- ベストアンサー
アルバイト経験について
こんにちは。大学生です。少し長いですがアドバイスよろしくお願いいたします。 私は大学が運営している2つの組織に所属しています。1つは主にオープンキャンパスの運営や大学のPR活動をしています。もう1つは新入生向けの履修相談会を開いたり、専用のデスクに勤務して学生の色々な相談を受けたり、図書館や自習スペースの見回りをしています。以前は普通にアルバイトをしていましたが上記2つとも時給が発生するのでバイトを辞めて現在はこれをアルバイト代わりにしています。 これらの組織に入った主な理由としては将来公務員を目指しているのですが私は勉強が得意ではないので人より多くの時間を確保するためです。2つとも大学が休みのときは勤務がない(オープンキャンパスの日は勤務)ためその時間を勉強ができる他、お金も稼げて、他学部他学科の友達も作ることができるので個人的には満足しています。 しかし最近就活時(僕の場合、公務員試験)に校外でのアルバイト経験が少ないのは問題視されないのだろうかと思うようになりました。私のように2つを掛け持ちしている人は少ないですが大体の人が校外でのアルバイトをしているので不安です。皆さんはどう思われますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>最近就活時(僕の場合、公務員試験)に校外でのアルバイト経験が少ないのは問題視されないのだろうか…… 問題視等されません。学生の本分は学業です。特に理系の学生などは本気で取り組んだらアルバイトをする余裕などありません。 自分の子供2人(工学・語学)は,学部生の時も院生の時もアルバイトはしませんでした。(語学の子供は大学の図書館で少し補助をした) 就職したら「アルバイト感覚では困る」という言い方もあるとおり,アルバイト経験はプラスになるとは思えません。単純作業が多いですし……。 >オープンキャンパスの運営や大学のPR活動をしています。もう1つは新入生向けの履修相談会を開いたり、専用のデスクに勤務して学生の色々な相談を受けたり…… こちらの方が創造的ではないでしょうか。自信をもってください。
その他の回答 (1)
- yume358
- ベストアンサー率52% (625/1180)
教員採用試験の試験官を頼まれてしていた時期があります。アルバイト経験の有無はあまり問題ないですね。大学時代にクラブなども含めてどんなことをしてきたか、その中で努力したことは何か、困った時にはどう乗り越えたかなどを訊くことはあります。その中でアルバイトでこんな経験をしたというか回答があることはあります。 何をしたかは問題ではなく、受験者がどういう志向をしているか、周囲との協調性はどうか、レジリエンスはどうかなどを確かめるためです。
お礼