• 締切済み

子猫の噛みグセ

生後4ヶ月のノルウェージャンフォレストキャットのメスが居ます。 2ヶ月ちょっとでお迎えしたのですが、家に来てから3週間くらい経ってから噛みグセが酷く、手や足や顔などを甘噛みではなく本気で噛んで来ます。 おかげで手と足がいつも傷だらけです。。 ネットに書かれている事はほとんど試したのですが、大きい声を出してもだめ、逆に無視してもだめ、おもちゃを与えても手の方が好き、獣医さんにも相談したのですが歯が生え変わったら落ち着くケースが多いとは言われましたがあと数ヶ月だったとしてもこれを耐えるのは少ししんどいです。 戦闘モードに入ると横飛びで威嚇のような体勢で飛びかかってきて、ちょっと怖いです泣 朝イチや、帰宅してすぐの頃は割と落ち着いてて、甘えモードの時もあるのですが、こちらも家にいて落ち着いた頃に彼女も戦闘モードに入るのでどうすればいいのか分かりません…… 今のところケージを買っていなくて家の中で放し飼いなのですがケージも買った方がいいのかな?と検討中です。 大人になったら落ち着くのかも分からず不安です。 同じような猫ちゃんを飼っていた方や、噛みグセのある猫に対して効いたことなど教えて頂きたいです。

みんなの回答

  • kyokoma
  • ベストアンサー率38% (314/817)
回答No.1

ご苦労されていますね。 うちにも男の子ですが、 7歳のノルがいます。 4か月でお迎えしました。 当時はおっしゃるように噛むわ、 ひっかくわ、 横跳びでとびかかって来るわで怖かったです。 家族全員怯えていました。(笑) とにかく目を合わせないよう、 間違って触ってしまわないよう、 毎日びくびくしてました。 ご飯とトイレの掃除をするだけで、 何のために猫飼ったのかなあと悲しく寂しかったです。 爪切りやブラッシングは刃物を扱う人が使う防刃手袋をしてました。 それでも、 腕はしょっちゅう傷だらけ、 みみずばれだらけで、 血まみれになることも多かったです。 私以外の家族はそばにもよれず、 手も出せませんでした。 さすがにがっかりで、 1年後2か月のメインクーンの女の子を迎えました。 この子は甘えん坊のべたべたでとてもかわいかったですが寂しがりやでした。 ノルは反抗的でも寝るのは私のベッドで寝て居り、 移動するとついてきたりもしていましたが、 この子がちょっとでも鳴くとものすごい勢いで傍へ行き付きっ切りでした。 トイレをすると砂もかけていました。 本当は優しかったのです。 その後すぐに猫風邪になりヘルペスを発症しました。 新しく猫をお迎えしてから、 悲しそうで寂しそうだったので、 猫なりに愛情不安でストレスだったのかもしれません。 以来同じ猫とは思えない程ガラッと大人しくなりました。 猫も立場が弱くなると態度も変わるのかもしれません。  一般的に猫は犬より信頼関係を築くのに時間がかかります。 完全に信頼されるまでには2年位かかっても不思議ではありません。 猫も犬も複数飼った経験がありますが、 犬とのような信頼関係になるには5年位かかります。 うちのノルも5年を過ぎたころから何をされても嫌がったり逃げたりしなくなりました。 爪切りも、 換毛期の毛の手入れも、 シャンプーも、 歯磨きも、 今ではうそのように全くストレスなくできます。 大きい声や強く怒るのは逆効果で、 信頼関係を築くのに支障がでます。 猫は強い声や強い匂い(柑橘系、 アルコール、 酢等)を非常に嫌がります。 それは臭覚もさることながら、 聴覚が非常にいい為、 人間が聞いているよりはるかに大きく聞こえます。 うちのノルは2階で寝ていても、 1階でごはんだよとちょっと言っただけ、 又はキャットフードの入れ物や食器を持ち上げただけで、 慌てて降りてくるくらいです。 無視するくらいで丁度いいです。 相手は何気なく、 いつでも家族の動向を見ています。 猫の方から寄ってくるまでこちらからあまりアプローチしないでいた方が好かれます。 また子猫の噛み癖は必ずしも癖ではなく、 乳歯から永久歯に生え変わるまでくすぐったいような違和感がある為です。 猫用の編み込んだロープなどのような噛むためのおもちゃを与えてあげるといいでしょう。 お医者さんがおっしゃっているように、 歯が生え変われば落ち着くのではないかと思います。 猫を飼うには下僕とか召使にならないと飼えないとよく言われますが、何気なくさりげなく辛抱強く世話をしてあげていれば、 猫は必ず見ていますので、 いずれ報われる日がやってきます。

mysleep0616
質問者

お礼

ノル飼いで、全く同じ境遇だった回答者さんに回答して頂きとても良かったです。 本当にありがとうございました。

Powered by GRATICA

関連するQ&A