• ベストアンサー

10か月だけ所有するクルマ

10か月後に新車が来るまでのつなぎとして使います。用途は近郊でのちょい乗り。月間走行距離は800km。社有車にします。 普通車・軽どちらでも良いです。中古車限定。4~5人乗り。4ドア以上。 今、買って10か月後に売却するときになるべく損が無いようなクルマは何でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7034/20721)
回答No.5

---短期リースで検索すると月3万程度。10か月で30万。---- それでは 中古で30万以下の車を買えばいいと思います。 国産車なら30万以下でも故障はしないと思います。 休日は ライドシェアに出す。

lock_on
質問者

お礼

故障が心配なので30万くらいのを買って15万で売るような感じができればいいですね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

アルトかミライースが現実的かと思います。

lock_on
質問者

お礼

かなり安いですね。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5320/13882)
回答No.4

中古車屋さんの1台あたりの利益は、普及価格帯のクルマで20~30万円ですから、プレミアムが付いて価格が上昇しているような特殊なクルマでない限り20~30万円は損します。 登録などにかかる諸費用を含めて考えると長期レンタカーや新車販売店経由で借りる代車レンタカーなどでもあまり変わらないんじゃないでしょうか。 もしくは車両本体価格1~2万円で投げ売りされているようなクルマを業者オークション代行のお店で買って乗り潰す方が損は少ないかもしれません。

lock_on
質問者

お礼

低額車を乗りつぶすつもりで買うのがいいですね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1320/3093)
回答No.3

>10か月後に売却するときになるべく損が無いようなクルマ・・・ 買い取り額が下がりにくい人気車は売値も高いですし、中古車業者が買い取り額に利益を乗せて販売するので10か月後に売却するときには割高と思われている30万以上の負担が発生すると思います。 なので負担を抑えるなら古い不人気者で走行に支障のない10万位で売っている車にするのが損が少ないと思います。

lock_on
質問者

お礼

これが一番安い乗り方と思います。故障が心配ですね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (2018/7727)
回答No.2

軽のハッチバックタイプが良いかと思います。 人気車のN-BOXあたりが良いかも・・・ 買値は高めですが、売値も高いと思います。

lock_on
質問者

お礼

販売店の利益を含めた金額で買い、売るときは販売店の利益を引いた額になります。よって二重の損。どう考えてもナシです。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (1016/4537)
回答No.1

新車契約した所に相談してはいかがでしょうか。買わずにリース契約でも良いのではありませんか?

lock_on
質問者

お礼

短期リースで検索すると月3万程度はかかります。10か月で30万。 ちょっと割高でないでしょうか。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A