• ベストアンサー

添付下段のプラグでもアダプターで上段の照明使用は?

6畳和室の紐型照明が壊れたので「紐でも!リモコンでも!」が便利そうなので上段の製品を購入しようと思います。 しかしながら下段のプラグの確認は大き目な脚立が無ければ出来ません。 万一「電源端子露出型」であっても市販アダプターで対応できるものでしょうか? 業者の交換工事が必要になるものでしょうか? お詳し方の回答をお待ちしております。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Panasonic(旧松下電工)から発売されているWG4481PKがご所望の変換アダプタになります。 製品情報 https://panasonic.jp/tap/p-db/WG4481PK.html 楽天のレビュー https://review.rakuten.co.jp/item/1/310783_10000874/1.1/ ただ、仮にご自宅のシーリングが露出型であった場合プラスチックを使用しているため経年劣化で割れ等が発生する(すでにしている)可能性もあります。仮に露出型であった場合、安全を考えると業者に引掛シーリングのみ交換してもらった方が安全安心かと思われます。 以上、ご参考まで。

その他の回答 (3)

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1530/4610)
回答No.4

一番、無難なのは、その機器を購入後に近くのいわゆる街の電気屋さん に照明器具の交換のみの依頼をすればよい。 既存の器具が新規の引っ掛けシーリングと同じであれば機器の取り換え で済み直配線だったり「電源端子露出型」だったり形状の異なる 引っ掛けシーリングの場合には簡単な工事が必要です。 工事は1時間もあれば終わる簡単なものです。 電気屋さんに事前に見てもらい見積もってもらえばよいでしょう。 市販のアダプターがもし、あっても耐荷重のための工事が必要です。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2298/5278)
回答No.3

脚立が用意できれば天井部に設けられた「引掛シーリング」の 照明器具側を回して外します。 回す前に安全のため、ホーム分電盤の「メインブレーカー」を 切ります。 さらに天井面側の「引掛シーリング」の写真(赤の楕円)を添付し ましたので天井面側の「引掛シーリング」と比べてみます。 1)「引掛シーリング」の形状が楕円の写真と同様なら交換が  可能です。 2)質問者が添付された下側の写真の「引掛シーリング」です  とお近くの「電気工事店」に交換作業(有料)を依頼します。 3)「電気工事店」が不明の場合は電気料金の領収書に電力会社  の「相談窓口の電話番号」が記載されています。  電話して電気工事店の電話番号を聞きくことをお勧めします。

回答No.2

新しいタイプの引掛シーリングに交換することをお勧めします。 もちろん電気工事士の資格がいります。 元々の端子露出形シーリングは器具の荷重を受けることは考慮されていませんし増改アダプタ(WG4481PK)も同様です。 これらを使う場合は器具の荷重がかからないように、別途コードハンガー等で吊すように注意書きがあります。 すぐに落ちることはないでしょうが、適正な使い方ではありません。

関連するQ&A