- ベストアンサー
帝王切開について
出産の予定日も過ぎ、帝王切開を医師から薦められています。まさか、その様になるとは予想していなかったので、入院前に十分な情報を入手できませんでした。実際 に経験のある皆さんのアドバイスを頂けたらと心強いと思い、今回質問をさせて頂きました。もちろん、担当医師の方には、医療の説明を受けています。どうぞ宜しくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通常分娩と違いが大きい事というなら・・・ ◎当然、脊椎麻酔・切開手術がある。(半身麻酔が多い?) ◎術後、自力歩行出来るまで尿道カテーテルがある。 ◎術後、痛くてベッドから置きあがるのも一苦労。 (最初何日かは) ◎最低入院日数が普通分娩より長い。 ◎帝王でもオロがあるのでオロナプキン用品等必要。 (入院セットが用意されてる場合、「帝王用」も 設定されていて、手術で使う掛けエプロン?代なども 含まれていて通常分娩セットより高い事が多い) ◎シャワーのみで入浴禁止期間が長い(自宅でも) ◎手術傷の消毒やガーゼ交換の診察がある。 (その分?会陰切開の傷のケアはないですが(^^ゞ) ◎歩く時、息苦しい感じの期間がある。 (抜糸まで?個人差?) ◎今の医療では術後、なるべく早く動く事を勧められる。 (血栓予防とかの関係とか・・・?) ・・・思いつくまま覚えてる経験を書きました。 病院などで違う場合もあります。 なんと言っても、 術後、「初めてベッドから置きあがる激痛」は 大変かと^^;(息するのも痛いです。) 私は「横切開」だったので 「お相撲さん」のようにガニマタ腰落とし? みたいなポーズが一番、立ち上がりやすかったです^^;。 赤ちゃんとの対面も覚えてますよ(^_^)v 手を握らせてもらい、その後は処置のため 麻酔で寝たため、しばし、会えませんでした。 (母子別室・授乳ルームのみ接見なので 自力歩行できるまで、会えませんでした(T_T)) 色々心配もあると思いますが、 ある意味、医者から言わすと 自然分娩より安全と言う人もいる程です。 頑張ってください(^_^)v
その他の回答 (7)
- machi-maru-maru
- ベストアンサー率27% (88/323)
もうご出産されましたか? 二度の帝切経験者です。 一度目は微弱陣痛と週数超過での帝王切開。 二度目は前期破水と軟産道強靱でした。 苦痛だったのは注射嫌いの私が腰椎麻酔や点滴をしなくてはいけなかったことです。 でも最初の3日間を乗り切ることができれば大丈夫だと思いますよ。 夜中の痛みは痛み止めを注射してくれるので私はぐっすり眠ることができました。 遠慮なく看護師さんに要求したほうがいいと思いますよ。 帝切後は尿の管が抜けるまでは座ったり出来ませんがその間もベッドの上で両方の足の屈伸運動はするように指導されました。 静脈血栓を予防する目的らしいです。 足首を回したり上下へ動かしたりそのくらいでも構わないようですよ。 でも何より怒りが出るほど苦痛だったのはギャグを飛ばし笑わせるうちの旦那でした!! 術後なので笑うと傷が痛くて涙を流しながら笑わされていました。 「治ったら許さない!!」と入院中は何度言ったことか・・・。
- sinonome
- ベストアンサー率22% (40/181)
こんにちは。 わたしもいきなりの帝王切開で知識がなく大変苦労しました。 まず、手術はお医者さんにおまかせですね。 問題は、術後。 病院によって、違うそうなので、まず、術後のスケジュールをしっかり確認することですが。 わたしが入った病院は、術後2日間は絶食。 もちろん、水もダメで、これが一番辛かった。 看護婦さんが、水を口に含ませてくれるのですが、それをトレイに吐くんです。 でもこれもなかなかしてくれず、2日間で3回くらいだった。 なんで、わたしはこっそり夜中に、水飲んでました。笑 そして、お腹が痛いわけですが、痛くっても傷口がついてしまうので、動きなさいといわれます。 でも、カラダには点滴と尿道には管がついています。 (わたしは平気でしたが、この尿道の管が辛いという人もいます) あと、首から麻酔をさげていて、その管は腰から入っています。痛み止めですが、それでもお腹は痛いです。 なんで、痛み止めをもらいます。 これは、痛かったら看護婦さんに規定の時間がたっていればいくらでももらえるので、痛かったらもらってください。 言わないと、うちの病院はくれなかったです。 (一日目は痛みで、夜中一睡もできず、カラダもベットから動かせません) 病室は大部屋でしょうか? 大部屋だと、普通分娩の方もいらっしゃるので、やはり雰囲気は違いますよね。 あちらさんは、出産後は普通ですものね。 こちらは二日間、カーテン締めっぱなしで、いたの?つう感じでした。(W あと、お子さんとはどうでしょう? うちは、夜間は預かってくれて。 昼間は、定時に保育室から連れてきて面倒を見て。 体調等がよくなかったりしたら、預けっぱなしにもできました。 それと辛かったのは、大部屋だったので、9時消灯で、その後はテレビはもちろん(イヤホン付けても)電気もダメで。 寝られない時に、待合室や面会室、販売機も夜はないところだったので、寝られないと辛かったです。 この間、子供が入院して付き添った病院は、消灯後も、手元の電気OK、自販機あり、屋上あり、外にも自由に出られたので楽でした。 少しは参考になるといいのですが。 pinkbearさん、元気な赤ちゃん産んでくださいね。
お礼
とても参考になりました。sinonomeさん、どうも有り難うございました。
- 405sac
- ベストアンサー率32% (29/88)
アドバイスではないのですが、経験談を。 手術は、思ったより簡単でした。 手術室に入って、子供を取り上げるまで15分かそこらで済んでしまいました。自分の意識ははっきりしていました。ただ、取り上げた後は、麻酔を強くして欲しいと頼んだので、寝てしまって覚えていませんが傷の縫合も、そんなに時間はかかりません。 私の場合、2日間の促進剤による陣痛の方が辛かったです。 術後1日は安静でしたが、次の日からは、こまめに寝返りをうてました。 3日目には、もうトイレに自力で行けましたよ。 ただ、帝王切開の場合、新生児が呼吸を上手にできない場合が多いので、1日保育器に入ってしまいました。 でも、初乳も絞ってあげられました。立てればすぐ、自分で、保育器の外から子供に授乳させてもらえたし。 想像より、自然分娩とあまり違いはなかったかな・・・。 ただ、お粥をしばらく食べるので、スプーンが欲しかったなー、と。あと、着替えも3・4枚じゃ足りなくなってしまったかな。くらいです。 個人差や、病院にもよりますが、普通分娩より3・4日回復が遅れるくらいでしょうか・・・。 自分としては、楽だったなー、と思います でも、飽くまで個人差ですから。ただ、楽だったなと思っている人もいることをお伝えしたくて。 今色々ご心配なさっていると思いますが、出産なんてほんの一瞬、一瞬。 手術のほうが、かえって医師の本分ですから、あまり緊張なさらないで下さいね。
お礼
楽だった方もいらっしゃるということ聞いて安心しました。405sacさん、どうも有り難うございました。
- to-kibi
- ベストアンサー率20% (26/128)
帝王切開で出産しました。 私は9ヶ月の検診で子供の頭が私の骨盤より大きめでCPDと診断されました。一人目だったので出産日まで待ってくれたのですが、陣痛がなく予定日より2日遅れで手術をしました。 9ヶ月の診断のときに、帝王切開の可能性があるといわれて急に怖くなってしまい、帝王切開の経験があった義妹さんに相談しました。 自然分娩も経験していた義妹さんからの答えは、自然分娩よりも自分が大変でなかったよ。とのことでした。心配いらないよ。、と言われてちょっと安心しました。 入院中に聞いたのですが、自然分娩の途中ですぐに生まれてくれなくて、逆子とかで難しいとか判断された場合、そこからの帝王切開になることもあるそうです。それを経験されたお母さんが、2人目は予定した帝王切開で出産されて、こちらのほうがずっとよかった。とも言っていました。 さて、帝王切開の経験ですが、産後2,3日は動けなく点滴でベッドに寝たままでしたが、赤ちゃんは頼めばそばにつれてきてくれましたよ。 動けなくてベッドにいるので、出産のときの感想を育児ノートに書いたり、本を読んだりして過ごしました。 最初に立ち上がったときは、痛かったです。その話は聞いていなかったので、私自身かなり高をくくって新人看護婦さんがいう結構元気なんで大丈夫ですよ!の言葉に乗せられて思いっきりすくっと、立ち上がったのですが、あれは失敗だった気がします。最初にたつときはそーっと、の方がよいかも。。です。どちらにしても痛みはあると思いますが、そのことを自覚して立ったほうがいいと思いますよ。 その痛みも少しずつ楽になりましたし、抜糸をしたらすごく楽になりました。 自然分娩のお母さんでもすごくつらそうに歩いているお母さんいましたので、どちらでもそれないに面笹はあるんだなぁ。。。って思いました。 2Weekの入院だったのですが、途中は結構余裕もできてお洗濯をしたり、編み物をしたり、お手紙を書いたり、としていました。 2,3日すれば自然分娩の人と同じような入院生活が送れますし、その後の期間は自然分娩の人より長く病院にいれるので、自宅に帰る前の期間は休養期間だと思って、がんばりすぎないで過ごされるといいと思いますよ。看護婦さん、先生がそばにいる期間が他より長い分、ゆっくり自宅での生活に向けて気持ちを持っていけると思いますし。 どういう理由での帝王切開かわかりませんが、自然分娩よりリスクが少ない、ということなのでしょうから、元気に赤ちゃんを産むためだ。と思って、当日を迎えてくださいね。 帝王切開でも自然分娩でも、種類はちがっても大変さはそれなりにあるものです。それなりに大変さがあって、お母さんになるんだなぁ。って思うようにしています。(^^) そうそう、うちは実家が遠く自然分娩だったら主人は間に合わないかも、と言っていたのですが、帝王切開になったので、手術のときにその場にいてもらうことができましたよ! がんばってくださいね!!
お礼
大変参考になりました。どうも有り難うございます。頑張ります!
- hirokinn
- ベストアンサー率34% (74/213)
#1です。 私の場合は予定日後1週間の検診で、前駆陣痛の時に赤ちゃんの心拍数が急激に落ちてしまっていること、私の骨盤より赤ちゃんが結構大きくなっていること等から緊急帝王切開になりました。「検診」のつもりで行ったのに「今日、手術。自宅には帰ってはダメ。荷物は家族に持ってきてもらって」となり、え???って感じで手術の時を迎えました。 全身麻酔だったので、麻酔が切れるまでの記憶が全くありません。麻酔から覚めたとき「赤ちゃんは?」って聞いて「大丈夫、無事に生まれたよ」って答えを聞いたら、安心したのかまた眠ってしまいました。 術後3日間、点滴&ベットで寝たきりでした。赤ちゃんとの対面は翌日、病室まで連れてきてもらいました。 普通分娩より入院が長引くと思いますので、パジャマ(ネグリジェ型)は最低、1枚は多く持った方がいいと思います。あと、産褥ショーツも少し多めに。着替えを多く持っていると何かと気が楽です。 スリッパは足入れの良い、軽い物が良いと思います。「携帯用」を最初用意していたのですが、体を曲げるのがなかなかシンドイので履けないず、買い直しました。 病院は個室ですか?大部屋なら「帝王切開組オンリー」とかでないと気持ちも体もツライかもしれません。 ペットボトルに付ける蓋付きのストロー(分かりづらいですかね?)もあると便利です。喉が渇いても、特に最初のうちは起きあがるのもツライですからね。寝たまま飲めれば少しはラクです。 術後の傷跡が結構長期間、痒かったりします。私は急に寒くなると痛くなります。 とりとめも無く長文&イヤなことばかり書いてしまいましたが、それでも「帝王切開して良かった」と言い切れます。もしあの時、普通分娩にこだわっていたら、子どもの笑顔に会えなかったかもしれないからです。傷跡は子どもが無事に生まれてくれた代償&勲章だと思っています。
お礼
とても参考になりました。どうも有り難うございます。
- tobiuotuppin
- ベストアンサー率2% (5/239)
入院までまだ日にちがありますか? 「たまごクラブ」などの、雑誌を参考に なさっては、いかがですか?
お礼
既に入院しています。母に買ってきてもらおうと思います。どうも有り難うございます。
- hirokinn
- ベストアンサー率34% (74/213)
どのようなことが知りたいのでしょうか?入院するときに持って行った方が良いもの?それとも術後の事とかですか?医療の説明は受けていらっしゃるようだし・・・。
補足
術後の体験談、何か役立った事など、なんでも教えて頂けたら幸いです。宜しくお願いし ます。
お礼
大変参考になります。どうも有り難うございます、頑張ります!