- ベストアンサー
結婚式への招待は失礼なのか?それともしない方が失礼なのか
- 結婚式への招待は失礼なのか、それともしない方が失礼なのか悩んでいる方へ。招待状の準備に入ったものの、一部の友人を招待しないことに迷いが生じました。お世話になった人を招待しないのは失礼なことなのか、それとも自身の式への出席が決まっている他の友人との関係で招待する方が失礼なのか悩んでいます。
- 結婚式への招待の決断に迷っている方へのアドバイス。お世話になった人を招待しないことは失礼なのか、それとも自身の式の関係性を考慮して招待しない方が失礼なのか、悩ましい問題です。招待すればショックを与える可能性もありますが、招待しないことで縁を切ってしまうのは避けたい場合もあります。自分自身の気持ちを大切にしながら、最善の選択をしましょう。
- 結婚式への招待にまつわるジレンマ。お世話になった人を招待しないことは失礼なのか、それとも招待しない方が失礼なのか、どちらが正解なのでしょうか?招待すれば傷つけるかもしれないし、招待しなければ関係を損ねるかもしれません。自分の気持ちと相手への思いを考慮しつつ、納得のいく選択をしましょう。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは >ところがお正月に会った知人に、今まで少しでもお世話になった人を招待しないことは失礼なことなんだと言われました この方との関係はどのような関係でしょうか? 人のアドバイスを素直に受け入れられる方なのですね。 でも、結果がこのようになってしまって残念だと思います。 ただ考えても見てください。 元々招待する予定の無かった方です。 打診をした時点で、彼女たちの気持ちは決まっていたと思います。 SNSで繋がっていて、そういう部分で辞めて置こうと 相談したとしても、それは彼女たちの自由ですよね? 一番は、本当にあなた様が来てほしかったという思いが あったかどうかだと思います。 今後、お付き合いをしていくかどうかもあるのかもしれませんが 自然に成り行きに任せた方が無難だと思います。 招待状については、がっかりされたかもしれませんが あなた様をすべて否定したわけではなく 今回の件だけです。 これは想像ですが、もしかしたら他の人とずれて招待したので 帳尻合わせと勘繰られた可能性が高いです。 遅れてしまったお詫びを含め、いずれ判ってもらえる時が あるかもしれません。 ご結婚おめでとうございます。 今が人生最良の時、素敵な花嫁さんなのですから くよくよせずに、新しい人生に幸多かれと祈っております。
その他の回答 (4)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
結局、結婚式へ招待してしまった方が失礼だったのでしょうか? いえ。招待したい方は招きたい人には勝手に招待状を出し、招待される方は出たくなければ勝手に断ればいいと思います。 結婚式の原形は最少で家と家なら、各家の代表と新郎新婦、人と人なら新郎と新婦がいればいいので後は付け足しです。 近年は、招くのは式や新婚旅行の金集めですから、祝儀をやる必要の無い結婚式に招かれても仮病を使うのは常識です。 ま、その5人には結婚式に招かれても、断ってお金の節約が出来るいい言訳をお作りになったと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 その通りですよね。結婚式の歴史を調べてみましたが、まさにおっしゃる通りの内容でした。 ですが、結婚式と新婚旅行のお金はかならや余裕を持って用意してありますので、そのお金集めというのはまったく違います。 お金中心の回答でしたが、私は節約という意味ではなく、今回断られたという理由から、彼女たちの結婚式には出席できないと思います。 彼女たちも非常識ではないので、まず私が招待されることはありえないと思いますけどね。
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
>結婚式へ招待してしまった方が失礼だったのでしょうか? 招待しなかったことが失礼なのではないかと思いました。皆さん、質問者様の披露宴に呼んでね、と社交辞令であったとしても言われていたのですよね?であれば、事前に電話で打診されて意思を確認すべきだったと思います。 終わったことなので仕方ないですけど変に気を回しすぎです。祝ってあげたいと思っていた気持ちを踏みにじられたわけで、自分がその立場ならどう思うのか考えた方が良いです。自分なら明日にでも直接会ってきちんと謝罪します。 いい歳した大人なんだから逃げちゃダメでしょ!レイクのCMじゃないけどメールじゃダメですよ、顔を合わせて謝罪しないと。
お礼
回答ありがとうございます。 最初に招待しなかった方が失礼だったんですね...。私は、結果的に招待したことが失礼だったのかと悩み抜いていたので、そう言われてなるほどと思いました。 5人の中でも1人の友人からは、この年まで続く友情って本物だよね!とか、何度も何度も結婚式呼んでね!と言われていましたが、「◯曜日はお仕事なの~ごめんね~」と、まるで遊びの誘いを断るかのように、1番あっさり断られて拍子抜けしました。 共通の友人が私の結婚祝いなどを何度もSNSにアップするたびに、その友人が見ているはずなので、 「自分は招待されていないって傷付いてないかな、、、」と心配になっていたくらいなので、 後から届いたことによって行く気がしなくなってしまったのかもしれないですね。 直接謝りたい気持ちはもちろんあります!が、そんなことをしては、余計に欠席したことを重く問い詰めるみたいになるので、今はそっと距離を置いていこうと考えています。
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
そうねえ。初回で招待状を全員に出さなかったことで、君の本音を5人に見破られてしまった。男の場合、人数合わせであっても義理で出席することはある。でも女性はそうはいかないってことなのだろうよ。 でもこれはこれで仕方ないところはある。その5人が結婚するときになった場合、君に招待状は来ないことになるけど、それは受け入れるしかないってことだ。 一生同じ友人とつきあいができれば理想だけど、現実はなかなかうまくいかない。 結婚後に知り合える友人も必ず出てくるはずだから前向きに人生を歩んだほうが建設的かもしれんぞ。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。一生同じ友人と付き合っていけたらどれだけ幸せか、それは何度も思ったことがあります。 年齢や環境に応じて友人関係が変わっていくのは仕方のないことだとわかっていても、疎遠になるのはつらいものですね。いい人生経験になりました。 私も、結婚後に出会う友人ができるのがとても楽しみです。
- 夕紀(@yuki0421)
- ベストアンサー率39% (314/788)
もしかしたらデスが、5人は招待前にあなたの結婚を知っており、自分たちにだけ招待状が来てない事を知ってたんだと思います。 他の人たちより後口で招待状が来た事を、人数合わせと思ったのではないでしょうか? こういうものは、用意ドンで、同時に出すのが礼儀です。 その点で貴女はミスしました。貴女から友達の縁を切ったと同じです。 ウジウジしてるとろくな事ないです。今後のためにも、バカな遠慮や躊躇はなさらない事を忠告します。
お礼
回答ありがとうございます。 5人中1人を除いては、SNSで繋がっていたり、大勢で集まったりしていたので、結婚自体は知っていました。 その中の1人はまったく別枠の友人なので、打診が遅れたことはおそらく知らなかったと思います。が、残りの3人は、最初のリストアップした友人と共通の友人がいるので、どこからか漏れていたのかもしれません。 最初の打診から1ヶ月後だったので、それがとても失礼な行為ですよね。ご指摘ありがとうございます。反省しています。
お礼
回答ありがとうございます。 お正月に会った知人は、結婚式とは関係のない、結婚を機に退職した元職場のお世話になった同僚です。その方は40代ですので、その方の結婚した頃とは時代も少し違ってきているでしょうし、今思えばすべて聞き入れた私が間違っていましたね。 >元々招待する予定の無かった方です。 ずしっときました。確かに、お正月に元職場の知人に会って話をしなければ、最初にリストアップしたメンバーで締め切っていたと思います。むしが良すぎますよね。 >あなた様をすべて否定したわけではなく 少し気持ちが楽になりました。人間としてすべてを拒否された気持ちになり、落ち込んでいましたので。