- 締切済み
引っ掻き傷のような赤みと痒みの症状
最近体に痒みを感じで見ると引っ掻き傷のような赤みが出ています。 引っ掻いたりはしていません。 これはなんでしょうか?わかる方はいますか? カルボシステインという薬で固定薬疹が出たことがあります。 今はシナール、トランサミン、ルパフィン、荊芥連翹湯という漢方、エルクルというサプリを服用しています。 一時期ムコソルバンという薬も飲んでいたのですが、これが原因かと思ってやめましたが、今もこれが出て来ます。 シナール、トランサミンはずっと飲んでいて特に何も出ていませんでした。 ただ薬を飲んだ後に出るわけでもないので、他が原因かもしれません。 この引っ掻き傷のようなものは蕁麻疹とかなのでしょうか? こんな引っ掻き傷のようにでることはありますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7034/20721)
回答No.4
- 薫子(@kao-ruko)
- ベストアンサー率23% (416/1734)
回答No.3
- okvaio
- ベストアンサー率26% (2017/7726)
回答No.2
- GENESIS
- ベストアンサー率42% (1213/2832)
回答No.1
お礼
消えたり復活したらしますし、それとあとからあとから色んな場所に出現します。 痒みや灼熱感が前に薬疹が出た時と似ている感じがします。 引っ掻き傷や何かの跡ではないのは間違いないです。痒みを感じて見てみると引っ掻き傷のような赤みがあり、しばらくじっと見ていたら他の場所にも出て来たりするので、跡とかではないです。