• ベストアンサー

日にちの言いかたがおぼえにくい

8日は はちにちって言うと ちがうよっていわれます ほんとうは はつか?かな?おぼえにくいー あと ようか?もわからない ようか までにだしてね!って言われると??ってなります みんなは どうやっておぼえたの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ple6
  • ベストアンサー率63% (1290/2025)
回答No.1

「ようか」、「はつか」は、日本での古い「かず」のかぞえかたなのです。 むかしは、8は「やつ」、20は「はつ(はた)」と、かぞえていました。 だから「8日」は「やつか」と言うことばが、はなしやすいように「ようか」となったということです。 「20日」も、同じように「はたか」から「はつか」と読まれていたということです。(20才のことを「はたち」と読むのも同じりゆうです) 「ようか」と「はつか」をおぼえるには、8は「や」とも、よむので「や ゆ よ」の「ようか」 20才の人は「はたち」だから20日は「はつか」 と、おぼえてみるのはどうでしょうか?

canabun
質問者

お礼

ああーなんとなく?わかったような気がする! あと9日は くにち じゃないの? はちにち?とか にじゅうにち?って言ってるのは小さい子みたいではずかしいの?

その他の回答 (3)

回答No.4

使ってるウチに覚えました。間違えることも最初はあったのかもしれませんが、それすら覚えてません。 カレンダーがあるのです。大判のカレンダーの空いてるところに読み仮名でも書いて毎日朝晩と読むようにでも工夫すれば一ヶ月後には覚えてるのではないのでしょうか。

回答No.3

>みんなは どうやっておぼえたの? 暗記しました。 1ついたち 2ふつか 3みっか 4よっか 5いつか 6むいか(方言で「むゆか」と言う地方もある) 7なのか 8ようか 9ここのか 10とおか(「とうか」と発音する場合も) 20はつか(20歳を「はたち」と言うのと似ている) 30みそか(12月31日を「おおみそか」という) 数を数える時に 1ひとつ 2ふたつ 3みっつ 4よっつ 5いつつ 6むっつ 7ななつ 8やっつ 9ここのつ 10とお と数えるのに似ているので、これも暗記で覚えましょう。 また、20歳を「はたち」と呼ぶのと同じように、30歳、40歳などにも別名があります。 20歳:はたち、ふたそじ 30歳:みそじ 40歳:よそじ 50歳:いそじ(「五十」を「いそ」と読むのは「山本五十六」という人名にもあって「やまもと いそろく」と読む) 60歳:むそじ 70歳:ななそじ 80歳:やそじ 90歳:ここのそじ

  • admtj5234
  • ベストアンサー率23% (57/246)
回答No.2

ねーうしとらうーたつみーうまひつじさるいぬみたいに覚えました 1日はネズミが遊びにきます。2日目は牛が遊びにきます。、、以下同文

関連するQ&A