• ベストアンサー

至急お願いします 大学での人間関係の悩み

大学で小学校低学年時代のいじめ?意地悪?を広められています。内容は筆箱を投げたり小突いたりというもので、喧嘩っぽくなったことしか覚えてないですが、日常的にではなくそういうことがあったということだと思います。流している人は高校で知り合い大学で同じ部活に所属して友達になった人で、いじめされたといっている人は僕と流している人共通の友人です。流している人は、いつも優しい僕が小学校のときいじめをしていた、ガキ大将ぽい感じだったということが面白いと感じ、流したらしいです。内容を言わずにいじめをしていたとだけ数人に伝えていて、すごいややこしいことになっています。このことに触れてくる人は少ないですが、どのくらいの人が知っているのか、どう思っているのか分からず、人間不信になっています。いじめされたと言っている人にLINEで当時のことを聞いて謝罪したところ、すごい前のことであまり覚えてないし、本当に全く気にしなくていいよと言われました。流した人にはごめんと言われましたが、わざわば大学の人に小学校の時のことをいう意味がわからないし、最近このことで頭がいっぱいでなにも集中できません。本当にどうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「本当にどうすればいいのでしょうか?」 ほっとくんですよ。できることで効果のあることは何もないから。 ・全くの事実無根ではない。 ・当事者とは問題にはなっていない。 ・話を流した当人は一応謝罪している。 ・特に実害は無い。 これでどうして「すごくややこしいこと」なのか、大人からすれば不思議です。「意味がわからないし」といったって、では意味が分かったらなにか状況が変わるかというとそうでもないから、判らなくてもいい。 よほど程度の低い大学でなければ、こんな話をどんどん広げ、それが元であなたが大きな実害を被ることなんてありっこない。 人の噂もなんとやら。無視して今自分がするべき事に集中することです。実害も特にないし、例えば誰かに訴えたところで何も起こらない(大学も、警察も、弁護士も特にできることはない)ことに関わりあっているほど、大学生って暇じゃないでしょ。 もし、流した相手に「悪意」があったなら、人間不信に陥りそれで頭がいっぱいになり、右往左往しているのを見てほくそ笑むだけ。それもまた腹がたたない?思うつぼに嵌まりたくはないでしょ? だから無視する。もし、誰かがストレートに聞いてきたらさらっと事情を話して「なんで今頃こんなつまんない話をしたんだかね、わけわからんよね?」くらいで流せばよし。