• 締切済み

失くしたとき、どうすれば良いか

自分は高校1年生です。英語のスライド作りが終わり、自分の原稿を書くプリントがあるのですが、どこに置いてしまったのかを忘れてしまいました。なので、ノートに原稿を書いて、提出しようと思うのですが、これはダメでしょうか?正直に謝って、ノートを提出しようと思ったのですが。先生は受け取ってくれるでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

高校教師経験者として考えるベストの方法は、ノートに原稿を書き、提出期限の前日までに(それがもう明日なら明日、朝早く投稿して)、プリントの紛失を先生に報告します。その上で新たにもう1枚プリントを貰って、ノートの原稿を書き写しますよ。 大切なことは、紛失の報告と謝罪、そして「指示された形式での提出」です。 書き写すのがとても無理、ということは無いはずです。 そして教師の方が、それは大変だ、形式が違ってても構わないと思ったら、もう1枚プリントを下さい、と言われたときに、いやいや、ノートで出していいよ、というでしょうね。 「中身が同じだからプリントでもノートでも同じ」というのは、部外者の勝手な意見であり、英語の先生が言っていることではありません。物理的に不可能ではないのですから、それについては先生の指示を受けるのが正解。 原稿はちゃんとノートに書いてきたので、写したいからプリントをもう一度下さい、って言えばいいだけですから、ぜひ試してみましょう。どちらになってもお礼も忘れずに。

回答No.2

「試さないと知り得ないこと」が世の中にはものすごく沢山あることを知っておいてください。受け取ってもらえるかどうかは試さなければ誰にも知りえませんし、他人に聞いた所で「受け取ってもらえるか、または受け取ってもらえない」という何の参考にもならない回答以上のことを誰にも言えないのは、試さないと知り得ないことを問う質問自体が「無効な質問」だからです。 >正直に謝って、ノートを提出しようと 提出形式が「プリントに記入して提出」ならば、最初に言うべきは紛失の報告だと思いますよ。その後で、同じプリントをもう一度もらって記入するのか、代わりにノートや自前のレポート用紙でも構わないのかの指示を受けてください。 「中身が同じなら構わないのでは」と思いつく所までは私も同感ですが、全員がバラバラサイズの用紙と形式で提出されると、整理・管理する教員がものすごく大変だろうことは分かる可と思います。 中学も高校も大学も、「指定の様式で、指定された期日までに、指定された内容を満たす」ことの反復トレーニング期間でもあるので、何でもかんでも「読めればいいし、中身が同じならいいじゃん」とはならないことも覚えておきましょう。 また、紛失すればお互いに二度手間が生じます。紛失しないように管理するには、自分の性格や得意不得意に照らして、どういう方法が向いているのかを探るのも学生期間中に身に付ける能力ですね。 以下は余談ですが、「学生」とは大学生の略で、身分を訊かれた時に学生だと答えられるのは大学生だけです。年代を大まかに分類する時には小中高生までを総称することもあるとは言え、非正式です。 もう1つ、ネットにとてもよくある無効な質問の別の例が「〜の可能性はありますか」と問うものです。ご覧になったこともあるのでは。可能性がゼロより僅かでも大きければ「ある」と言えますが、例えば正二重面体のサイコロを続けて10回振って、毎回[1]が出る場合も当然ある訳ですが、確率は微小です。確率は微小でも「ある」という答えが、そういう残念質問者が望んでいるケースはとても稀で、ならば何を知りたいのかを質問者は先に明確に示すべきでした。 大人になってからもやり続けると恥ずかしく、叩かれるのも仕方ないというよりは「叩かれるべき質問」ぐらいの低廉なものです。ついでではありますが、こんなことも覚えておいてください。 試してみないと分からないこと、決定権のある当事者の判断を仰がない分からないこと、の形式のあなたの質問に似たものでは「ヤマダ電機に〇〇(機種名や型番)はありますか?」という質問もしばしばあって、在庫状況は常に変わることや、そもそもどこの店のことを行っているのかも分からないため「電話して聞けよ」までしか言えないのですが、このタイプの残念な質問をする人には自分の質問が不完全なことが分からないので、電話しろと言われると、ただ怒るだけなのです。 こうした質問と、指摘に対する反応が、幼稚な印象があることがあなたにも分かるのではないかと思いました。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2581/8347)
回答No.1

それで良いです

関連するQ&A