• ベストアンサー

歯磨き粉の効果

大変基本的な質問になりますが、歯を磨くのは歯磨き粉を使うのと、そうでないのではかなり効果が違うのでしょうか?よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1336/1814)
回答No.9

歯磨き~というかオーラルケアに関しては、現代人としてのQOLに密接に関係して来るので。この様な場所で、どこの馬の骨とも分からぬ素人の思い込みに、幾ら耳を傾けても意味が無いというか埒も開きません。 四の五の言わずに、今すぐ近隣の歯科医院へ行き実際に歯科医師に現在の歯の状態をチェックして貰うべきです。それでOKならば、歯磨き粉の有無とか関係無く、今の質問者の歯磨き習慣でベストだという事です。逆に何か問題があるという事になれば、変な先入観や自己流は捨て去り、しっかりと歯科医師の説明と指導を受けて、新しく正しい歯磨き習慣を身に着けるべきです。いや~、手遅れになる前に、ちゃんと習慣付けしといた方が良いですよ。 現在の歯科医院では歯科医師の他に、歯科衛生士も常駐してる場合がほとんどですので。虫歯治療の他にも、普段の歯磨き等のオーラルケア全般の指導をして貰えます。これらは普通に保険診療の範囲内なので、後から目が飛び出る様な高額治療費を請求される事も無いのでご安心を。餅は餅屋、歯磨きは歯医者です。 P.S. 一応、トリビアというか解説すると…歯磨きの効果は歯磨き粉や歯ブラシの材質とかは全く関係無く、全ては「歯の表面にブラシが接地して研磨運動を行った回数に比例する」ので。まあ、有り体に言うと「歯磨きに費やした時間」が全てですね。硬すぎないブラシで、弱く軽くゴシゴシせずに歯にちょっと押し当てるだけで、軽く小刻みに長く磨くのが基本。 ちゃんとやると1回のブラッシングで15分以上はかかるはずなので…いつも食後に2~3分という人は、もう危ないかも?歯磨き粉はあくまでも補助剤に過ぎないので、歯の汚れ~プラークを落とすのはブラッシング作業のみ。モンダミンとかリステリンとかで幾らうがいしても、それで化学的にプラークを溶かして落とす事は無いので。必ずブラッシング作業による物理行為が必須となり、その作業時間の長短が全てです。 まあその辺の事も歯科医師や歯科衛生士に聞けば、ちゃんと丁寧に教えてくれます。

corta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

その他の回答 (8)

回答No.8

歯磨き粉には薬効成分、基本成分、その他の成分で使い分けされます。 ・虫歯予防 フッ化物(フッ素)や薬用ハイドロキシアパタイトなど。 ・歯周病予防 ビタミンE、塩化ナトリウム、塩酸クロルヘキシジン、塩化セチルピリジニウムなどたくさんあります。 ・口臭予防 ラウロイルサルコシンナトリウム ・知覚過敏対策 シュミテクトに含まれているのが硝酸カリウム ・ホワイトニング(ステイン除去) これは紛らわしいですね。本来ホワイトニングとは、歯の表面を白くするのではなく、歯の内部を白くすることです。 歯磨き粉が唄うホワイトニングは、歯の表面のステイン除去のことです。 確かにステインを除去できれば歯は白くなりますからね。 歯磨き粉を使わなければ上記の効果がない。

corta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2015/6674)
回答No.7

日本の40歳虫歯治療率が95%で、北欧の虫歯治療率は40%だという話がありました。 この理由、北欧に特別すごい歯磨き粉があるわけではありません。 「歯磨き後に水で口をゆすいでいるかどうか。」の違いなんです。 歯磨き粉にはフッ素をはじめ最近では酵素とか虫歯を防ぐ有効成分が入っています。これを水で洗い流してしまうバカな日本人はみんな虫歯になったってことですね。 口をゆすがないことには「慣れ」が必要ですが、つばと共に出す、と意識すればうまくいきます。

corta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (865/3998)
回答No.6

どっちでもいいけど、これから、気に入り女の子と濃厚なキスをするようであったら、気持ちいい香りのあるほうが、文句なしにええやろ。

corta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

  • kyokoma
  • ベストアンサー率38% (314/817)
回答No.5

歯科衛生士に必要ないと言われましたが、 油分等が残って気持ち悪いので歯磨き剤は使っています。 某製薬会社の高い薬用歯磨き剤を使っていますが、 殺菌効果が高いようで、 これを使わないと歯周病が悪化します。 既に指摘されていらっしゃる方もいますが、 発泡剤によりよく磨けたような気がしてしっかり磨けないといった弊害が出やすいので使わない方がいいとおっしゃる歯医者さんもいらっしゃいますが、 歯科衛生士から正しい歯磨きの仕方を学んであり、 発泡剤のことも意識していればそんなに心配しなくてもいいように思います。

corta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。結論は使った方が良いのでしょうか?

回答No.4

多くのはみがきには「研磨剤」と言って、汚れをかき落とすための微細な石のような物を含んでいます。その研磨剤は、フライパンの焦げ落としや、金属などの加工にも使われていて、いずれも「つるつるにするため」です。 材料(金属だったり人の歯だったり)によって使われる研磨剤は異なり、はみがきには歯を磨くのに適した研磨剤が含まれ、これによって、ナイロン製や豚毛のブラシでは落ち切らない、固くなった汚れも落とせるということですね。 なのではみがきを使えば、歯ブラシのみで磨くよりもきれいになりやすいと言えます。 一方で、研磨剤はナイロンや毛よりも「固い」ことで、ブラシだけでは落とせない汚れも落とせる反面、「固い」ために歯を傷つけることもあり、ブラッシング回数が手磨きの何十倍も何百倍もある電動歯ブラシでは、研磨剤入りのはみがきは推奨されていません。「研磨剤なし」のはみがきも売られています。 口の中は、人体のうち外から触れることが出来る範囲では最も不衛生な場所で、細菌やウイルスが膨大に潜んでいます。 菌やウイルスもブラッシングやうがいで落とせるものもありますが、特に細菌は粘液を出して、洗い流されたり薬剤(うがい薬)で簡単に死滅させられないように自分を保護する機能があります。 口の中の「ネバネバ」がその粘液です。 はみがきのパッケージを見ると、多くの製品に「殺菌」とか「プラークコントロール」などの表示がありますよね。 ネバネバは、指に付いた油汚れと同じように、水や石けんで流そうとしても落ちにくく、台所洗剤などの「油を分解する洗剤」を使うと簡単に落とすことが出来るようになります。 細菌も同様に、殺菌成分を含むはみがきを使うことで、ネバネバ自体を死滅させ、あとはうがいをするだけで流しやすい状態にすることができるのも、はみがきの効果のひとつに挙げられます。 また細菌にも、酸素を好む細菌と、酸素を嫌う細菌があって、歯茎の中に潜んでいる細菌はブラッシング自体では落としづらく、血行を良くすることで追い出せるようになるため、血行を促進する薬剤を含むはみがきも多くあります。 ここまでは「きれいにする」効果です。 次は「汚れにくくする」効果について、歯が衛生的な状態だとまず、汚れにくくもあるのです。ガラスや氷の上では引っ掛かりがなくて、歩くと滑るような状態ですね。たとえ氷でも、完全に凍っていて「水」はなく、かつ表面がザラザラしていると滑りにくくなるのです。 これと同じような仕組みで、歯も一度汚れが付いたところには新たな汚れが付きやすく、いつでもきれいにしておくことで、汚れにくい状態を維持することが出来ます。 ハミガキには歯の表面をコーティングする成分を含むものもあり、磨くことできれいし、更にコーティング成分が口の中に残ることで、新たな汚れが付きにくくする効果もあります。 効果が半日もってくれれば、朝磨いてから夜に磨くまでの間はきれい(でもコーティングはなくなってる)な状態が続きます。 また、ごく軽微な初期虫歯は、「(歯の)再石灰化」といって自分で自分を修復しようとする機能によって、歯科治療を受けなくても虫歯の進行を止められる場合もあります。 ハミガキには再石灰化を促進する効果を持つ物もあります。 殺菌やコーティングの成分に関してはハミガキだけではなく、マウスウォッシュにも同様の効果の物があります。 などから、たとえ安価な物でもハミガキを使ったブラッシングの方が良いと言えるでしょうし、かといってハミガキを使いさえすれば「3日に1回でもぴかぴか」なんてことも起こらず、 1.毎日磨くこと 2.なるべくハミガキを使うこと の2つセットですることが大切です。 極端に言えば、血行促進だけなら食塩でも可能です。でも塩だけを口いっぱいに含むと酷くまずいので、実用的ではありません。 ハンドソープでも殺菌だけなら可能ですが、とても苦いし、大量に飲み込むとおなかを壊す原因にもなって、やはり現実的ではありません。 研磨剤がなくても、歯ブラシよりかたいブラシを使えば「かたまり汚れ」まで落とすことは出来ても、歯茎も、場合によっては歯自体もボロボロにしてしまうので適切ではありません。 というプラスとマイナスの要素を同時に考えたとき、歯ブラシとハミガキをセットで使うことが、「最も簡単で最も確実な方法」だと言えるのです。

corta
質問者

お礼

とても参考になりました。ご回答ありがとうございます

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6676)
回答No.3

フッ素を塗布できること、歯垢を除去し易くする効果、殺菌効果のあるものなど様々です。一番重要なのは虫歯予防のためのフッ素です。使用しないメリットはありません。

corta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

回答No.2

歯医者さんに聞きました。歯磨き粉は、要らないとのこと。ただ、磨いている間や磨いた後すっきり感が欲しければ、ほんの少し歯ブラシにつけて磨けば十分と言われました。 事実、私が入院していた時、朝昼晩と30分何も付けないで歯磨きをしていた方が居ました。聞いてみると、虫歯は、小さい頃から1本もないと言ってました。 CMのように、歯ブラシいっぱいに歯磨き粉をつけるのは、あくまでも宣伝だと思いました。

corta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。では歯磨き粉は何のために存在してるのでしょうか?

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.1

こんばんは、以前オーラルフレイルの講義で習いました。 昔は歯磨き粉を使うと発泡剤の効果で磨いた気になってよくないから使わないか、少量でよいと言われていたのですが、現在は配合されているフッ素や知覚過敏対応の効果を得るためにも歯ブラシの幅と同じ程度の歯磨きペーストを使うのがよいとされているそうです。 知覚過敏についてはその効果を感じている人が多い印象だと聞いています。適量が一番なのかもしれません。

corta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。もう一人の回答者様と意見が割れていますね