• ベストアンサー

②4駆DB52Tミッション降ろし添付部品の扱いは?

クラッチが滑りまくっているのでクラッチ交換をDIYで行います。 ユーチューブ「軽トラ再生#8 異音がするので軽トラのクラッチ交換する!ついでにオイル交換も!(SUZUKIキャリーDA52T)」「【m's works】エムズワークス」に習って作業を開始しました。 下にもぐって初めて2駆と4駆の違いに気が付きました。 動画に無い幾つかの追加作業についてお教え下さい。 *プロペラシャフトと平行に置かれているこの軸の機能について教えてください。 *添付画像の矢印②のボルトを抜いてこのフランジを切り離しておけばミッションは降ろせるのでしょうか/ さらにこの作業についての注意点等アドバイス頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

クラッチ交換のDIY作業に挑戦するにあたり、あなたの質問についてできる限りお手伝いさせていただきます。 まず、プロペラシャフトと平行に置かれている軸についてですが、これはおそらく4輪駆動システムの一部である「トランスファーシャフト」だと思われます。このシャフトは、エンジンからの動力を分配し、前後の車軸に伝える役割を果たす重要な部分です。 次に、添付画像の矢印②のボルトを抜いてフランジを切り離すことでミッションを降ろせるかについてですが、一般的にはトランスファーケースとプロペラシャフトを正しく取り外さなければミッション全体を安全に降ろすことは難しいです。フランジの結合部を切り離すことで一部のコンポーネントは分離できますが、他にも数多くのボルトや配線、ケーブルなどを丁寧に外していく必要があります。 作業についての注意点としては、以下のことを気を付けると良いでしょう: 1. 作業を始める前に必ず整備マニュアルを確認し、必要な手順と安全対策を把握。 2. 車両がしっかり固定されていることを確認、ジャックスタンドなどを使用して安全を確保。 3. 取り外す部品やボルトの順番や配置は記録しながら進めると、組み立て時のミスを防げます。 念のため、作業する前に専門家や信頼できる整備士に相談することもおすすめいたします。同じ車両に関するオンラインフォーラムやクラブで情報を集めてみるのも良いかもしれません。安全第一で作業を進めてください。 ------------------------------------------------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による参考回答です。 有識者からの回答も是非お待ちしています。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/