ベストアンサー 海外への誤送 2004/10/06 14:11 友人がアメリカのコロラド州に手紙を出したのですが、出してから住所を間違えてる事に気付いたみたいです。どれくらいで、返送されてきますか?それとも、海外への誤送はそのままとか?誰か分かる方お願いいたします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー firstsnow ベストアンサー率26% (135/504) 2004/10/06 14:54 回答No.2 私はオーストラリアの友人に手紙を送ったのですが、転居して、転居先不明で戻ってきた時の事を書きますと、約3ヶ月かかりました。 なぜなら、海外から戻って来る場合は船便となるからです(日本から航空便で送っても、船便で戻って来るのです)。 もし急ぎの手紙でしたら、もう一度送るなおした方がいいと思います。 乱文で失礼します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) robin14 ベストアンサー率27% (20/72) 2004/10/06 15:01 回答No.3 私は、海外からの郵便を何回もなくされています。 どこでどうなっているのか、調べようとしましたがわかりません。 誤配が多くても、日本の郵便配達は諸外国より正確なようです。 今回は、こちらから出した手紙の場合ですが、戻ってくる確率は低いかもしれません。 以前なぜかわかりませんが、2ヵ月たって返送してきたことがありました。 二重になっても、事情を書き添えて、もう一度同じ物を出すことをおすすめします。 質問者 お礼 2004/10/06 18:05 ここに、まとめてお礼を書かせていただきます。 やはり、書き直して、事情を添えて、出したほうがいいみたいですね。そう、アドバイスしておきました。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yow ベストアンサー率23% (181/782) 2004/10/06 14:23 回答No.1 もし、その住所が存在しなければ、もどってくる可能性が高くなります。郵便局内でそれが判明し、返送となりますから。でも、もし、その住所が存在する場合、その家の住人が親切に返送してくれないかぎり、もどってきません。期間はまったく予想できません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 海外に封筒を送りたい アメリカのオクラホマ州に住んでいる友人に CD-R数枚を入れた封筒を送りたいのですが、海外発送のhow to がわかりません。 送料や住所の書き方などを記載しているサイトがあれば教えて いただけないでしょうか? オークション 誤送 オークションの誤送なんですが生地(落札側)を落札し次の日に発送の連絡が来ましたが、また次の日に誤って違う生地を送ってしまいその生地は使ってくださいとの事でその日に落札物を送ってくれましたが、間違って送って来た生地は同じ日に終了し落札者がいた物でした。そこで質問なんですが、返送かその時に終わった代金は払った方がいいですかね? 海外留学保険について 7月よりアメリカのコロラド州デンバーへ一年間語学留学することになりました。 そこで、保険についてお聞きしたいのです。 何社か留学生向けのプランを見ましたが、いまいちどれが一番自分に適しているのか分かりません。 国内で保険に入ったほうがいいのか、アメリカで保険に入ったほうがいいのか? ご存知の方いらっしゃいましたら、お教えください。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム オークション 誤送 オークションの誤送なんですが生地(落札側)を落札し次の日に発送の連絡が来ましたが、また次の日に誤って違う生地を送ってしまいその生地は使ってくださいとの事でその日に落札物を送ってくれましたが、間違って送って来た生地は同じ日に終了し落札者がいた物でした。 そこで質問なんですが、返送かその時に終わった代金は払った方がいいですかね? 携帯メールの誤送 先日、携帯メールをうっかり違う人に誤送してしまい ました。内容はその人に送ってはヤバイ物だったのですが 抽象的な表現をしていた為どうにか誤魔化す事ができました。(多分^^)。 数人からほぼ同時にメールがきて、それに折り返しすぐに 返信するような場合は返送相手が一瞬ごっちゃになってしまう事があります。 そこで、outlook等のメールのように受信メールを 自動的に送信者別フォルダに振り分けてくれるような 機能が携帯メールにもついていたら、フォルダごとに 見ながら返信が出来るので誤送することはないと思うの ですが、携帯でそういったメール自動振分フォルダ機能 がついてるものはないのでしょうか? また、誤送を防ぐテク等御座いましたら教えて頂くと 大変助かります。 このカテゴリーか解らないですが。手紙の事で こんばんわ(^^) 海外に手紙を送る時の住所の事についてなんですが… 送る場合日本では住所を書く時 郵便番号 県 市町村 番地 名前 ですが、アメリカ(外国)では 名前 番地 町 州(?) 国 で、反対に(?)書いて送れば.いいんでしょうか? あと、アメリカ(外国)の人に住所を教える時は 名前 番地 市町村 国 で ローマ字で教えればいいのですか? 海外に手紙を送った事が無く初めてなんですが アドバイスがあれば、よろしくお願いします(^^; 解りにくい質問なんですが、よかったらお願いします。 クロ○コの誤送について 今年の3月に、絵画をクロ○コを使って配送したのですが、当方が記載した住所の文字が読みにくく(309号室を304号室と読める)、誤送されました。あろうことか、304号室の住人もそれにサインをして受け取り(配送先人の名前でサインした)、事件発覚後、配達員が事情を説明しに何度か通ったり、ポストに誤送についての手紙を入れたにも関わらず反応が無かったのです。 その後クロ○コから、アーパートの管理会社に問い合わせたりしてもらったのですが、管理会社はプライバシーの問題で連絡先は教える事が出来ないとの事でした。そうこうする内に304の住人が引っ越したそうで、事態はどんどん悪化していくばかりです。 この事でクロネコは配達先の住所や名前を確認せずに配達したという過失を認め、保険の支払いの話になったのですが、絵画という一点物と言う事と、友人の作家が描いたと言う事もあり、金銭だけでは解決出来ない部分があり、なんとか見つけ出してもらいたいのですが、どうすれば良いでしょうか? 消費者センターに相談した所、クロネコも一応色々動いている以上は、どうにも出来ないとの事でした。 警察にも盗難届を提出しに行ったのですが、住所の記入ミスもあり受理してもらえませんでした。 個人的にはマンションの管理会社にもっと協力的に動いてもらいたいのですが第三者の私が直接行くのも難しいみたいです。 クロ○コ的は金銭で解決したい雰囲気が丸出しで、その事も少しイライラしてはいるのですが、なんとかクロ○コに動いてもらいたいのです。 自分の記入ミスからこんな事に発展するとは思ってもみなかったのと、初めての経験でとても心身共に疲れてしまいました。 どなたか良いアイデア等ありましたら教えてください。 宜しくお願いします。 オークションの出品者の誤送について質問です。 オークションの出品者の誤送について質問です。 以前、オークションにて落札し、商品が届くのがかなり遅いなどの トラブルはありましたが、無事手続きを完了しました。 しかし、一ヶ月後くらいに、なぜかまた同じ出品者から同じ商品が届きました。 理由がわからず、宅配伝票に記載された電話番号にかけましたが、つながらず、 取引のIDも消され、メールもつながらず、住所に着払いで返送したところ戻ってきてしまいました。 着払いの料金はもちろんこちらで負担することになってしまいましたし、 連絡する手段もない状態です。 このまま保管するにも、同じ商品は2つもいりませんし、 商品も1万円以上するものでしたので、後ほど返送を依頼される 可能性もあるのでは・・・と思っています。 手続きの時点で発送がルーズだったり、理由もなく2度商品を送ってきたり、 問題がある方の様に感じましたので、 今後トラブルになるような形で放置しておきたくありません。 どのような方法を取るのがベストでしょうか? 皆様のご意見をよろしくお願いいたします。 アメリカへの留学を考えている者です。 アメリカへの留学を考えている者です。 候補の大学がいくつかあり、そのうちノーザンコロラド大学(コロラド州グリーリー)に実際に行ったことのある方の実体験をお聞きしたく質問しました。 どんな環境か、生徒や教師、授業の質はどうか、住むのに不便はないか等、詳しく教えてください。また、コロラド州やグリーリーという町について知っているだけでも、回答していただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。 海外(ドイツ)への手紙の書き方。 ドイツへ手紙を送るように頼まれました。 海外に手紙を送った事がないので手紙の表と裏に どのように住所を書けばいいかわかりません。 (1) 表にはドイツの住所をそのまま書けば よろしいのでしょうか。 (2) 裏には自分の住所を日本語で書けばいいのでしょうか。 それとも、ローマ字ですか。 (3) 手紙には、エアーメイル等、表示が必要ですか。 (4) 日本からドイツまで普通郵便の場合、どのくらいの日数が かかりますか。 よろしくお願いします。 安全な重曹を教えて下さい。 膨らし粉や飲用の重曹水に重曹を使っているのですが、安全な重曹を教えて欲しいと思います。 現在アメリカ産のナーコライド重曹を使ってますが、コロラド州産となっています。 ちょっと調べたのですが、過去に近隣の核実験でコロラド州は影響を受けているという記事を見ました。 モンゴル産の重曹もありますが、どちらの方が安全でしょうか? それともあまり気にするほどではないですか? デンバーで日本人が集まるスポット教えて下さい。 アメリカコロラド州のデンバーに住んでいるのですが、日本人があるまるようなスポットありませんでしょうか?バーとかレストランとかどこでもいいのでしっていたら教えてください。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 奥隣の家が同じ住所、同じ苗字で誤送に困ってます 去年戸建てに引っ越しをしました。 表題にもありますように、同じ住所に同じ苗字の方が既に奥隣に住んでおり、後からウチが引っ越してきました。 引越し後に気づいて、そちらの家にご挨拶の際誤送でご迷惑をかける事になるかもしれないと話してはいましたが、実際道路沿いに家があるのがウチなので、ウチに誤送が多いです。 フルネームの表札を作ることも考えましたが防犯面を考えて作っておりません。 また枝番を付ける事も考えたのですが、奥隣の方の荷物の誤送が多いのにうちだけ枝番付けるの意味あるのかな?とも思います。 私が思いつくのはテプラか何かでインターホンの下に注意書きを貼ることくらいです… (夫は見栄えが悪いから嫌みたいですが) 何か他に良い対策はありませんでしょうか? 海外に手紙を出す場合・・・・ 海外に手紙を出して、もし住所が変わっていたりした場合その手紙はどうなるのでしょうか。 分かる方おしえてください。 G-SHOCK の海外の電波受信機能 について G-SHOCK GW-1310J の海外の電波受信機能 について ですが ドイツ・オランダ・イタリア・スペイン・フランスに旅行にいきます。この時計を持って行ったら、自動的に時間が変わりますか? 説明書には、日本とアメリカについて受信が載ってます。 ホームタイム都市 TYO・・・はがね山、おおたかど山から受信 LAX,DEN、CHI、NYC・・・・コロラド州から受信 海外(イギリス)にファンレターを出そうと思っているのですが、海外の手紙 海外(イギリス)にファンレターを出そうと思っているのですが、海外の手紙の書き方がよくわかりません。 フォーマルな手紙には便せんにも差出人の住所を書くそうですが、ファンレターでもそうすべきでしょうか? また、海外での手紙の書き方が詳しくのっているサイトがもしあれば教えていただけると嬉しいです(>_<) カテ違いでしたらすみません…。 アメリカのワシントン州コロラド州の大麻合法化の事 アメリカのワシントン州コロラド州で嗜好品大麻が合法になり購入、所持、使用が合法になっていますが、旅行するならどちらがおすすめですか?1月と8月の旅行を考えています。 アメリカの滞在先のホテルに手紙を送りたい はじめまして。 仕事で3ヶ月アメリカへ滞在している友達へサプライズで宿泊先に手紙を送りたいのですが、アメリカのビジネスホテルに手紙や小包など送る事は可能でしょうか? 又、どのような宛先・宛名の書き方で送ったらよろしいでしょうか? こちら側が今知ってるいる情報としては、友人の宿泊先の住所と友人名が明確です。 分からない事は部屋番号です。 部屋番号が分からないと送れませんでしょうか? もし、必要であれば友人に聞けば分かります。 海外のホテルを通して知人に手紙を送った経験がないので、少々困っていいます。 もしよろしければ教えて下さい。よろしくお願いします。 オークションで誤送してしまいました。 先日落札していただき商品を発送致しましたが誤送してしまったらしく別のものを送ってしまいました。 その事実を落札者様が書いてくださった悪い評価で知りました。 私の方が新規だったので正直かなり悪い評価にショックだったのですが私の手違いで迷惑をかけてしまったので商品はそのままでお振込される金額は返金したいと思っています。この場合どうしたら良いのでしょうか? 通常取引ですがこのようなことが初めてでよくわからず混乱しております。 お願いします。 ZIP CODE 教えください。 アメリカのコロラド、ボルダーという町に手紙を 送りたいのですが、ZIP CODE がわかりません。 教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ここに、まとめてお礼を書かせていただきます。 やはり、書き直して、事情を添えて、出したほうがいいみたいですね。そう、アドバイスしておきました。 ありがとうございました。