- ベストアンサー
ゲーミングpcのファンについて
25万のpcでvalorantをやっているものです。 ファンがうるさくていつも省電力モードでやっているのですが、それだとフレームレートが150ほどしかでません。正直250は最低でもほしいです。あと、高いpcまで買って省電力でやってるのがもったいないような気がします。 どうやら、bios?を使えばファンの回転数を制御できるらしいんですが、どれくらいにしたらいいのかわかりません。あと、biosを変えるのは自己責任と書いてたので怖いです。pcに詳しい方、fpsに詳しい方教えてください! (パフォーマンスモードでやるとfps1000はでます。)
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
BIOS弄って制御出来るタイプのファンなら、ファン制御ソフト(フリーソフト)でも制御出来るので、試してみては? https://gazlog.jp/entry/fanctrlhowtostep/#index_id1 〇〇が**℃になったら、ファンが持っている性能の**%で回すという設定をファン一つ一つに出来るソフト。 OS起動時の自動起動でも任意起動でも可能なソフトなので、必要な時に気軽に使えるのが良い。 ファンの回転数もちゃんと表示されるので、使ってみれば大体分かるかと。 例えばウチは冷房が無く、室温35℃とか当たり前のように超える環境でPC使っているので、この時期はCPUが40℃超えたら80%で回すという設定にしてある。 怪しげなソフト使うのが嫌なら、マザーボードのメーカーが分かれば、そこのユーティリティにファン制御関連のモノあるはずなので、それ使うのも有り。 ちなみに、自分のマザーはAsRockなので、ASRock Motherboard Utility というのがそれ。 最適な設定は自分で見つけるしかないので、使いながら自力で調整していくしかない。 下げても問題なく冷却出来ているなら良いが、それで発熱高くなってパーツ寿命縮める事になっても、そこは自己責任なのでご注意を。
その他の回答 (8)
- 2012tth
- ベストアンサー率20% (1894/9468)
64歳男 > 25万のpcでvalorantをやっているものです。 そんな高い PC だと最近は、水冷パックを導入してる人が 大半を占めるので、空冷は珍しい部類に成るから過去事例 が無いと思います。 私的にも昔からゲーミング PC を自作したり、今も基本的に 購入の目安にしていますが?最近は、コスパ重視に傾いてる。 回答を得るのは、難しいと思います。
- seibido
- ベストアンサー率31% (158/496)
ハイパフォーマンスPCと省電力ファンレスPCは「熱との戦い」なんです。 ファンの音が煩い原因は、 1. CPUクーラーもしくはVGAクーラーの冷却ファン 2. ケースファンの廃熱不足 のどちらかです。2.が原因で1.にもなってしまっている、という場合もあります。 対処方法は 1. 物理的にPCを操作するテーブルから離す 2. ファンを交換する のふたつ。 まずは、ケースのサイドパネルを開けてPCを動かしてみる。 ケース自体の廃熱不足であれば、ファンの音は静かになるはずです。で、少しづつパフォーマンスを上げていく。 上げていった時に、CPUやVGAのファンが原因であれば、それらのファンから音がし始める(ファンの回転数が上がる)はずです。 上げていっても煩くならないなら、その状態でサイドパネルを閉めて見る。サイドパネルを閉めたら煩くなった、ならケースファンの廃熱不足。 どちらにしても、根本的な解決は「冷却能力を上げる」です。 ファンの大型化や水冷化などで、静音化させます。同じ構成でファンの回転数だけを制御しても、冷却が追いつかずオーバーヒート防止でパフォーマンスを下げる=省電力モードが遅れてやってくる、だけです。 今のPC用ファンは、ファンの軸受け部分に風量の最大値と回転数(〇〇〇CFM 〇〇〇〇rpm)が表示されてるはずです。 空冷で静音させるには、より大きな風量をより低い回転数で得られるファンに替える。 昔はね。PC自作向けの雑誌・・・PC-FANとかPCマガジンとか・・・にファンの比較記事が定期的に掲載されてたんですけどね。水冷化以前の時代だったから、ハイパフォーマンスPCや静音PCを組むのに必要な情報でした。 ファンだけじゃなく、クーラーの比較も。どこそこのクーラーは冷えるけど煩い、どこそこのは静かだけど冷えない。そういう記事が載ってた。 そういう記事を読んで、自分で試してみて、自分の一台を作っていったんです。だから、ゲーマーは基本自作PCだった。 ゲームがやりたいからPC(道具)の事を学んだんです。 基本は今も変わってないでしょう。 ゲーミングPCと言われて売られているのは、「ゲームができるスペックのパーツで組まれてますよ」という事です。 で、先に書いたように、スペックを上げれば熱との戦いになります。 そうすると、コストダウンで「冷却を重視してない(=フルに動かすとファンが煩くなる)パーツ」で販売価格を下げます。高性能(ファンの場合は風量・風圧が高い&静か、がスペック)なものは値段が高いという原理は、一つ一つのパーツにも言える事です。 煩くてもいい・煩くてもしょうがない、が基準になってるのは、最初に書いたように「物理的にPCから離れる」や「PCの爆音以上にゲームの音を鳴らす」などの対処をする人からすれば、「静音じゃなくてもいいから販売価格を安く」という需要があるからです。
- ni6res
- ベストアンサー率46% (107/230)
最近のMBにはMBメーカーのツールでファンスピードを 変更でますが、負荷に対してファン速度を下げると排熱 不足で性能が落ちる可能性も出るので温度を確認しなが ら調節して下さい。 バランスは排気 ≧ 吸気になる様ファンの数と回転数の調 節を。 valorantのサーバ周波数は最大で128Hzでしかないので、 基本的なキャラの動作やオブジェクトの表示タイミング はサーバの周波数通りにしかなりません。 fpsがサーバ周波数を超えていようが表示がヌルヌルにな るだけでしかないので、キャラやオブジェクトの表示速 度が速くなる、エイムが良くなる、カーソル速度が速く なる様な効果は一切ありません。 描画能力が128Hz未満のPCであってもキャラやオブジェ クトの表示タイミング、キャラクターの移動速度、行動 時の反応速度は128Hzで一律同じなので、それ以上のfps が出るPCと動作の差は一切出ません、内部処理はそれほ ど重くないので。 後、そもそもディスプレイの対応フレームレートが150Hz 超えていないとそれ以上は表示されないので何の意味も無 いですが。 fpsを表示するソフトやゲームのfpsを表示する機能は、現状 表示している画面をGPUが1秒間にどれだけ描画する事が可 能か?という数字を表示しているだけで実際にディスプレイ で表示している訳ではないので勘違いしない様。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4543/11222)
ゲーミングPCであればファンコントロール用アプリがインストール済みの場合が多いです BIOSより細かい設定ができる 添付画像は私の自作PC ASUS製マザーボード付属アプリのファンコントロール画面です マザーボードメーカー(製品名)のアプリとして入っていないか確認してみて下さい CPUクーラー グラフィックボード ケースファン 電源ファンといろいろあり ファンコンアプリを使って1つ1つ回転数を落としてチェックする方法も ただ 各パーツの対応温度も確認して下さい 回転数を下げ過ぎると暴走熱で壊れます グラフィックボード1枚で20万程度するものもざらにありますから 中級クラスのパソコンと思います 何に比重を置いているか?までは分からない パーツにお金を掛けて冷却性能はノーマル CPU付属の純正クーラーファンのままだと爆音になる 冷却性能が足りなくなる場合も多い 私はゲームをしませんが ミドルタワーのケースで 前にファン2個 上はCPU水冷クーラー用ダブルファン テストで負荷の高いゲーム(テストベンチ)を動かしても五月蠅いと感じるほどの音は出ないです
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15957/30582)
>どうやって確かめればいいですか? 他の方が回答されていますがPCのケースを開けて耳を近づけて確認するぐらいかと。
- totoro_8681
- ベストアンサー率24% (279/1142)
サイドカバーを開けて うるさいファンを探しましょう 一緒に内部の清掃もすれば良いですね 通常 ファンがうるさいのは ファン自体の性能が悪い&壊れかけの時と パソコン内の給排気が悪く 空気の流れが悪い時 また室内環境が悪い時などが有りますね ファンの交換や追加 使用環境の改善など色々方法が有ります パソコンは 人間みたいに暑さに我慢は出来ません 熱中症にならない様に一生懸命稼働していると思います どこに原因が有るかは ご自分で探して下さいね または 購入先で相談も1つの方法です ゲーム用なら25万円は普通と思います 価格よりも製品名や購入先等の記載が重要です また 使用パーツを記載しないと悪い所は判断が難しいですね ちなみにパソコンは こだわると数百万円の物もゴロゴロ有ります
- are_2023
- ベストアンサー率32% (1066/3295)
FANの回転を抑えると過熱しCPUやGPUの温度感が働いてクロックを下げ低速で動くようになるので本末転倒です(省電力モードと変わらない) 低騒音のFANに変えるか、水冷に変えるか、回転数を落とす(冷却能力を落とす)のでなく低騒音にする工夫をしてください
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15957/30582)
まずはどのファンがうるさいのか?確かめましょう。 CPUファンなのか?グラフィックスカードのファンなのか?ケースファンなのか?電源ユニットのファンなのか?です。 例えば水冷にすればファンの音は静かになる可能性はありますけどね…
補足
どうやって確かめればいいですか?
補足
ただyoutubeを見ているだけでもフル稼働しているのでそんなに回る必要ないんじゃないのかなと思ってます。あとパソコンがrgb buildでファンが異様に多いのも原因の1つだと思います。biosで何度以上から稼働する云々の設定にしたいのですが、できないですか?