• ベストアンサー

検診の再検査の時期について

先日人間ドックを受け、「再検査」がありました。 1つは、3~6ヶ月後に再検査、経過観察をしてください。 2つ目は、念のため6ヶ月後に再検査を受けてください。 3つ目は、6ヶ月後に再検査をして値を確かめておくほうが良いでしょう。 これらは、3ヶ月とか6ヶ月とか、期間を開けることが重要なんですか?気になるのですぐにでも再検査に行きたいのですが。もし異常があるなら早期発見の方がいいと思うし。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (552/1074)
回答No.1

早く再検査を受けた方がいいのでは、というお気持ちはよく判ります。 ただ、人間の体は割と敏感で、何らかの原因によって一時的に異変を起こすことがあります。例えば人間ドックを受ける2ヶ月前に仕事で大きな責任を負い、それがストレスとなり食生活が乱れていたりすれば、一時的に幾つかの数値が上がってしまうこともあります。 そういう「一時的な異常」であれば、一定期間後は正常値に戻ることはよくありますので、その可能性を除外するためには3ヶ月以上という期間を空ける必要があります。 また「現時点では問題になるような数値ではないが、前回に比べて上昇している」とか「この程度だと問題ではないが、上昇し続ける場合は何らかの病気の可能性がある」という数値もあります。6ヶ月後に検査をして値を確かめる、というのはそういうことですね。エコーなんかでこういう指示がある場合は、「エコー(超音波検査)で小さな腫瘍が見つかったがとても小さく、癌の疑いも低そう、でも念のためもう少し期間が経ってから経過を観察したい」というような場合です。こんなものを例えば1ヶ月後にやっても意味がありません。 「早期発見の方がいい」レベルだと、要精密検査(異常の疑いがあるため、精密検査が必要)という指示がくるはずですよ。

konatuti
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 何か焦ってしまってて、結果が届いてからこの2~3日落ち着かなくて。 でもおっしゃる通りだと思うし、そうします。 聞いてみて良かったです。ありがとうございました。

関連するQ&A