• ベストアンサー

蛍光灯がなければ点灯管も不要?

明るすぎるのが嫌なので、蛍光灯を何本か外しています。 外した箇所は点灯管も不要なのでしょうか。 (点灯管不要の蛍光灯ではありません)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして♪ グロースタート型の蛍光灯には、グロー管(点灯管)が必要ですが、節電等の目的や、他の目的で「蛍光管」を外してしまっている部分なら、グロー管(点灯管)も必要がないので、外してしまってもかまいません。 ただし、利用する部分に挟まった経路の点灯管を外すと、利用目的の蛍光灯(蛍光管)が光らなく成りますので、試し点灯してみて下さいね。 (なお、明るく点灯した蛍光管(蛍光灯)の状態では、グロー管(点灯管)を抜いてもそのまま点灯しています、スイッチオンでの「点灯」時にだけ必要な部分ですからね。必ず、オンオフで、確認してください。)

marblepico
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですよ、利用目的の蛍光管に影響があるんじゃないかと心配だったんです。 試し点灯してみますね。 ご丁寧にありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#252929
noname#252929
回答No.2

点灯管は、警光灯が点灯するときの、きっかけを作る部品です。 ですので、蛍光灯がついて居なければ、意味がありません。 また、点灯管がなえれば、蛍光灯がついて居ても、点灯しません。 それだけの話です。

marblepico
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その照明は、蛍光灯が5、6本ほど入るようになってます。 そこから3本ほど抜いているのです。 それぞれの蛍光灯のそばに点灯管があるのですが、抜いている箇所は点灯管があっても意味がないということですよね? その蛍光灯のためだけの点灯管ということなんですよね?

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9111)
回答No.1

あっても無くても問題ありません。 どちらかと言えば、点灯管を外すと不点灯になるので、そっちの方が楽だと思います。

marblepico
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「あっても無くても問題ない」というのは、むしろあっても意味がなくて無駄だ、いうことですかね?

関連するQ&A