- 締切済み
二次創作の薄い本を拾った場合どうしたらいいか
一年か二年前の話なのですが、コンビニのコピー機で二次創作の薄い本の忘れ物を見つけた事があります その時は二次創作についてよく知らなかったので、店員に預けてそのまま退店しました そういった類の本はあまり多くの人の目に触れさせたら困る事になると知ったのはつい最近の事です 知り合いの知り合いに二次創作の薄い本をつくられている方がいて、読ませてもらった本の裏表紙にそのような注意書きがあったのです 後々またそういう事が起きた時、どのように対応すれば良いのでしょうか? 知り合いの知り合いに聞けばいいのでしょうが、普段はとても忙しい仕事をしていてストレス解消の息抜きとして二次創作の薄い本を制作しているという事なので、時間を割くのが申し訳なくて聞きそびれたまま今に至ります また、コンビニ勤務経験者の方がいましたら、そういう本の忘れ物を預かった場合、どのように保管しているのかを教えていただけたら幸いです
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jealously
- ベストアンサー率55% (49/89)
回答No.2
- zabusakura
- ベストアンサー率15% (2441/16271)
回答No.1