- ベストアンサー
【物理学】バリスタ用のキッチンスケールは10万円以
【物理学】バリスタ用のキッチンスケールは10万円以上するそうです。 日本製のTANITA(タニタ)の精度が悪いキッチンスケールだと重さに誤差が出て味にブレが出るそうでプロバリスタはタニタのキッチンスケールは使わないそうです。 タニタのホームページを見ると1kgまで0.5g単位±2gの誤差で、1kgを超えると1g単位の表示でした。 でも西日本と東日本では重さが変わるらしく、精度が悪い日本のタニタ製のキッチンスケールでも地域設定がありました。 そんなに西日本と東日本で重さが変わるものなのでしょうか? ホームページに書いているように測る地域によって1kgで±2gも表示が変わるのでしょうか? 西日本と東日本で同じ物質、物体でも重さが変わる理由を教えてください。 あとプロのバリスタさんはどこのキッチンスケールを使っていて、1kgまでの表示誤差はどれくらいの精度の製品なのか教えてください。0.1g単位で表示できるのでしょうか?誤差の±は0.何gとかですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.オーストラリアの若手トップバリスタの間で今現在人気なのはTimemoreのものですね。日本語でも記事が沢山あるので、日本でも人気があるかもしれません。ベテランバリスタのお気に入りはAcaia。方や上海、かたやアメリカ。オーストラリアには国産がないし、精密機械は~、というこだわりもないので。 日本だと昔はドイツとスイスのメーカーが人気だった記憶がありますが(メーカー名は失念)今はどうでしょう。 精度はどれも0.1gです。1000gの重量での最大誤差は2gというのが標準です。 2.「質量」はどこで測定しても変わりませんが、「重さ」というのはその物体にかかる「重力の大きさ」です。地球が完全な球体ではなく、赤道近くは極地方よりもふくらんでいるので、遠心力が地域によってかわります。従って「重さ」が変わるのです。詳細は、こんなサイトでも読んでみて下さい。高校生以上でしたら理解できるはずです。 https://www.tanaka-scale.co.jp/future/gravitationalacceleration/
お礼