- ベストアンサー
少し疲れてしまいました。皆さんの経験・アドバイス下さい
5ヶ月になる息子がいます。 寝返りも出来るようになり、目が合えばあやさなくても笑う息子。あやせば人一倍声が大きく「うんげぇぇ~」と笑いかわいさも倍増中です。 ですが最近、日中はグズリっぱなしで、おんぶも抱っこしても暴れまくり。そしてやっとやっと寝ます。 下に下ろせば10分で起きて来てグズリます。 夜は大泣き・大暴れ・大騒ぎして寝つきます。それでも前はぐっすり朝まで寝ましたが、最近は1時間おき・30分おきに起きてきます。朝まで6回くらい起きてきます。 おっぱい飲めば寝てくれますが、私の体はフラフラです。 今までは、しっかり寝たしぐずる事もそれほど無かっただけに少し疲れてしまいました。 おっぱいを飲む時、よく乳首をかまれますが口の中を見ると下の歯茎にプチっと白い物が見えます。 これは歯が生えてくるのかしら?だからぐずると聞いた事ありますが・・・ いずれにしろいつまでもこの状態が続く訳ではないとわかるのですが精神的に疲れます。気分転換の唯一の散歩もやはり最近ベビーカーが嫌みたいで泣くんです~ 抱っこ紐・スリングでもじっとしてなくて危ないです。 息子の気質なのでしょうか?だとしたら解決策って物は無いでしょうが、皆さんの経験アドバイス下さい。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
8歳 1歳9ヶ月 2ヶ月 の3人のママです。 さすがに2ヶ月の子はまだ寝てるだけですが、上のふたりは同じようなことがありました。たしかにその後歯が生えたのを覚えています。ただ、生えてしまうと「ああ、そうだったのか~」って思えるけれど、それまでってとても長くて辛いものですよね。最初の子のときはひたすら付き合って ノイローゼ寸前までいきましたが、2番目のときは週に3回か4回ファミーリーサポートセンターに登録して人に預けました。1回4時間か5時間あずけて、お昼ねしたり、プールにいったりしました。なんて母親だってお叱りをうけそうですが、頼れる人もなかった私には本当に貴重な時間をいただいたと思えました。子どもの方も6ヶ月でしたのでミルクとビン詰めのベビーフードをお弁当にして持たせ、なかなか良い経験ができたと思っています。毎日預けっぱなしにしてる訳じゃなし、お母さんの心身の健康がなければなんにも始まらないのだからいいのではないでしょうか??まずはご自分がリフレッシュして一人の時間を少しでもいいから作ることですよ。赤ちゃんだってママの疲れた様子がわかるから益々悪循環になるのでは?? お互い大変な子育て戦争 がんばりましょうね^^
その他の回答 (7)
- tontokoton
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんばんは。 4歳の娘と10ヶ月の息子がいます。 お姉ちゃんはこんなに大変じゃなかったのに、 息子の子育てはhananaha110さんと同じで疲れてます。 でも、ママ友と話してると、結構皆同じような苦労してるみたいですよ。 参考までに解決策4つ。お互いがんばりましょう! 解決策1:乳首を噛まれたら、鼻をつまみかえす。 すると離してくれるので、「痛いからやめてね。」と教えると何度か繰り返すうちに噛まなくなります。 解決策2:夜だけミルクにする。 友達はこれで睡眠時間を確保してました。うちの子はミルク飲んでくれなくてダメでしたが、離乳食始まったら夜起きる回数減りましたよ! 解決策3:遊ばせて体力を消耗させる。 たくさん体を動かせば昼寝も結構します。一緒に寝返りして遊んだりしてみてはいかがでしょう。 解決策4:人に預ける たまには一人の時間が欲しくないですか?私はじじばばに週1預けてます。昼寝したり本読んだり心にゆとりを持つとママの疲れも癒されると思いますよ!
お礼
ありがとうございました。 やはり人に預けるのが特効薬です。 リフレッシュしたらまた子育て頑張れます! 自分の時間欲しいです。のんびりしたり、美味しいもの食べたり。たまにはいいですよね。 週に1回とか決めれば、それまで頑張れるし やってみます!!
- biyon
- ベストアンサー率28% (22/77)
母乳を飲む子はどうしても眠りが浅く、何度も起きてしまう子もいるし、そのたびに母乳をあげるとお母さんの体力が奪われてついていかないんですよね。。 あまりにも辛いようでしたら、寝る前はミルクにしてはどうでしょう。ミルクだと一度寝てしまえば何度も起きるということが少ないようです。 哺乳瓶を嫌がる、という問題も出てきそうですが。。。 お母さんが哺乳瓶であげると嫌がるけど、お父さんやおばあちゃんが飲ませると(おっぱいが出ないということで)意外とスムーズに飲んでくるかも。 なぜ母乳だと眠りが浅いのかというと、どうやら母乳からお母さんのストレスのホルモンだかナンだかが一緒に出ていて、それが子供の脳を刺激して何度も起きてしまうと聞きました。 母乳で愛情をもって育てたい気持ちは分かりますが、お母さんが早く体を回復させて その分たくさん遊んであげるというのはどうですか。
お礼
ありがとうございました。 母乳にストレスが出てくるんですね。 ビックリです。 そう、ミルクは寝る前に飲ませているのですが・・・ 起きてくるんですよね~(笑) 良い母乳を出す為にも休みます。
- bikiaki
- ベストアンサー率0% (0/1)
毎日大変ですねお疲れ様です。 我が家は3歳と1歳の子供がいますが、長女は夜中もたくさん起きてオッパイ飲んでいました。夜中は添い寝して泣いたら寝たままオッパイあげて、お昼寝もいっしょにしてままの体いたわってください。寝不足はオッパイもでなくなるので…。 オッパイやめたらグッスリと朝まで寝てくれるはずなのでそれまでの辛抱と思って乗り切ってください! 日中はおんぶ!抱っこヒモは慣れるまでは嫌がりますがきっと慣れたら楽ですよ。 疲れたら休む。これが一番。家事もたまにはお休みしてのんびりしましょ。ピリピリしてると子供にも伝わり悪循環です。 がんばれ~!!!
お礼
どうもありがとうございました。 息子の昼寝はわずかですが(笑) 私も横になって休みますね。 元気が出る アドバイスありがとうございました。
- yossicy
- ベストアンサー率21% (41/188)
こんばんわ(^^) まずわ毎日お疲れ様です。 お風呂上がりや日中の暖かい時間に ベビーマッサージ&タッチケアを されてみてはいかがでしょうか グズリや夜泣きの軽減、 内蔵や筋肉の発育 排泄物の促しetc 効果は期待できるみたいですョ☆ 実践の方法が掲載されているサイトを添えてみましたので参考までに・・・
お礼
ありがとうございました。 実は昨日の午後、ベビーマッサージを思い出して やってみたのです。 前によくやっていたのですが最近はやっていませんでした。 そしたら、昨日は3時間おきに起きるだけでいつもよりラクでした。 効果ありますね。また毎日やってみますね!
- loverydo
- ベストアンサー率32% (20/62)
8歳 1歳9ヶ月 2ヶ月 の3人のママです。 さすがに2ヶ月の子はまだ寝てるだけですが、上のふたりは同じようなことがありました。たしかにその後歯が生えたのを覚えています。ただ、生えてしまうと「ああ、そうだったのか~」って思えるけれど、それまでってとても長くて辛いものですよね。最初の子のときはひたすら付き合って ノイローゼ寸前までいきましたが、2番目のときは週に3回か4回ファミーリーサポートセンターに登録して人に預けました。1回4時間か5時間あずけて、お昼ねしたり、プールにいったりしました。なんて母親だってお叱りをうけそうですが、頼れる人もなかった私には本当に貴重な時間をいただいたと思えました。子どもの方も6ヶ月でしたのでミルクとビン詰めのベビーフードをお弁当にして持たせ、なかなか良い経験ができたと思っています。毎日預けっぱなしにしてる訳じゃなし、お母さんの心身の健康がなければなんにも始まらないのだからいいのではないでしょうか??まずはご自分がリフレッシュして一人の時間を少しでもいいから作ることですよ。赤ちゃんだってママの疲れた様子がわかるから益々悪循環になるのでは?? お互い大変な子育て戦争 がんばりましょうね^^
- takomari
- ベストアンサー率36% (1618/4451)
うちの娘もそれくらいのときに毎日ベビーカーで近所の商店街を泣きながら通ったのですっかりお店の人に覚えられてしまったことがあります。 こっちは顔から火が出そうってくらい恥ずかしいのに、会うおばちゃんたちは「あらあら眠いのねー」とか「ご機嫌ななめになっちゃったかな?」なんて話しかけてニコニコしてくるので、急いで帰ることも出来ず困ってしまったことがありました。 でも、今から考えるとそんなにたいしたことではなかったかも、とも思います。 よほど静かな場所ならともかく、お外で赤ちゃんが号泣していてもそんなに気にしなくてもいいのでは…。 だから、気分転換の散歩は是非続けてみてください。そのうち、息子さんも慣れてきて泣かなくなるかもしれません。なんとしてもお母さんのストレスが少しでも減少する方向になれば…。 それから、歯ぐずりってありますよ。歯固めを与えてみてはどうでしょう。 水がはいっていて冷たく冷やすときもちいいものもありますから、この機会に与えてみては。可愛いものもありますし、いいおもちゃになるかもしれません。 大変な時期も通り過ぎてしまうとほんのちょっとに感じます。今は「そんなこと言っても…」と思われるかもしれませんが、本当にそんな感じなんです。 がんばってくださいね。もうちょっとすれば、きっと落ち着きますよ。
お礼
ありがとうございました。 そうなんです、ベビーカーで泣かれるとかなり焦ってしまいますよね。 後々になるといい思い出となっていくのでしょうかね。 歯固めやってみます。それは思いうかばなかった。 早速試してみますね。
- to-kibi
- ベストアンサー率20% (26/128)
毎日の子育てで疲れがでていらっしゃる様子が伺えました。ママさん体調は大丈夫でしょうか? うちの子はあまり泣かないタイプだったので、これといったアドバイスが出来なくて申し訳ないのですが、お疲れのママさんにエールを送りたく、書いています。 お子さんのぐずりにも対応されている様子で、がんばられてるなぁ、と思いました。きっと今そうやって向き合っていることは、将来お子さんの中に残るはずです。 こんな状態が何年も続く訳でないはずです。とは言ってもすごく大変な今、どうにかしたい、と思われてるとは思いますが、その時期を過ぎてしまったものにとっては、二度と戻らない日々なんですよ。 今を超さないと、先はないですが、先になったら絶対今には戻れないのです。。。。。。 少し気になったのですが、母乳だけでしょうか?母乳の場合お子さんがどれくらい飲んでいるわかりにくいt思います。うちの子は結構飲む方だったので、この時期あたりから母乳の後ミルクを追加で飲ませていました。 #試されているときは余計なアドバイスですね(^^;; ファミリーサポートのような機関や、一時保育預かりなどがお住まいの地区にあれば、一度預けてママさんがリフレッシュできるといいかもしれません。 がんばってくださいね。としか言えないですが、ママさんはお子さんにとってもとても大事な存在なのですから、ママさんが自分の体や心を気遣ってあげることも大切です。。。。。今のこの悩みがいつか笑ってはなせる日がくることを切望しています。ファイトです!!
お礼
ありがとうございました。 読んでいて涙が出てしまいました。 二度と戻らない日々・・・そうですね。 今が貴重な時間です。 泣かない・ぐずらない子を見ると本当に羨ましい限りですが・・・ ミルクは寝る前に飲ませていますが、さっぱり・・・ でも相談させていただいて良かったです。 元気が出ました。
お礼
ありがとうございました。 人に預けてしまうのはいいですね。 正直、預けて自分の時間に当ててストレス解消したいと思っています。それが私に今、一番の特効薬だと思います。 預けてリフレッシュできたら、また子育て頑張ろうと思えますね。