- ベストアンサー
結婚式に招待されなくてショックだった経験
- 友人から知人と思われ、結婚式に招待されなかった経験について質問
- 自分は友人だと思っていたのに、相手は自分を知人と思っていたために結婚式に招待されなかった経験について話してください
- 質問者の経験として、友人から知人と思われていたために結婚式に招待されず、ショックを受けた経験についてお話しいただけますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、ご質問拝見しました。 他の回答者様のお礼欄ですが、 >ある日いきなり、「2万円出せる?」って電話して来られた感じで・・ には、ちょっと笑ってしまいました。。 こんな招待の仕方って、考えられないです。いくらお電話での前打診だからって、失礼過ぎる。。 話がそれてごめんなさい。 ご質問の件ですが、たぶん彼女は、「同じグループだったのに、(あまり仲良くなくても)招待しないってのもなんだかな~」と気を使ったんじゃないでしょうか?確かに、同じグループないで誘われたり、誘われなかったりがあると、なんとなくいい気持ちがしませんもん。で、彼女の場合こっち(招待側)は気を使ったのに、あっさり「欠席」って何よー!!と、勝手に怒ってるのでは? どんな場合にしろ、「欠席」って聞くと、止むを得ない事情とかわかっていても、ちょっぴりショックですね。 理想を言えば、「欠席」の一言で終わらせず、出られない事情を簡単に説明して、ちょっとしたお祝いを贈ってあげたらよかったかも。 ・・ですが、彼女はちょっと自分勝手ですよね~ 私だったら、縁がきれてせいせいするな・・ あまり回答になってないかもしれませんが、何かの助けになれば幸いです。
その他の回答 (5)
- flowerDragon
- ベストアンサー率44% (4/9)
こんにちは!私も最近同じような事で悩みました。 まずは質問の答えから言うと、私も欠席返事を頂いたら、ちょっとショックですね。また、親しいお友達に招待されなかったら、本当に残念ですね。 私の場合は披露宴をしなかったのですが、2次会ですら欠席は嬉しいものではありませんでした。 でも、代わりにお祝いメッセージを送ってくださった友達もいて、逆にすごく嬉しくなっちゃったことを覚えています! 要は、相手の気持ちって、伝わるものだと思います。 私は2次会でもずいぶん招待客選びを考えました。 ここで人数集めに走っちゃう人もいるのかもしれませんが、私は親しい人だけに声をかけました。本人達にとっては一生に一度の大事な日ですからね、そこで勝るのはお金なんかよりも、”その日を楽しい日にしたい”という気持ちなのではないでしょうか? とは言うものの、確かに人数集めのような人も居ます。でも相手にそう感じたら、無理に出席する必要はないので、失礼のない形でお断りすればよいと思います。 自分やお友達の結婚って、一番人柄が見えやすい時期だと思います。一つだけsittorituyakoさんの文章を読んで気になったのは、自分が大変だからそれどころじゃないというところです。もしこの気持ちが相手に伝わってしまっていたら、顔を会わせたくないと思います。 一番幸せな時期に祝ってくれないことは、悲しいことだと思います。 彼女もそれなりに傷ついたのではと思います。
補足
1年に1回しか会わない人に、御祝儀打診する側が常識ハズレなんじゃない?って、私は問うているんですが・・・? 熟読理解なさってない状態でレスされるんが、一番悲しいんですが・・・
- miu_syunken
- ベストアンサー率31% (253/794)
こんばんわ。 学生の時の友達って卒業するとなかなか会えなくなってしまうものではないのでしょうか。みんな就職したり結婚したりでそれぞれ生活環境が違ってくるから、みんなが揃って会える機会って年1~2回になってしまうことってよくある話だと思いますよ。 その彼女だって「学生のとき同じグループだったから!」とsittorituyakoさんに声をかけたのではないでしょうか?!私だって学生の時仲良かったけど、卒業後はほとんど連絡もとってないってお友達の結婚式や2次会に招待されたことたくさんありますよ!どれも喜んで出席させてもらいましたよ。 結婚式に招待されて「人数合わせ」とか「せっかくの祝日が消えちゃう」とか「2万円出せる?って電話してこられた感じ」って考えてしまうsittorituyakoさんはちょっとひねくれているように私は思ってしまいます。 どうしても出席したくないのなら嘘でも「その日はもう予定が入っちゃっているから。」とか「今家庭内の事情でちょっと忙しいから。」と言って断った方がいいと思いますよ。ただ「行かない。」と断られたらどんな人だって気分悪くしますよ。 大人になったら自分の気持ちを素直にすべて伝えるだけでなく、時にはオブラートに包むことも大事だと思いますよ。
- budopan
- ベストアンサー率18% (7/37)
私も経験あります。 私の場合は、就職のため上京し地元を離れたがため、「遠くからわざわざ呼ぶのは悪いな・・・」と友人達が変な気をつかい、高校時代の友人からはほとんど結婚式に声をかけてもらえませんでした。後から知らされると結構さびしかったです。 私でしたら、あまり親しい友人でなかったとしても、「出席してほしい」と招待をしてもらえたら、うれしいです。裏では人数合わせなど、いろいろあるのかもしれません。でも、自分のお祝いの席にあまり良いと思っていないような人は呼ばないと思いますよ。私でしたら、わざわざ声をかけてくれてありがたいなと思い、喜んで出席します。 質問者さんの場合は、当時とても家庭内や身内で大変な事があり、確かに友人の結婚式に出席出来るような状況ではなかったと思います。 それを、友人の方にきちんと説明しましたか?なんの説明もなしに「行かない!」では、あまりにも失礼ですし言われた方はかなりショックだったと思います。すべてを話さなくても、質問者さんが置かれている状況を話して断れば友人の方だって、解ってくれたのでは? お二人の間には誤解が生じてしまったのだと思います。どうして断ったのかをその友人の方にきちんとお話しされてみてはどうでしょうか?
お礼
こういう時だけ電話して来られてもなあ・・・って、当時はびっくりしました。ある日いきなり、「2万円出せる?」って電話して来られた感じで。 お互い既に2年前から知り合い程度の間柄だったんで、私の家の事情、話しても迷惑かなって思っており、家出で県外に出る事も話してませんでした。隔週週休2日勤務でしたし、相手の方は毎日彼氏の住まいに通う人で、遊ぶ機会がなかったし。
欠席理由、欠席の返事の仕方等によるんじゃないでしょうか。 どのように、返事されたのでしょうか。 ただ、葉書で欠席しますとだけ返事をされたら、やっぱりいやな気分になるだろうなと思います。 がっかりする事もあると思います。 私なら、「なんだよあいつ!!」って感じで、もう会いたくないと思います。 もちろん、きちんとした理由があったり(うそでも、何かの都合で出席できない事を言う)お返事があって、御祝の一言もあったり(電報とか電話とかで)、御祝の品を頂いたりあれば、出席できなくても、そんな事はおもわないと思います。
お礼
1年に1回しか会わない知人に対して、そこまで厚かましい要求する方なら、離縁されて幸いだったかもしれませんね。参考になりました。 ある日いきなり、 「結婚式、出れるなら招待状出すよ」 って電話して来た、その子に対して、 「なんだこいつ・・・?汗」 って、びっくりした私でした。 20歳同士の付き合いなんて、お互いお馬鹿ちゃんなんでしょうね・・・恥ずかしい過去で済みません。赤面。
補足
実は・・・彼女は20歳で結するって言い出したんで、数年で離縁だな・・・って、私は先が見えてました。 (父親がアレな人だったんで、他人の行く末が見えてしまう・・・) で、案の上、24歳で離縁して、26歳で再結。 皆さん、今回は御祝儀、いくら包むんだって、小さな悩みになってました・・・汗
私もsittorituyakoさんと同じで、特別親しいと思っていなかった人からの結婚式のご招待が多いのですが、今のところ出席を断ったことはありません。 幸いにも、断らなければならないような事情もなかったので。 結婚式にご招待下さった方は、sittorituyakoさんが大変だったご事情等はご存知なかったんでしょうか? だから、(質問の文面のみからの勝手な解釈ですが)ほんのちょっとした言葉の違い、「行かない」ではなく「行けない」と答えていたらよかったのかもしれないな-と感じました。 > 欠席返事頂いて、ショック受ける方もいるのかな? というご質問の回答にはなりませんが、文中に「極端に離縁された経験が」という言葉がありましたので、そちらの方からのお答えをさせていただきました。
お礼
招待も迷惑だった記憶が・・・汗 「せっかくの祝日が消えちゃうんかい!?」 って、焦った記憶があります・・・9月23日だったかな? 田舎だったんで、週休1日で働いてました。 その年やっと、隔週週休2日になったとこでした。 休みが貴重だったんです。 家出準備の買物や、他の友人とも会いたいし。
お礼
ちなみに、招待された側もプレッシャ~感じませんか? 私は当時、式に出た場合、この人が例えアムウェイ信者になったとしても一生、我慢してお付き合いしなければいけないんだわ・・・って、慎重に考え、一生付き合いたい人でもないな・・・って結論出し、欠席にしました。 当時、家出前で、人間関係の清算をしていたので。 女って、めんどくさいですね・・・ 男性で悩む方って、聞いた事ないし、この掲示板でもまず見ないですし・・・