• 締切済み

契約後

契約を済ませ、いざ支払いと…思っていたら、アテにしていた労金ローンが審査落ち。 銀行と仮審査の通ったネットローンの回答待ちで、納車1週間前の現在、未だ代金を支払っておりません。 この場合、納車が延びるだけでしょうか? ディーラーさんにとって、イヤな客なんでしょうね…(T_T)

みんなの回答

  • EH1105
  • ベストアンサー率47% (11/23)
回答No.3

中古車販売店を経営しております。 こんなケースに遭遇した事ありました。 まずは既出の通り、状況をお店に伝え、名変を待ってもらうのが先決です。 その後、銀行とネットローンの回答待ちをして良い結果が出たらお店にゴーサインを出して納車。 悪い結果が出たら金利が高くてもお店でローンを組むかキャンセルするか考える。 キャンセルする場合、P-taさんの一方的な都合であるため、キャンセル料が発生すると思われます。 当店では大体、クルマの金額にもよりますが、名変前なら5~10万程度請求します。2週間程度の販売機会の損失ってバカになりませんよ。 もし、銀行等の金利が2.8%とかでしたら保証料を入れると実質4%を超えます。お店と相談して5~6%の金利でやってもらってはどうでしょう? キャンセルされるよりマシだと思い、話に乗ってくれるかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tiger1177
  • ベストアンサー率24% (26/107)
回答No.2

 一般人なんですけど、普通の考え方から言って、ディーラーが登録してしまってから、どこからも借りられないで払えないとなると、車は手に入らない、ディラーからは登録してしまった事による実損分を請求されても仕方ない状況になってしまいます。 (一回登録すると新古車になってしまい、価値が3割くらいは下がる)  こうなったら、ディラーに訳を話して、登録だけは一時ストップし、ローンが実行されてから登録をかけてもらった方がいいと思いますよ。

P-ta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >一回登録すると新古車になってしまい、価値が3割くらいは下がる 契約した車は新車ではなく中古車です。説明不足で申訳ありません。 とにかく1度、担当の方に相談してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 923612
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

あるカーディーラーに勤めています。 まず、審査落ちということはよくある話なので、 嫌な客とか思わなくてまったくかまわないです。 ただ、高い買い物ですから、納車はしてくれないでしょう。 あとは担当の営業と相談してみてください。

P-ta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 週明けにでも担当の方に相談してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A