- 締切済み
ASDは頑張れば完治するのでしょうか?
こんにちわ。28歳女です。既婚しています。 私は精神障害福祉手帳2級を取得していて、発達障害のADHDとASDがあります。特性として強いのはASDです。 私が一番悩んでいることは、 人とコミュニケーションすることが難しいことです。 そのため、大事な書類などの手続きや、何かを決めないといけない際に、誰かの援助が必要です。 そのため、一般雇用での仕事は全くできませんでした。 ASDは、コミュニケーションを取ることが難しいと言われていますが、完全に治して定型発達のように普通に会話をすることは将来的にできるのでしょうか?精神科などで行動療法などしたら、治る可能性もあるということでしょうか? 私の将来の夢は、誰にも援助されずに、1人で生きていけるようになりたいです。 1人で旅行に行ったり、援助なしで1人でなんでもできるようになりたいです。そのようになるには、どうしたら良いのでしょうか? 旦那は、私が援助がないと難しいことを知っているため、1人で遠出することを反対してきます。 1人で行動できている人に憧れがあるため、援助なしで行動したいです。 大人になっても、縛りがあるのが辛いです。 私は、危機管理能力もないため、22歳の頃、詐欺にあったことがあります。 言われた言葉を丸呑みすることがあり、その裏を読むことができません。定型発達の友達に相談すると、言葉の裏がわかるみたいです。 恥ずかしいことに、私は旦那に多くの事を助けてもらっています。 外出をして人に商品の場所や自分の気持ちを伝える時に、相手に伝わらないため、旦那が通訳してくれます。 その度に、旦那がいなかったら、何も伝えることができなかっただろう。と感謝する場面が多いです。 ちなみに、私は日本人です。 相手が話した言葉を理解することも難しいため、 その度に、旦那に聞いて、通訳してもらっています。 それでも、1人で決めて、行動できるようになりたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- まつ(@Matu1125)
- ベストアンサー率25% (1/4)
発達障害は生まれつきの脳の特性なので治らないと聞きました 精神病は治る見込みはありますが発達障害は生まれつきの脳の特性なので治りません
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2420/6677)
治ることはないです。したがって一人で判断して自主的に行動することはかなり厳しいと思います。自立を目指すよりは上手に頼る方法を考えるほうが良いです。上手に、とはあなた自身が納得できるような頼り方と言う意味です。 ちなみに私は高度の近視で、眼鏡の範囲内しか見えないし、眼鏡なしでは歩くこともままなりません。眼鏡に頼りっぱなしです。天災で眼鏡が割れたら生きてゆけないな、と思っています。
- vzb04330
- ベストアンサー率74% (577/778)
元心理士です。 残念ながら、ほかの方々も回答していらっしゃるように、ASD、ADHDなどの発達障害が「完治」することはありません。 それは、発達障害が「病気」ではなく、脳の特性による「障害」だからです。 ASD、ADHDによる質問者様の特性、また、認知的なアンバランスがおありかも知れませんがその特性などをよく知り、それについて専門家とも相談なさりながら、ご自身でもどのように対応したらよいか工夫をしながら、少しでも楽に生きていくことができるようにすることをお勧めします。 行動療法よりも、SST(ソーシャルスキルトレーニング)をお受けになった方がよいでしょう。 「一人で生きていけるようになりたい」と書いていらっしゃいますが、いわゆる「定型発達」の人たちも、一人で生きている訳ではありません。 苦手なことなどは、ほかの人の手助けを得たり、ほかの人に変わってやってもらえるよう依頼したりしています。 私自身は、発達障害のある方には、「自覚と工夫」ができるようになることをお勧めしてきました。 「自覚」は、様々な側面を含め、ご自身の特性をよく理解なさることです。 「工夫」は、その特性をふまえた上で、どのような対応、大書をすればよいか、上記のように、専門家の助言を得つつ、自分でも工夫していくことです。 「工夫」の中には、ほか方からどのように支援を引き出していくかということも含まれます。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9108)
完治は無いでしょう、その代わり寛解(かんかい)という状況になれると思います。 寛解 https://www2.ninjal.ac.jp/byoin/teian/ruikeibetu/teiango/teiango-ruikei-a/kankai.html
- mayyasuragi
- ベストアンサー率43% (78/178)
今晩は。 発達障害と共に生きていくことでかなりお辛い毎日を送っていらっしゃるようですね。心中お察しします。 でも、理解ある、そして優しい御主人と結婚できて良かったですね! 発達障害は脳の先天的機能障害であり脳の発達特性と言われています。 よって「治る治らない」というステージではなくいかにして「適応していくか」というステージで臨んだ方が良いのではないでしょうか? ADHDでもASDでも専門的分野で社会に適応していくための様々な「スキル」が確立されていると思います。 それらのスキルを活用して治そうとするのではなく、いかに上手く社会に適応していくかが大切だと思います。 これは自分の人生(運命)との「和解」だと思います。 文中に「恥ずかしいことに旦那に多くの事を助けてもらっています。」とありますが障害者が人に助けを求めることは何も恥ずかしいことではありませんよ。 身体障害者も精神障害者も知的障害者も同じです。 苦しいとき困ったときは遠慮なく助けを求めればいいのです。 ですから決して御自分を責めないで下さいね。 自分を責めずに自分をどんどん許して行くと気持ちが楽になり「ありのままの自分」を受け入れることが出来るようになります。 自分と和解して優しいご主人と幸せな人生を送って下さい。
- AlexJenifer
- ベストアンサー率44% (682/1527)
結論:現時点の医療技術では、ASDが完治することはありません。 ASDだけではなく、「生まれつき不具合があることによる病気、障害」はその不具合の箇所を「入れ替える」ことでしか完治はしません。そしてASDはそれが「脳」にあるため、入れ替えは不可能です。ですから完治は現時点では不可能です。 様々な療法がありますが、それらは最初から「完治」ではなく「改善」のためのものです。 「恥ずかしいことに、私は旦那に多くの事を助けてもらっています」 あなたがしてきた、数多くの質問を読んできましたが、あなたがすべきことは、この「夫に沢山のことを助けて貰うことが恥ずかしい」という意識を捨てる事だと思いますよ。誰の助けもなしに生きていける人なんてこの世にはいませんよ。 「1人で旅行に行ったり、援助なしで1人でなんでもできるようになりたいです。そのようになるには、どうしたら良いのでしょうか?」 残念だと思いますが、それはできません。医学がこれから短期間に、劇的な進歩を遂げることはありませんから、ASDを完治させる方法が20年やそこらで開発されることはないのです。