- ベストアンサー
プログラムをくれないコンサート
先日ヨーロッパの某オケの来日コンサートに出かけてきたのですが、立派なプログラムを1000円で販売していて、それを買わないと、演奏会情報を何ももらえないのです! せめて、曲目と演奏家の情報を書いた紙切れ一枚くらいくれてもいいのに、それすら無く、プログラムを買わせようという魂胆が見え見えで、不愉快な思いをしました。 で、質問ですが、こういうことは、よくあることなのでしょうか?それとも、今回が例外的なのでしょうか?もしよくあるのなら、パンフを持参するとか、事前にしっかり準備をしなければと思います。 今回は梶本事務所が主催だったのですが、梶本のイベントはいつもこうだったりするのですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
外国から来た、有名なオーケストラやピアニストが日本各地をまわってコンサートをする場合、プログラムが有料なのは珍しいことではないと思います。 招聘元がそれで儲けているのだと思います。
その他の回答 (6)
- Beginner-1
- ベストアンサー率16% (5/31)
今までプログラムを只で貰った事は有りません。(梶本のコンサートに限らず)それに1.000円なら安いですよ。コンサートの情報ならチケットを購入される時のパンフレットで十分だと思いますが・・・。
- ADEMU
- ベストアンサー率31% (726/2280)
プロのオケでは殆ど無料で配ることはありませんね。アマチュアはどちらかというと「お客様」に聴きにきて「いただく」ために簡単ですが無料でプログラムを作成して配っていますが、プロだとひどい言い方だと「わざわざ演奏してやってるんだ」風に演奏会をしているのでチケットも高いし、プログラムも定期公演でも会員以外はプログラムを配らないとかあるみたいです。 それでも聴きたい人は行くでしょうし、興味のない人はいかないでしょう。 プロで配っているのは多分、チケット代に予めその金額が含まれていると考えていいのではないかと思います。それは楽団が営業もしているからできることではないかと思います。これがどこかが仲介している場合は税金などの関係から含むことができないのかもしれません。 映画だって有料ですからしょうがないといえばそれまでです。
お礼
皆様ご回答ありがとうございました。この場で一括してお礼、お返事させていただきます。 私自身、プロの演奏会にも何度も足を運んだことがあったのですが、プログラムは無料でくれるのが普通だったので、それが当然なのだと思っていました。以前、N響や都響によく通っていましたが、そこでは無料でくれていたように思います。 今回、プログラムをくれない演奏会も珍しくないと知り、驚いております。 これからは、そのつもりで、しっかり準備してでかけようと思います。 皆様、本当にありがとうございました。
- tomonaka
- ベストアンサー率57% (171/297)
梶本に限らずプログラムが有料なのは珍しくは無いですよ。 大体は1000円ぐらい払ってプログラムを買います。 紙切れ一枚のプログラムより記念にとって置けていいと思いますけど。もちろん別にいらない(曲名が分かっていたり演奏家情報が分かる場合)時は買いませんが。
- パんだ パンだ(@Josquin)
- ベストアンサー率30% (771/2492)
よくあることです。 映画でも演劇でもミュージカルでも、パンフレットは別売でしょう?あれと同じだと思ってますが。
- tshykw_76
- ベストアンサー率22% (19/83)
ウィーンのコンサートではプログラムは配布されません。 コンサート会場に大きなポスターがあって、それに本日の演奏者や曲目が書かれてるらしいです(ドイツ語が読めないので、何を書いているか私は分かりませんでしたが) ウィーンとの比較になってしまいますが、日本との文化の違いなんでしょうね。彼ら自体はプログラムうんぬんは基本的に用意する必要ないと考えなんでしょう。日本人は用意しないから仕方ないから自分たちで作る。作るためには費用がかかるから入場料以外に払ってもらうしかないってあきらめるしかないんじゃないでしょうか? また、日本のコンサート会場にはウィーンで見たポスターをいれる場所なんか、私の知る限りでは初台のオペラシティくらいでしょう。 特筆すべきことでもう1点 冬場に着ていくコートなんかは日本じゃクロークはチップ払う必要もないでしょうが、ウィーンなんかはチップを払うのが習慣である。
お礼
ご回答ありがとうございます。 国によって、いろいろ事情が違うのですね。面白いですね。 実は私は以前アメリカに住んでいたことがあるのですが、アメリカではオケでもオペラでもミュージカルでも、無料でプログラムが配布されるのが普通でした。紙質は悪いのですが、60ページくらいある分厚いやつです。といっても、半分以上が広告で、中身を探すのが大変でしたが(笑)。内容も、曲紹介、指揮者、ソリスト紹介など、非常に詳しく、直筆譜面の写真ものっていたりして、充実したものでした。
- freegeo
- ベストアンサー率29% (63/216)
クラッシックのコンサートなら、普通、何を演奏するかポスターとかチラシに書いてあって、それで聴きたい曲なら行くようにしてますが。あなたは今回、演目もよく知らずに行かれたという事でしょうか? チラシなどでは代表的な演目だけですべてが記されていない場合がありますので当日のプログラムは必要だとは思いますが、オーケストラによっては、メンバーや時間の都合でよくプログラムが変わりますので、まえもって印刷するのは難しいのかも知れません。 それで、「本日のプログラム」と書かれたペラペラのコピーが立派なプログラムに挟まれていたということは無いでしょうか。 印刷とコピーでは経費も違いますので無料で配布というわけにもいかなっかったのかも知れませんね。 (立派なプログラムにその日のプログラムがすべて印刷されて載っていたのならすみません。私の憶測間違いです。) プログラムはどこかに貼り出されていたのかもしれませんね。後で今日のプログラムは何でしたかと問い合わせすれば多分きちんと回答していただけたのだと信じたいです。 そのようなことが無いのであれば確かに不親切な演奏会で、ご不満は理解できます。こんなところに投稿?してないできちんと抗議しましょう。
お礼
ご回答ありがとうございました。 >演目もよく知らずに行かれたという事でしょうか? 今回は3曲演奏されて、そのうち2曲が好きな曲だったので、事前に何度もCDを聴くなど準備して行きました。しかしもう1曲はそれほど興味をひく曲でもなかったので、特に曲目を覚えるわけでもなく、当日プログラムをみながら聞けば良いと思っていました。 当日も事前予告どおりのプログラムだったので、きちんと準備しておけば余計な不快感を感じなくて済んだのに、と思っております。 >プログラムはどこかに貼り出されていたのかもしれませんね。 残念ながらありませんでした。係員に聞きましたが、「ない」との回答でした。 有料プログラムには曲目もしっかり印刷されていました。係員には嫌がられるだろうなあと思いながら、有料プログラムの見本を長々と立ち読みして、曲目を確認してきました。 質問の中で少し愚痴っぽくなったので、もし不快感を与えたとしたらお詫びしますが、今後の参考のために、こういうことはよくあるのかどうか知りたい、というのが質問の趣旨です。引き続き回答お待ちしております。
お礼
これにて締め切らせていただきます。回答をくださった皆様、ありがとうございました。 「良回答」を2つだけ選ばなければならないのですが、全員のご回答が大変参考になりました。