- ベストアンサー
風邪は、気合いで引かないものですか?
今日、おそらく大量にウイルスを浴びました。 マスク無しの密室換気なし6時間です。 5人で、仕事をしていました。 相手は、咳喘息で万年ゲホゲホしているので、いつものことだと思っていましたが、数時間後に熱を出し、コロナと判明。 同じ空間にいた私を含め、皆はパニック状態。 帰宅してうがいしたら手洗いしました。 この状況で、私にできることありますか? ウイルスが体内に侵入したら、今更何をやっても無駄ですか? 気合いを入れると白血球は活発になるでしょうか。 白血球さんがんばれみたいな^^;
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ワクチンを打っていれば なんとか避けられるのではないでしょうか。 現在 体内の免疫とウイルスが戦っているところですね。 もっと免疫力を上げるには 体温をあげることです。 生姜湯 すりおろした生姜をマグカップに入れて 蜂蜜で甘くしてお湯を注ぎます。 ショウガ湯を飲めば体が温まり、体温を上昇させ、体に良い影響が出るのです。 体温が36度台まで温まると内臓の温度も上がり、正常に機能してくれます。 免疫力が高まって風邪などの病気にかかりにくくなりますし、顔や体のむくみ改善も期待できます。 さらに、体温が上がれば代謝が活発になり、肌のターンオーバーを整えることができます。
その他の回答 (6)
- kzr260v2
- ベストアンサー率48% (863/1797)
>>>「安静にする」 >>夏の旅行はキャンセルしました。 >>友達は、取り越し苦労と言われましたが、一応…。できることはしておきたかったです。 >> >>水分を取って、湯船にゆっくりつかり、きちんと寝て、いつも以上に栄養に気を付けました。 >> >>>「『なるようになる』とあまり気にしない」 >>これが一番大きかったと思います。 >>これだけやったんだから、なったら仕方ないと割り切りました。 >> >>7日経過しました。 >>もう大丈夫?だと思います。 >> >>またどこかで風邪引くリスクを冒さぬよう、気を付けます。 >>ありがとうございました。 参考になってよかったです。多少でもお役に立てることは私にも救いとなります。こちらこそありがとうございました。 ただ、風邪を引いたかもしれないというときの対応で、伝わっていない箇所があるかもしれないです。風邪を引いたとき、免疫機能を助けることができるのは、【体力消費を抑える】ことです。お風呂は体力消費しますし、食べることも体力消費しますのでご注意ください。仕組みについては前回の内容をご確認ください。 風邪を引いた可能性があるなら、お風呂は入らないか体を拭く程度にして、食べ物は栄養よりもお粥など消化のよいものかひと晩だけ何も食べないくらいが、免疫機能の助けになります。消費しなかった体力が免疫機能にまわるからです。 健康な状態なら、お風呂につかり、栄養のあるものをお食べください。 水分をとり、消化しやすいものもしくはひと晩くらいなら食べない、何もせず休むは、あくまでも「風邪を引いたかも?」や「風邪の引き始め」という状態での対応です。もちろん毎晩ごはんを抜くことではありません。抜くのはひと晩だけです。 長引いたなら、消化しやすいものは、栄養がある消化しやすいものだったり、多少消化しにくいようなら山芋をすりおろしたものを追加する、といった、対応にも変化が必要です。
- kzr260v2
- ベストアンサー率48% (863/1797)
>>この状況で、私にできることありますか? >>ウイルスが体内に侵入したら、今更何をやっても無駄ですか? できることと言いますと「安静にする」「『なるようになる』とあまり気にしない」「水分は必要に応じて摂取する」「食事は『ものすごく消化しやすいもの』か『ひと晩程度の短期間なら絶食する』」となります。 ※ お金がかかりますが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の専用の治療薬を処方してもらう、という方法もなくはないです。パキロビットなどの抗ウイルス薬や、人工抗体薬など、感染初期に効果が確認された薬品は実用化されているからです。しかし、絶対的に供給量が足りてないため、既往症がある人など重症化リスクがある人に処方されています。質問主さんに重症化リスクがないなら、処方される可能性は低いです。 そして処方されたとしても、COVID-19は第5類に分類されなおされていますから、治療薬は有料です。保険証の対象でも少なくとも数千円で、1万円を超えることもよくあるようです。そもそも「現状の質問主さんは感染したか分からない」状態ですので、この状況では保険証の対象外で処理されてもおかしくないです。処方されたとして、数万円は覚悟する必要があるでしょう。 ※ 免疫機能がどのように動作するか理解すると、冒頭の対応の意味も分かってくるかもしれませんのでご案内いたします。 まず病原体に侵入されたとします。免疫機能がそれを検知すると、体全体を厳戒態勢にします。病原体を排除できなければ【死】につながりますので、当然の流れです。 厳戒態勢の内容ですが、ざっくり言えば「免疫機能を中心」とした態勢になります。体力や栄養素は免疫機能に回されます。具体的には、「食べ物の消化も実は体力を消費するため、消化器官は休止し、食欲低下モード」「普通に活動されても体力消費するので、気分が悪くなり休養させたり、眠気を誘い眠らせる」という体力面の対応があります。そして栄養素ですが、筋肉を分解して、免疫細胞を作成する素材に使います。節々が痛むのひとつの理由は、「免疫機能が筋肉を分解し素材とする」からです。 あと発熱ですが、これは「免疫細胞の活性化」につながるからです。あとわすがながら病原体の弱毒化も期待されます。 もちろん、病原体の作用により、症状の意味は変わることがありますので、ご案内した内容はあくまでも「免疫機能から考えたもの」とご理解いただけたらと思います。 ※ ワクチン接種をしても、同じような反応がでることがありますが、先ほどの「免疫機能の作用」を理解できれば、ワクチンの副反応がでたとしても「免疫機能がワクチンに対し、適切に反応しているな」と喜ぶ場面になります。 ※ 「精神の作用で免疫機能が向上した」という研究報告は、【あり】はします。しかし残念ですが、その効果は誤差の範囲が一般的です。あくまでも「詳細な研究により差が確認された」程度とご理解ください。今回のような場合も同様です。気合いを入れたくらいで感染症予防ができるなら、治療薬やワクチンは必要されなかったはずです。 気合いを入れた結果は「なにもしないよりはマシ」といったレベルになると思います。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。
お礼
>「安静にする」 夏の旅行はキャンセルしました。 友達は、取り越し苦労と言われましたが、一応…。できることはしておきたかったです。 水分を取って、湯船にゆっくりつかり、きちんと寝て、いつも以上に栄養に気を付けました。 >「『なるようになる』とあまり気にしない」 これが一番大きかったと思います。 これだけやったんだから、なったら仕方ないと割り切りました。 7日経過しました。 もう大丈夫?だと思います。 またどこかで風邪引くリスクを冒さぬよう、気を付けます。 ありがとうございました。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
本人の免疫力次第ですから、そういう意味では気合も重要な要素のひとつかもしれません。 普段の免疫力ですよね。そういうのは。
お礼
いつも以上に栄養のあるものを食べ、湯船にゆっくりつかり、疲れそうな友達との旅行をキャンセルし、変わったことはしないよう努めました。 今のところ、風邪をひいていません。 どうやら、やり過ごしたようです。 ありがとうございました。
- nihonsumire
- ベストアンサー率26% (852/3181)
気合で免疫系を活性化させることは、出来るかもしれません。そうなれば、ウイルスをやっつけることも出来るかもしれません。 しかし、そうしたことが出来る人は少ないと思われます。新型コロナが大流行した頃を思い出しましょう。 やはり、この板に書いた内容を病院に告げて、検査してもらいましょう。
お礼
ずっと気合を入れて、「負けるな~負けるな~」と自分の体に言い聞かせていました。 潜伏中、大流行した時を思い出すと、少しドキドキしました。 7日経ちましたが、風邪症状はありません。 ありがとうございました。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2567/7012)
COVID-19らしい症状が出てきたら速やかに抗原検査やPCRを実施してゾコーバなどを服用しましょう。早く楽に治ります。非ハイリスク濃厚接触者の発症抑制はまだ治験中です(ゾコーバ)。発症前からウイルスは放出されており感染力がありますので、咳喘息の同僚と同じような過ちをしないように気をつけましょう。
お礼
ずっと自分を観察していました。 とくに何も症状はありません。 私の免疫力が勝ったようです。 ありがとうございました。
- kyokoma
- ベストアンサー率38% (317/824)
結論から言えば運ですね。 インフルエンザであれば対策すればそれなりに有効ですが、 現在変異株KP.3株が流行中で第11波とされていますが、 かなり感染力が強力なようです。 今年10月頃には高齢者とリスクのある人を対象に政府がワクチン接種の援助を検討しているくらいです。 新型コロナウイルスはそもそも感染力が強いので、 どれだけ対策しても感染する時は感染します。 ただ、 睡眠、 食事、 過労等生活に気を付けて体力を温存していれば、 抵抗力次第では軽く済む場合もあるでしょう。 ワクチン接種をきちんと受けていれば、 株が違っても多少は免疫力は有効になるようです。
お礼
7日経過しました。 風邪をひいていません! 運がよかったのでしょうか? 体力温存につとめ、友達との旅行をすべてキャンセルして家でゆっくりしていました。 まだ潜伏中っていうのは、さすがに無いですよね(汗)。 ありがとうございました。
お礼
毎日生姜湯飲んでました。 あれから、異状はありません。 とりあえず、乗り切ったと考えてもいいかも知れません。 最長14日潜伏ってありますけど…。 ありがとうございました。