• 締切済み

分からないと言ってしまうこと

高1女子です。 なるべく男性の方に回答していただきたいです。 男性の方って、本当は知っているのに「分からないけど」と言ってしまうことってありますか?? 実はこういうことがありました…⬇︎ 先日文化祭がありました。 私と私の好きな人はクラスも部活も同じです。(吹奏楽部) 吹奏楽部は発表がありました。発表が終わってからすぐに音楽室へ片付けをしなければいけなかったのですが、私は自分のことは全て後回しにしてしまい、他の人の手伝いばかりで自分の楽器だけを1階に置いてきてしまいました。(※ちなみに発表は1階、音楽室は4階) 楽器を持ってきていない人は残り私だけだったので、急いで1階へ向かおうとすると、音楽室のそばの廊下まで彼が私の楽器を抱えて持ってきてくれていました。 彼は音楽室の中まで運んできてくれて、音楽室の中に入ると私に向かって「ねぇ、これ?」と言ったので、私は「うん!!ありがとう!」と言いました。すると彼は「だれのかは分かんないけど…笑」と言ってきました。 ①このときって、彼は本当に何も知らないでただ持ってきてくれたんでしょうか。 ②本当は知っているのに「分からないけど」と言ってしまうことってありますか?? ②③で「ある」と回答した方へ質問 なぜそのような言動をしてしまうのですか?? 本文が分かりにくかったら申し訳ないです💦 ぜひ回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kissabu
  • ベストアンサー率36% (275/754)
回答No.5

>「ねぇ、これ?」と言った 言ってきたことから 楽器の種類から質問者様の楽器ではないかと思ったけど確証がなかった。 「だれのかは分かんないけど…笑」は「だれのかは分からなかった」って意味かと思うけど「うん!!ありがとう!」とお礼を言った後なら誰のか判明しているんだから不自然です。 それ以上会話を続けたくないのか、他はNo.1さんの回答が理由なのか・・・ ここで聞くより本人に直接聞いてみれば?それをきっかけに会話が弾むかもです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

1に関してはなんとも言えません 2に関しては十分あり得ます 3質問者さんと男子学生の普段の関係性がわからないですが、あまり親密でないとすると「親密でない子の楽器を持っていったらストーカーみたいに気持ち悪がられるんじゃないか?」という不安を抱くかもしれません。 質問では質問者さんが男子学生に好意を持っているようなのでいいですが、例えば、全く見ず知らずの人が質問者さんの楽器を持ってきて「あなたのですよね」って言って手渡そうとしたら、素直に受け取れますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

20代男性です。 普段のご関係にもよりますが、好意を悟られたくない場合に②の行動をするのではないかと思います。「分からないけど」は、さりげない優しさをアピールしたい一方で、好意を悟られたくない場合の方便じゃないでしょうか。 私も過去に似たようなことをしました笑

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Japadize
  • ベストアンサー率14% (46/312)
回答No.2

女と違って男はたいてい言う事は正直ですよ。本当に分からなかった可能性が高いと思います。深読みしない方が良いかと。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p-p
  • ベストアンサー率35% (1994/5663)
回答No.1

状況的に 残ってたので誰のか分からないけど 持っていこうと思ったら質問者さんが来たので渡したのではないでしょうか? なので、誰のか分からないけど持っていこうとしたのと答えたのだと思います。 これ質問者さんのでしょ? 持ってきて上げたよと言って、変なこと( 1.大したことしてないので、してあげた感を出したくない。 2.え?もしかして私に気があるの?とか思われたくない。 3.もしかして質問者さんのことが好きだけど悟られたくない。 4.それとは逆で、この親切をきっかけに質問者さんに好かれたくない、つまりあんまり好きではない) を思われたら嫌だから照れ隠しで誰のか分からないということはあるでしょうね。 嘘つく理由はたくさんありますね

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A