点灯管の替え方がわかりません。
台所の天井に直についている40形のFLタイプの直管蛍光灯が切れました。
お店で蛍光灯を買って替えようとしたのですが、付け替えている最中に手が滑って天井から落としてしまいました。
幸い、割れなかったのでそのまま装着して(ちゃんと90度回転させて固定しました)みたのですが、点灯しませんでした。
もう一度はずして傾けてみるとサーと中で何かが動く音がしました。
また、蛍光灯が点かない理由として、他に点灯管が古くなっている可能性があると知り、40形直管形蛍光灯用の点灯管を買ってきてみたのですが、点灯管自体がどこについているのかわからず、替えることができません。
蛍光灯がFLタイプなので、どこかに点灯管があるはずらしいのですが…
あやしい所としては、器具の真ん中あたりに「天井に平行に」円形にパーツの分かれ目のようなものがあるので、そこが開くのではないかと思われるのですが、
ただ分かれ目があるだけなので引いて開けることはできそうになく、押してみても普通の力では開かなそうでした。(借りアパートなので壊れたら困るためあまり激しい力はかけてません)
質問の内容ですが、
1.落としたため蛍光灯は壊れてしまったのでしょうか?
2.点灯管はどうやって替えたらいいのでしょうか?
知識が少なくわからないことだらけで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
お礼
回答いただきありがとうございました。確認したところ電気が半導体式だったようでした。申し訳ございませんでした。
補足
写真がつけれなかったのて通販のリンクです。つかなかったのは蛍光灯ではなく蛍光管自体が口金より大きくつかなかったということでした。すみませんでした。調べてもリンクのサイズ以外のは見つからなかったです。https://www.yodobashi.com/product/100000001005585304/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=704689097933&gad5=2220722713746771458&gad6=&gad_source=1&gbraid=0AAAAADvn-gtBSI2a5ax2rH7j3kEkPD1Wn&gclid=CjwKCAjw9p24BhB_EiwA8ID5Bsrq5cyh6GrysLc5p5Qi6Tc7mUTYuDYJLJDow5fbBchnhUFT7RFnoxoCQpIQAvD_BwE&xfr=pla