店舗によって商品がありません、どうしてですか?
(仮にAとしています。)
店舗によって目的の商品がないときがあります。
人から聞いた話ですが、あるスーパーにはAという商品があるのに、
とあるスーパーにはAという商品がありません。範疇外というわけで
もなく、その商品は別に目ずらしい物でもなく、地域を限定してい
るものでもなく、期間が限定されているわけでもなく、新商品でも
なく、ごく一般的な物です。全国的にどこでもあって、有名なメー
カーで誰でも目にしたことがあるものです。
しかしなぜか、後者の店舗にはAという商品がありません。
後者の店舗が特に規模が小さくいわけでもなく、
品切れでもなく、最初からその店にはおていないと言うのです。
後者の店舗も規模は大きく、どこにでもあるような当たり前の商品
はいくらでもあります。でもなぜかところどころ何かが抜けている
のです。
人から聞いた話だと「Aという商品は前者のスーパーにしか売って
いない。」と言うのです。「だからいつもAを買うときは前者の店
舗に行っている。」と言います。自分はいつもその話を聞いて不
思議に思います。なぜ前者の店舗では、どこにでもあるような珍
しくもない商品があるだけで「あの店舗にしかない」ということ
になるのか?ということです。もちろん、その店舗のオリジナル
ではありません。
どこにでもあるようなごく普通の一般的な商品をどこかの店舗が
独占したとすれば、自由競争に反することで、市場支配や価格操
作をしたり、おかしな事です。
どこにでもあるような商品が、「この店には売ってなくて、あそ
この店には売っている」というのは、一体どういう仕組みでそう
なるのでしょうか、教えてください。また、自分の生活に損害を
あたえるようなことになればどのように対処すればよいのでしょ
うか?
お礼
ご回答ありがとうございました。 大変助かりました。誠にありがとうございました。