• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どのくらいの時間をアルバイトに割けるか)

大学院生のアルバイト事情とお勧め

このQ&Aのポイント
  • 大学院生は研究の進捗や内容によってアルバイトに割ける時間が異なる。学費を稼ぐために働く必要があるが、効果的な時間管理が求められる。
  • 家庭教師は大学院生に人気のあるアルバイトだが、他にも様々なお勧めの仕事が存在。自分の専門分野を活かす仕事も良い選択肢。
  • アルバイトを選ぶ際は、自分の研究と生活のバランスを考え、無理のない範囲で働くことが重要。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akeshic
  • ベストアンサー率29% (189/649)
回答No.4

 私の友人は院生の時週に1回程度学校から一駅の ツタヤでバイトしてました。 けど実際は(理系でしたが)結構忙しくてすぐ辞めました。 他の友人はコンビニの深夜番とか【当時は廃棄弁当等貰えて とても助かると言っていましたが(現在はわかりません)】  学費を稼げるくらいのアルバイトは中々難しいと思います。 良くて週5日×8時間で15万とかです。  他にも電車に乗って近くの繁華街で夜の仕事をすればもっと 稼げますけど身体が持たないと思います。 私も4年生の時に生活費の為にバイトしていましたが週4.5日働いて 10数万がいいところです。

namaimo
質問者

お礼

繁華街の夜の仕事は色々な意味で自分も無理そうです 情報ありがとうございました

Powered by GRATICA

その他の回答 (5)

  • QCD2001
  • ベストアンサー率58% (325/554)
回答No.6

私の大学の場合、私が進学した研究室は、アルバイトが禁止でした。 その一方で、内部進学の大学院生を集めるために、積極的にアルバイトをあっせんしている研究室もありました。 ですから、一般論としてどうこう、というより研究分野や研究室の方針によるので、進学しようと考えている研究室に問い合わせた方が良いかと思います。

namaimo
質問者

お礼

アルバイトが出来るかどうかは研究室にもよるんですね 情報ありがとうございました

Powered by GRATICA
  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (865/3998)
回答No.5

理工系であれば、アルバイトできるのは、夏などの長期の休み時のみ可能。それ以外は、忙しすぎて不可能です。 文系でも研究内容で、バイトなど無理なのもあります。 私も息子も院卒ですが、まず社会人になって十分な学費稼ぎをしてから、40面で仕事を辞めでした。院生の間は、妻に食わせてもらっていました。娘は、企業内国内留学に選ばれてです。

namaimo
質問者

お礼

長期休みに集中して稼ぐという方法も頭の中に入れておきたいと思います。 ありがとうございます

Powered by GRATICA
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1153/9140)
回答No.3

奨学金は全く期待できないのでしょうか。

namaimo
質問者

お礼

ご心配おかけしてすみません 検討はしています

Powered by GRATICA
回答No.2

理系なら、理系大学受験生相手の家庭教師以上のアルバイトはありません。住んでいる場所で「いい大学」として認識されているところの卒業生であれば、個人で生徒を見つけて2軒くらい掛け持ちすれば、運が良ければ相当稼げます。これ以上稼げるのは水商売系くらいのもの。受験直前以外であれば、比較的時間変更などもして貰いやすい。 あとは模試、入試、資格試験などの試験監督。自分の大学学内で行われるものがあれば、単発、それも休日にできるし、移動時間のロスがないのでお勧め。 それ以外だと、時給は良くないが、通信添削の添削者とか、模試や通信教育の採点者などで在宅でできるもの。これらは自分のペースでできるのがメリット。但し採用試験があって単価のいい所は難しい。

namaimo
質問者

お礼

ありがとうございます 水商売はちょっと… 参考にさせていただきます

Powered by GRATICA
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6875/20335)
回答No.1

webライティング 動画編集 プログラミング データ入力 TA(ティーチングアシスタント)先生の手助け 大学の中でできるアルバイト(移動時間節約 図書館 学食、売店) 採点 (熟 模擬試験の採点) 試験監督

namaimo
質問者

お礼

ありがとうございます 参考にさせていただきます

Powered by GRATICA

関連するQ&A