ベストアンサー ロシアは北朝鮮の兵士を公然とは使えないのでしょうか 2024/10/22 17:59 国連での決議案に抵触するのでしょうか。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー jg5dzx ベストアンサー率38% (119/307) 2024/10/22 21:38 回答No.4 北朝鮮に対して国連安全保障理事会は、2006年から2017年までの11年間に11回の制裁決議を全会一致で採択しており、ロシアは常任理事国として決議に賛成票を投じています。 制裁決議の内容として、人道分を除いて北朝鮮とのヒト・モノ・カネのやり取りを一切しないこととされています。 北朝鮮から武器や兵士を受け入れるなど言語道断で、見返りとして北朝鮮へ燃料や食料、カネを渡すなどもっての外です。 国連の常任理事国であるロシアがそんなことを公言できるはずがありません。 質問者 お礼 2024/10/23 03:44 そういうことなのですね。ロシアが国連を脱退しなければそういうことはできないと言うことでしょうか。 Powered by GRATICA 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) 19satoru75 ベストアンサー率18% (50/274) 2024/10/22 20:19 回答No.3 一応、ロシア国軍対ウクライナ国軍の戦闘ってことになってるけど、ここに公然と北朝鮮は参戦すれば第三次世界大戦のはじまりはじまりになっちゃいますね 質問者 お礼 2024/10/23 03:46 そういうことになるのですか。核兵器が使われることと同じくらい重大なことですね。 Powered by GRATICA 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 SPROCKETER ベストアンサー率26% (2131/8006) 2024/10/22 19:13 回答No.2 欧米が決めた決議案を守るつもりは無いでしょう。戦争なんて物量戦で、戦力が大きな国が勝つのが常識です。人員が足りなければ、世界中から集めれば良いのであって、ウクライナ戦争でも世界中から集まった傭兵が戦っています。過去の戦争でも、外国人が戦っていた戦争は数多くあります。大日本帝国も例外ではありませんでした。 質問者 お礼 2024/10/23 03:47 どちらもどちらと言うことでしょうか。 Powered by GRATICA 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jealously ベストアンサー率55% (49/88) 2024/10/22 18:12 回答No.1 国連とか国際法がどうこうよりNATOに切れられる。 質問者 お礼 2024/10/23 03:49 具体的にはNATOがどういうことをするのでしょうか。 Powered by GRATICA 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会社会問題・時事国際問題 関連するQ&A EUと北朝鮮 EUと北朝鮮って現在は関係って良いのですか?EU加盟国の殆どは北朝鮮と国交を結んで居ますが、現在は関係って良い方なのでしょうか?北朝鮮の経済制裁を強化したり、国連では日本と共に人権侵害被害決議案を共同提出したりはして居ますが…。 北朝鮮とイラン 核兵器の開発をしているといっている北朝鮮には食糧支援 核兵器の開発をしていないといっているイランには制裁をと言っていますが、どういうことなんですか それともう一つ、国連順守と言っている日本ですが国連の決議をたくさん破っているイスラエルにはどうして制裁しないのですかね。理解に苦しみます。イスラエルの石油はどこからかっているのでしょうか 北朝鮮 制裁決議案。 中国が、急にアメリカに譲歩したのか?国連での北朝鮮制裁決議案を容認したようです。おそらく尖閣諸島絡みで、日本には負けたくない中国が、これ以上アメリカが出て来るのを、阻止したいが為の選択かと思いますが、北朝鮮は、ここに来て中国に裏切られたのでしょうか?それにしても、北朝鮮の次は自分達だとの考えも浮かばないのでしょうか? 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム ロシア避難決議 国連でロシア避難決議が採択されましたが、これってプーチンにとって意味あるのですかね?関係ない気がするが。 強気な北朝鮮 安保理決議に対して、北朝鮮は 今までにない 強気な態度に出ています…。北朝鮮は13日、2回目の核実験に対し国連安全保障理事会が12日に採択した追加制裁決議について「断固糾弾する」と非難、制裁実施は「戦争行為とみなし軍事的に対応する」とする外務省声明を発表した。声明は、新たに抽出するプルトニウムの全量を武器化し、軽水炉建設に向けたウラン濃縮にも着手するとも表明。ウラン濃縮については「技術開発が順調に進み、試験段階に入った」と明らかにした。また、『北朝鮮、国連脱退を検討?』との声もあるみたいです…。 北朝鮮の言う『軍事的に対応』とは、いわゆる…ミサイル発射や核実験をいうのでしょうか??それか、戦争…?? また、国連脱退することは、北朝鮮は どの様な考えなのでしょうか? 北朝鮮 VS 日本、武力 or 対話...? 北朝鮮は国連の制裁決議採択に反発! 14日外務省声明を発表して、「国連安全保障理事会の対北朝鮮決議1874号に反発し、ウラニウム濃縮作業に着手し、新しく抽出したプルトニウムの全量武器化、封鎖時の軍事的対応」など3つの対応措置を宣言した。 1. 北朝鮮をもっと力強く制裁しなければならない 2. 対話で解決しなければならない 国連安保理決議は武力行使(戦争)を認めているのか 18日の小泉総理インタビューで (官邸ホームページ→http://www.kantei.go.jp/) 「私(総理)は、今までの一連の国連決議、昨年11月の1441を初め、678、687、こういう決議において、武力行使の根拠と成り得ると理解しております。」とありますが、 1990.11.29採択の安保理決議678は、いわゆる湾岸「多国籍軍」のイラクへの武力行使を認めた決議であり、1991.4.3に採択された決議687は、湾岸戦争の停戦決議であります。 これらの安保理決議が現在も武力行使の根拠となり得る理由は何でしょうか。 また、決議1441は、国連憲章第7章 (国連憲章→http://www.lares.dti.ne.jp/~m-hisa/home/strategy/charter/japanese.html#7-42) 第41条〔非軍事的措置〕に基づくものであり、国連憲章第7章第41条〔非軍事的措置〕に定められる措置では、イラクに対する国連の働きかけが不充分であると認め、第42条〔軍事的措置〕を根拠として、新たな安保理決議に基づき軍事措置をとると決議して、初めて武力行使ができると考えます。 国連憲章第41条〔非軍事的措置〕の措置では、イラクに対して不充分であるとは、安保理で確認されていません。 にもかかわらず、新決議なしにイラクに対して武力攻撃を行えば、これは、国連憲章第7章第42条〔軍事的措置〕違反になると思いますが、それは誤った理解でしょうか。 10年以上前の湾岸戦争の武力容認決議が今も有効であるのであれば、新たな決議案など不要であると思いますが、 小泉首相の「…武力行使の根拠と成り得ると理解しております。」という、その根拠とは何でしょうか。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=499861 の追加質問です。よろしくお願いします。 なぜアメリカは北朝鮮を滅ぼさない? アメリカは世界有数の戦闘狂国家です ベトナムやイラクやクゥェートとは平気で戦争をするのに なぜか北朝鮮だけは攻め滅ぼそうとしません 朝鮮戦争での敗北がよほどこたえているのでしょうか? 国連の制裁決議には積極的なのに軍事行動には出ませんし… やっぱり背後の中国・ロシアが脅威なのでしょうか? でもそんなのはイラクとか攻めたって周辺国とも戦争になりかねないだろうし… 北にだけ戦争を仕掛けないアメリカの思惑は何でしょうか? 国連の権威 どうしても分からない事があります。 国連というのはどのくらい権威があるものなのでしょう? 国連の決議というのはどのくらいの重みがあるのでしょう? 国連に加盟している国は出された決議にどのように対処するべきなのでしょう? どなたか詳しい方教えていただけますか? 議長国日本 asahi.comに『議長国日本は、国連憲章第7章に基づく厳しい措置を持ち込んだ決議案を早期に採択したい考えだ。制裁決議に同章が盛り込まれれば、すべての国連加盟国に対して法的拘束力が生まれ、制裁にも実効性が備わる。』という記載があります(http://www.asahi.com/international/update/1010/004.htmlより)。 日本は非常任理事国であるにも関わらず、国連の安全保障理事会において「議長国」を務めているのですか? 議長国の権限のようなものがありますか? 北朝鮮「朝鮮戦争休戦協定を白紙化」 北朝鮮が3度目の核実験を行ったことへの国連安全保障理事会の新たな制裁決議案をめぐり、米国と中国は、北朝鮮外交官の違法活動や同国の金融関連を対象に定めることで合意したようです。 もうこんな事でしか国内を押さえきれないようですから、金正恩政権崩壊も近いように思えます。 北朝鮮にとっても韓国やアメリカは怖いでしょうから、イタチの最後っ屁みたいにおとなしい日本に何か攻撃を仕掛けてくる可能性は高いのでしょうか。 シリア内乱でロシア、中国の対応について ニュースを見ていて疑問に感じたことなのですが、どうして、ロシアや中国は国連安保理決議に反対するのでしょうか? ロシアや中国は反対することでどういった利益があるのでしょうか? どう見てもシリア政権側が酷い事しているしか見えないのですが、・・・ どなたか、わかり易く解説していただけましたら幸いです。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 多国籍軍と国連軍 湾岸戦争で国連決議678号に基づき、多国籍軍が組織されました。 国連決議に基づいているのになぜ「国連軍」ではないのですか? また、多国籍軍と国連軍の違いは何ですか? 北朝鮮の制裁に対してなぜ中国は慎重なのか? 北朝鮮が核実験、ミサイルの発射といった決議に違反した行為を行っているのにもかかわらず、なぜ中国はいつも制裁決議に関して慎重な姿勢になるのでしょうか?今回の北朝鮮の行為は明らかに国連で制裁措置を行うべき事態だと思うのですが、常任理事国の中国が制裁に対して慎重になっている限りは北朝鮮になめられるだけですよね。別に北朝鮮に対して制裁を行っても中国にデメリットはないと思うのですが、中国の本当の狙いは何なんでしょうか? 北朝鮮 最終章。 北朝鮮が、朝鮮戦争休戦協定を白紙撤回した事に対し、韓国側も攻撃を受けた場合、報復を加えるとの会見を行いました。これに対し米国は『休戦協定に署名した当事者が、互いの合意に背いて(白紙化を)公式に発表したのは遺憾』との見解を示したようですが、この【互いの合意に背いて】という事ですが、韓国も朝鮮戦争休戦協定を、破棄したと言う事でしょうか?韓国は【攻撃を受けた場合】と言ってはいますが、協定そのものには触れていないと思うのですが、アメリカがこう言うからには、既に両国とも戦時体制に入ったという事でしょうか?出先でして、本日国連の決議が出ているのであろうと思いますが、確認、詳細はわからないのですが、web等で見る限り、そのような事でした。北朝鮮は、その国連決議にあわせ、【侵略者たちの本拠地に対し核の先制攻撃の権利を行使する】」と威嚇したようですが、事実上朝鮮半島は、臨戦状態なのでしょうか?戦争になれば、2日ほどかかりますかね?中国が調子にノッて出てくれば一挙両得の感もありますが、北朝鮮側に立つとは思えませんよね?すぐ裏切りますから。あんな国頼りにし、自滅する北朝鮮が可哀想な気もします。 北朝鮮への追加制裁は効果がありますか? トランプ米大統領は12日、国連安全保障理事会による11日の北朝鮮追加制裁決議について「非常に小さな一歩だ」と不満を示した http://news.livedoor.com/article/detail/13605281/ トランプは不満層ですが、今回の制裁は効果はあるのでしょうか? 北朝鮮ミサイル問題 北朝鮮ミサイル問題で、決議違反ということで…安保理で、議長声明を出しました。また、北朝鮮は、日本独自の制裁に対しても、『極めて重大な挑戦、挑発だ』と言っているそうです。『国連安保理に上程させるため、先頭に立って、暴れ回っている』とし、『「衛星打ち上げ」を「長距離弾道ミサイル発射」と言い張っているのは、過去の清算を回避しようとすることに目的がある』と決めつけたとの事…。北朝鮮は、日本に対して、何らかの制裁を考えているのでしょうか?私達の身に、危険は及ぶでしょうか? 北朝鮮外務省の報道官は24日付の声明で、国連安全保 北朝鮮外務省の報道官は24日付の声明で、国連安全保障理事会が22日に採択した追加制裁決議について「わが国の自主権に対する乱暴な侵害、朝鮮半島の平和と安定を破壊する戦争行為の烙印を押し、全面的に排撃する」と反発しました。 朝鮮中央通信が24日に伝えました。同制裁決議について、北朝鮮が反応するのは初めて。 というニュースと 北朝鮮は24日、同国による大陸間弾道ミサイル(ICBM)などの発射実験をめぐり国連安全保障理事会(UN Security Council)で新たな対北朝鮮追加制裁決議が採択されたことについて、新たな制裁措置は「戦争行為」だと非難した。 というニュースが出ていたのですが、これはどういう意味ですか? 北朝鮮の挑発に誰も乗らなかったらどうなるの? 北朝鮮の核実験で世界中が大騒ぎになっています。 特に日本とアメリカが国連を中心に非難決議をするよう働きかけをしていると聞きます。 ここで考えてみたのですが、北朝鮮の挑発行為って過去に何回もあるわけですが、「必ず」 と言っていいくらい、まずアメリカと日本が抗議の表明をし、それに中国とロシアが北朝鮮側の味方をするか、またはせいぜい決議の場を 「欠席」 をするというような極めて消極的な態度に終始していますよね? 今回はロシアが非難の表明をしたようですが、実際に強い経済制裁にまで発展するかどうか疑わしいような印象があります。 特に中国が本当に非難決議に参加し経済制裁をするかどうですね。 ここで質問なのですが、もしアメリカも日本も、そして韓国も北朝鮮の挑発に対して全くの無視を続けた場合、ロシアや中国はどう出ると考えられますか? そして北朝鮮は今後どのような態度に? 北朝鮮の行動は全てアメリカに対するアピールがその理由と聞いていますが、もし無視され続けたとしたら? 今までと逆にロシアや中国が抑えにかかる? あるいは無視されるのに激怒して本当に日本や韓国に軍事行動を起こす? 仮の話で恐縮ですが、考えられるシナリオを教えて下さい。 北朝鮮と中国・ロシアの関係 先日、北朝鮮が核実験を行い、現在国連で北への制裁について話し合われておりますが、やはり今回も中国とロシアは他国に比べて強い制裁に反対姿勢をとっているようです。 前回のミサイル発射実験でもそうでしたが、なぜ中国・ロシアはそれほどまでに北朝鮮という国をかばうのでしょうか? 今更かばっても何かメリットがあるとは私には思えないのですが…。 この辺りの知識が私にはありませんので、お詳しい方、どうぞなるべく 易しくご教授願います。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼