- 締切済み
過去の情報。。何が目的?
いつもお世話になってます。 最近、自宅の電話にいかにも怪しい会社から、主人宛に 「以前〇〇とか××でローンとか組まれました?」 なんていう電話が掛かって来ます。 昨日の相手は名古屋の会社と言ってましたが うちはナンバーディスプレイで、相手は携帯からでした。 10年位前に主人が宝石(私の婚約指輪)のローンを 組んだ事はありますが、とっくに完済しています。 〇〇と言われる会社に聞き覚えはありましたが 「無いですよ。知らないですよ。」の一点張りで通しています。 相手は「覚えてるでしょ。私はそういうお宅にばかり 電話しているんですよ。」とか言います。 「意味がわかりません。」と通していますが 「あります」などと言った場合の彼らの目的は何なんでしょう?やっぱり督促でしょうか? また、その宝石店で情報が洩れたのか ローン会社で洩れたのか不明ですが、すごく腹が立ちます。 文句を言ってもいいものなんでしょうか。 こういう電話に一言で「あ、ここはだめだ」って思わせられるような 返答法とかもあれば教えて欲しいです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jixyoji
- ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.1
お礼
jixyojiさん、こんにちは。 早速のご回答、有難うございます。 電話勧誘研究室、面白いですね。ためになります。 対策法、#1のちょっと殺してしまうのは抵抗ありますが、#2なら言えそうです。 ナンバーディスプレイにはしているので、番号はいつもメモしています。 相手の言う事を認めない限り、話は次に進まないのですが、 彼らの目的がさっぱりわかりません。 ちなみにその宝石店は今も存在しています。本店は南青山にあります。 どこでローンを組んだかはもう何年も前なので忘れた、と 主人は言ってます。 こういう電話、すごく不愉快な上に疑問を残されます。。