• ベストアンサー

DCP-J572N

■製品名を記入してください。 【 DCP-J572N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 インク全色認識しなくなった。インクを買いなおしたがそれもダメ 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 win11 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【  無線   】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【  ひかり回線   】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16102/30798)
回答No.2

https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj572n こちらですね。 本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2023/10/02) と修理は出来ません。 出来そうなことはインクカートリッジにあるICチップが搭載された小さい端子とそれが接するプリンタ側の端子両方を綿棒などで拭きとり清掃してみるとか。 接触不良ならこれで直る可能性も低いですがありますので。 まぁどしてもダメなら既にメーカー修理は出来ませんので新しいプリンタに買い替えてしまった方が手っ取り早いかも。

ranchan1228
質問者

お礼

差し直し、綿棒などやってみましたがダメでした。修理もできないとのことなので買い直しました。ありがとうございました!

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3921/5549)
回答No.3

交換前・後のインクはともに、 下記ページ掲載パッケージの3111番ブラザー純正品ですか? https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj572n/accessory/index.aspx 純正品であれば、複数回ゆっくり丁寧に出し入れしてみて、検知されるか確認してみてください。 取り出したカートリッジの、 通常触らないよう警告がついている上端奥側の端子部分に、 インクなどが付着しているようならば拭い取るようにして磨いてから再装着してみてください

ranchan1228
質問者

お礼

純正インクで何度もやり直してみましたが、1色も認識できませんでした。残念ですが諦めてプリンタを買いなおします。ありがとうございました。

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2812/6484)
回答No.1

ブラザー Q&A を 【インクジェット プリンター】「インクを検知できません」と表示されました https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13008

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A