• 締切済み

オタク以外の友達が出来ないのはなぜ?

タイトル通りです。 18の女です。 私は親がアニメオタクで幼稚園の頃からどっぷりな根っからの二次元オタクです。 小学校の時から休み時間は自由帳でキャラの絵を描き、放課後は家にこもりずっとニコニコやまとめスレをみて、友達とゲームや絵チャをして小学中学もイラスト部に入っていました。(高校は活動が楽な愛好会でした。) そういうオタクコミュニティでは雰囲気を盛り上げたりトークを回したりできますが、それは相手もオタクとわかっていたし共通のオタクのノリがあったからで、対一般人とは無難な話題で終わり友達になれません。 でも無趣味のパンピー同士は世間話みたいな内容(?)で友達になっていますよね?どうやったらそれで仲良くなれるのか不思議でたまりません。 例えば私がクラス替えがあった時に周りの子に話しかける内容は、持ち物を褒める、髪型や可愛いと思ったところを褒める、部活や出身中学を聞く、前のクラスがなんだったか聞く と他の人と何ら変わりない内容だと思います。 そこからさらに話を広げる努力もしますし第一印象は悪くないと思います。 趣味を聞かれたら隠さずオタクだよーと話し、ライト寄りのジャンプ作品とかのアニメをあげます。あとはアニメほどの熱量ではないですが推してるK-POPグループの名前も出します。 でもそれっきりで友達になれないし、馴れ初めの記憶はないのですが結局毎回二次元オタクと仲良くなっています。 私にとっての友達は、自分の推し語りを理解してくれて、趣味の二次創作絵を見せれるレベルの人しかいません。でもTPOに合わせて、学校行事のときはメイクきめてコーデ組んだり、休日もお洒落して遊びますインスタ有名なカフェとかにも行きます。でもカラオケ行けばお互い自分しか知らないキャラソン歌っています。 常識もあり普通に人間としてもいい人です。でもみんな二次元のオタク趣味を持っています。 今の深く狭くな人間関係に不満は無くて、ただ純粋に疑問に思い、質問しています。 一般人と友達になれないのは私が気づいていないだけで対人スキルに問題があるからでしょうか? 一般人又は隠れオタクは学校や職場などでどうやって友達を作り、また友達とはどういうものなのでしょうか。

みんなの回答

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3622)
回答No.4

>趣味を聞かれたら隠さずオタクだよーと話し、ライト寄りのジャンプ作品とかのアニメをあげます。あとはアニメほどの熱量ではないですが推してるK-POPグループの名前も出します。 これじゃないですかね。 最初に「オタク」という必要はないかなと思います。 ・マンガとかアニメとか、結構見るかな。 程度で十分でしょう。 そこで「どんなの観てるの」と聞かれたら、まずは誰でも知ってそうなものを口に出して様子を見る。 ちょっと興味がありそうなら、相手に「どんな作品が好きなの」と問いかけて興味の程度を探ればいいし、興味がなさそうなら「そっちこそ、なにが好きなの」と別の話題を振ればいいです。 ※返事次第で「ただ、話を合わせてくれた」かどうかわかりますよね。 結局、最初に「オタク」ですって言うのは、相手に「あなたはわたしのお仲間ですか」と聞いているようなものです。 そこまで興味がない人にとっては「お仲間ではないです、ごめんなさい」となります。 という意味で、質問者さんは自己開示が早すぎるんですよ。 相手の興味がどこにあるのか。 相手はなにが好きなのか。 自分と共通点はどこかにないか。 自分の好きを話す前に、お互いに会話のとっかかりを探そうとしているか・探そうとしてくれているか。 ここが見える・感じられるかどうかの差って、大きいと思いますよ。 たとえ持ち物を褒めたとしても、褒めて終わりなら「そこまで興味がないんだね」というメッセージを相手は受け取りますから。 自分がオタクトークをしているときのことを思い返してみるといいですよ。 きっと「○○のどこが好き?」と、深堀しているはずです。

回答No.3

多分興味の問題だと思うんですよ。髪型褒めたり持ち物褒める。っていうの分かります。ただそれって相手に対する言葉じゃないんですよね。自分に対する自己満足というか友達コミュニケーションマウント取っただけに過ぎないというか...。表現悪いんですけど人と話を広げたり関係を築く上での会話で句読点はNGです。そのマッシュめっちゃ可愛いね。とかカバン色可愛い‼︎♡みたいなアプローチってうん。とかはい。と同じで先が無いんですよ。例えば髪型ならショートも似合うね‼︎誰かに影響されたの⁇とか美容室どこ行ってんの⁇みたいに相手の興味にボール投げたら好きなものについての返しは絶対広がるので髪型以外にも派生するはずです。自分の趣味は絶対曲げずに他人の興味に意識を向ければ交わるところ必ず見つかるのでそこで関係性を創っていけばどこででもともは作れますよ

tokumeikibou00
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにそうですね。 できる限り話を展開するよう努めますが、あくまでも会話を盛り上げるための手段みたいなもので、思い返せばその人自身への興味はそこまでなかったかもです。人に関心を向けれるよう頑張ってみます。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.2

ライトな・・・。 実は、それがパンピーにとっては、ヘビーな時があるのです。 恐らく、境界線の引き方の問題だと思います。 また、パンピーは、あなたと同じですよ。 違うのは、知識の広さや深さ。 あなたの場合、マリアナ海溝のように深いので、パンピーは付いて来れません。 パンピーは専門性ではなく、広範囲な浅い知識層になります。 つまり、知識の形で言えば、パンピーは長方形ですが、あなたは三角錐となっている。 これが、あなたと周囲がリンク出来ない、またはリンク切れを起こす原因です。 ※マリアナ海溝 昭和世代がよく使っていた比喩。 深さが、10,920mと、世界で一番深い海溝。 意味としては、「底なし」という意味合いで使われる。

tokumeikibou00
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分で言うのもなんですが、おっしゃる通りだと思いました。 どこまで相手が知ってるラインか分からない時は、自分の守備範囲の話題を控えるようにしていますが、逆に皆が知っているような芸能人とかの話題についていけなかったりして知識不足を悔やむことがあります…。

回答No.1

貴方がアニメオタクで 一日の大半をそれに費やしているからです 他の人が入り込む隙間も時間も与えてこなかった 気が付いたらクラスで一人浮いている と言われても 今まで お宅と遊んでクラスの人を無視してきたのですから クラスの人は貴方に近寄りません 友達とのつながりは貴方はお宅仲間を選んだのだから 手に入りません 避けてきた分避けられるのです

tokumeikibou00
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 避けてはないし、浮いてるか別として避けられても無いです。相手の気遣いあってこそですが、グループワークやペアになった時はその場かぎりでも雑談したり仲良くできています。 確かに友達になりたいと思う人はオタクが多いですね…。自分から人を選んで進んで友達になろうとしてるのはありそうです。

関連するQ&A