慣らさないと、つらいですよね。眠剤も段段かるくしないと、両方急に、ゼロではね。
お礼
ありがとうございます。やはりいきなり半分の量ってのはきついですね。まだ、ふらつきが。。。あと、眠剤はユーロジン、ベンザリンも持ってますが、ロプが一番長いこと服用してるので、ユーロジンとかに変えてみたほうがいいのでしょうか?
お礼
ありがとうございますo(^-^)oこの苦しみは連続飲酒の日々に比べれば、1万倍ましですわ(^^)時間が解決してくれそうですね~治まるまでおとなしくしてますぅ