- 締切済み
産まなければよかったという言葉について
世の中では、したくもないのに押し付けられたひとを除いた場合、親は、子供が生まれるとわかっていながら行為を行い産んでいるわけです。その後に子供を育てて、産まなければよかった。と思ってしまうことがあっても、(言い方は悪いですが)子供の作った責任は親に有るわけです。つまり親が子供にどれだけ金をかけているのかと話しても、親が産まなければよかったと言っても、結局は作った親に帰ってくる話ではないでしょうか? (例えば子供が親の介在しない所で変わってしまったとしても、産み出したのは親なので) また、私は 「産まなければよかった」 「でも産んだのはあなたですよね?」 「そんなことをいうぐらいならその場で死ね」 というように親が子供の人生を管理すべきだという話をしているわけではなく、一度作っってしまったなら責任を持つべきだと思っています。 もし言っていることがわからなければご指摘いただけると嬉しいです。ご意見お待ちしています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2382/15959)
確かに大人が全て、まともだとは思わないから、そういう人も居ると 思いますが、その子供だって大人になれば自分の人生、好きなように 歩んでいけばいいんじゃないの?親のせいって言い訳してないで。 楽しく人生、過ごせばいいと思いますよ。 そういう人なんて、沢山いますよ。うちの夫も家庭環境、悪いから 子供の時から親に愛情をかけられて育てられた人と、幸せな家庭を作るんだと思って実際、叶えてます。 うちの夫なんかは、どういう環境で育とうと、大人になりゃ自己責任 だろう。そう言います。 親が嫌なら、とっとと親元、離れりゃいいと思いますよ。高校で親元 離れて自分で生活費、稼ぎながら学校に行ってた子も、そこそこ居ましたし大学院まで自力で行った子も居ました。 親元、離れて結婚して幸せな家庭、作ってますよ。 いきなり親に離婚するから、学費、生活費、自分で何とかしてねって 言われちゃいましたって愚痴るでもなく。
- tomesan6452
- ベストアンサー率23% (12/52)
産まなければ良かったって言われたんだーよっぽどなのかな