• 締切済み

言い出しずらい空気

最近、友達数人とYouTubeで動画を投稿してます。 編集はそのうち私も入れて3人程度でやっているんですが、1人は編集初心者で、失礼なことを言ってしまいますがお世辞にも上手だとは言えない編集力です。ただ、やる気だけはあり、私が編集やるよと言っても 「やらせてください」と申し出てきてくれます。行動力は評価したいところなんですが、みんなが協力して撮影しているものなので、編集初心者に任せて残念な作品になってしまうのは悲しいと思ってしまいます。編集するな!という訳ではなく、もう少し個人で練習を重ねてもらってから編集をしてもらいたいのですが、こういった時なんと言ってあげるべきでしょうか…やる気も行動力も人一倍ある子なので、やめてと言ってしまうと悲しまないか心配です。

みんなの回答

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (263/1394)
回答No.4

いまいまの時代に即した 斬新なスタンスが有るのでしょうが……とりあえず、 使い古された方法ではあるのですが、 3点を称賛し、欲を云えば というスタンスで要望を付け加えるように する方法なのかなぁ……とは思いますけどね。 3人で編集を行っているのであれば、 同一のテーマ or 材料で、各人が動画を作製して 観賞 & 批評し合いながら、より高度な 次元の作品に仕上げて行くスタンスが 簡単 & 効果的なのでは ないでしょうか。 ふろく: [29歳のある日に突然小説を書きたいと思ったんです。このときは 最初に小説を、まずABCDEという順番で普通どおりに書いた。 いわゆる既成の小説の形で書くわけです。 でも何にも面白くない。そこで、これをシャッフルするわけです。 つまりBDCAE――例えばこういうふうに変えるんです。 そうすると面白くなる。 でもなんかまだ重いんですね。それで僕は例えば DとAを抜いちゃう。そうすると、何か不思議な モーメントというか動きが出てくる。…… by 村上春樹 〔川合隼雄対話集『こころの声を聴く』新潮社〕] All the Best. Adieu.

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.3

指導してあげればいいんじゃないでしょうか?

回答No.2

1.各自がそれぞれ同じ素材を編集したものを、全員で見て互いに批評する、という作業はやりましたか? 2.あるいは各自がアカウントを作って同じ素材から編集した動画を作ってアップロードして、視聴者からの批評を受ける、ということをやりましたか? 複数名で動画を作って発表するのなら、最低でも1はやるべきです。2は、事情によっては難しいでしょうし。その上で、どういう点をもっと考えて欲しいか、きちんと指摘した上で「こういう点に気をつけて、もう少し個人で練習を重ねてもらってから編集をしてもらいたい」と言えばよろしいのです。編集を担当したい人みんなが作品を作り、それをみんなで見て討論した上で、まだ無理と判断した、それでやめるならそれでいいのです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.1

どこがイマイチなのか教えてあげればいいと思います。なにせ本人はやる気があるんだから。 同じ素材を使ってまずそれぞれに作ってみればいいんですよ。それで見比べて「こっち(他の人が編集したもの)のほうがいいよね?」って。 それで、なぜこっちのほうがいいのか、なぜそっちはイマイチなのかを教えてあげればいいと思います。 そしてあえて何回かに一度はその子の動画をあえてアップするべきでしょうね。ヘタな編集でもね。くり返すことで、レベルアップしていくと思いますよ。 なぜあえてアップするのかというと「使われる」ことで本人のモチベーションになるからです。頑張って編集しても使ってもらえないんだったら嫌になっちゃうでしょ? だいたい他の子たちの「編集が上手い」にしたってプロの編集者からすれば「どっちもどっち」程度の差だと思います。それなら「私らはこうしている」とやり方を教えれば作風が似てくるでしょうね。

関連するQ&A