• 締切済み

トランプ氏が大統領になる事で円安は加速しますか?

トランプ氏が大統領になる事で円安はますます加速しますか?

みんなの回答

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.4

トランプ大統領は米国第一主義ですから、米国の内需拡大を目指した経済政策をするでしょうから、円高ドル安にするのではないですかね。レーガン政権の時も内需拡大を目指しましたが、結果は日本製品が洪水のように米国市場に流れ込んだだけでした。それで政策転換して円高ドル安政策に転じています。トランプ大統領は、この事を知っているでしょうから、円高ドル安政策をおこなうと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11223/34858)
回答No.3

為替相場はトランプがーとか、石破がー、というような国家のリーダーの首が変わって動くようなものではないです。 今為替相場が円安になっているのは、アメリカがやると思っていた利下げがインフレの懸念から、FRBのパウエル議長が慎重な発言になっていて利下げが先送りっぽくなっているのと、本当は利上げをしたい日銀が日本の経済状況からなかなか利上げに踏み切れなくて日米の金利格差が埋まらないことが原因です。 アメリカは中長期的には利下げに行く方向ですし、トランプも根は政治家ではなくビジネスマンなので利下げで株高に誘導したいと思っていると思います。 そして日本も日銀の植田総裁はかなり慎重な言い回しと態度でいますけれど、利上げをしたい方向にはいますので、アメリカが利下げになり日本が利上げになれば、円高でNYは株高(東京市場は知らん)となる「はずだ」になります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maskoto
  • ベストアンサー率55% (633/1149)
回答No.2

トランプ大統領になると、米国は利下げに転じて、日米の金利差が小さくなり、むしろ(最近の状況よりは)円高へ向かうんじゃないですかね

010820934967
質問者

お礼

ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (922/4210)
回答No.1

石渡首相であれば、歯止めがないです。

010820934967
質問者

お礼

ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A