• 締切済み

デバイスの不具合にて、再起動の繰り返し

デスクトップPC が再起動の繰り返しで!立ち上がりません・・・ロゴマークの下でクルクル廻るはずの円が途中にて止まってしまうんです!その結果「再起動」の繰り返しなんです!困ってますので解決方法が有ったら教えて下さいませんか?宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6893/20380)
回答No.10

OSのちがいでしょうか 2006年ですから windows XPだったと思います。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6893/20380)
回答No.9

私は 最近復元はしたことはないのですが そのパソコンはちょっと古いようなので 昔 復元をしたときのことを思い出してみます。 システムの復元をタップ 復元ポイントの指定 昔やったときは カレンダーが出てきて その日付の好きなところを復元ポイントに決めていました。 復元スタートボタンをタップします。 時間は結構かかります。1時間ぐらいかかったかな 30分ぐらいかな。

latin0220
質問者

補足

「復元ポイントの指定 昔やったときは カレンダーが出てきて」←私の場合はそのようには成りません!何故でしょうか?USB起動だと違うのでしょうかね!

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6893/20380)
回答No.8

HDDの寿命は平均3~4年、使用時間にすると約26,000~35,000時間です。 HDDに論理的障害か物理的障害が起きている可能性もありますね。 HDDだけ買い替えて交換するという方法もあります。 バックアップデイスクを作ってあればいいのですけど。 HDDに異常が無い場合(交換しても治らない場合ですね)外付けHDDとして使えるので無駄にはならない。

latin0220
質問者

補足

USBにて起動したら、オプションの中に「システムの復元」が有るのですが!ここから何とか出来ませんでしょうか?復元ポイントを探して実行できれば良いのですがね!これを使う方法はご存知無いですか?教えて欲しいのですがね!

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6893/20380)
回答No.7

それは残念でしたね。 HDDだけ取り出して 外付けHDDとして必要なデータだけ取り出すこともできると思います。 故障の原因がHDDの故障でなければ そのあとでフォーマットしてデータフォルダとして使えばいいと思います。

latin0220
質問者

補足

USB 起動して「上書きインストール」は出来ませんかね!これが出来れば良いんですけどねぇ・・・駄目でしょうか?

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6893/20380)
回答No.6

なぜそのひとつだけを取り上げるのでしょうか ? マザーボード交換 という方法も提示してありますけど。

latin0220
質問者

補足

もうこの「デスクトップPC」は修復する気に成りませんので諦めます!ご臨終ですね!

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6893/20380)
回答No.5

電源関係の不具合 ・接続の見直しや、ユニット交換 メモリやHDDの故障 ・接続を再確認する ・部品交換をしてみる 熱暴走によるフリーズ ・ファンが回っているか確認をする ・ホコリが溜まっている場合は掃除をする マザーボードの故障 ・BIOSのみの修復は難しいのでマザーボード交換 パソコン修復ソフトを利用する コマンドプロントプトでOSのシステムファイルの破損を修復する セーフモードで起動する 回復ドライブで回復する 専門業者に依頼する

latin0220
質問者

補足

「 コマンドプロントプトでOSのシステムファイルの破損を修復する」←これが出来れば苦労しませんよ!貴方は現状を理解してませんね!

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2128/7995)
回答No.4

取り敢えず、F2キイを押しっ放しにして、電源を入れて起動してみてください。BIOSモードに入って立ち上がるのであれば、パソコンの故障ではありません。セーフモードで起動して、フリーズを起こすようであれば、SSDか、HDDの故障です。正常に起動すれば良いですが、それでも、CHKDSKを実行して調べた方が良いです。

latin0220
質問者

補足

Windows10 が起動しないのに!チェックディスク(CHKDSK)なんかは出来る訳が無いでしょうに!何を言ってるんですか?

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1466/3827)
回答No.3

原因は沢山ありますが、私の場合は電源のコンデンサの容量抜けで、電力不足が発生していたことが原因でした。 パソコンを最低限の構成にするためにすべての外付けや内臓HDDでも立ち上げに不要なものを外したところ、とりあえず立ち上がりました。 その後は電源を買い換えてOKになりましたが同じ原因とはかぎりません。 たまたま、参考になればいいのですが。

latin0220
質問者

補足

BAD_SYSTEM_CONFIG_INFO と表示されました

  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (1016/4537)
回答No.2

機種を書いて質問しましょう。

latin0220
質問者

補足

FRONTIER FRGEH110/KD5 内蔵 SSD250GB (SANDISK) 内蔵 HDD 1TB

回答No.1

原因は多岐に渡りますが、知識が十分ではない人でできることとして。 sataケーブルでhddやssd、dvdなどが接続されていますが、 ケーブルの接触不良(端子の腐食)の可能性を疑ってみることですね。 osが入っていないデバイスとの接触不良でも、この手の症状が出たります。 まず、osドライブ以外のケーブルを外して電源onを試してみてください。

latin0220
質問者

補足

BAD_SYSTEM_CONFIG_INFO と表示されました

関連するQ&A