• 締切済み

至急

至急です! 日本版のホームステイってなんというのでしょうか、、民宿で合ってますかね? 一泊二泊とまるような旅行ではなく、1ヶ月とか2ヶ月止まるやつです!

みんなの回答

  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (552/1074)
回答No.4

ホームステイは立派な日本語です。「外来語」というジャンルの。 民宿とはまったく違いますよ。そしてホームステイに該当する、外来語ではない日本語はありません。 ホームステイというのは、一般の家庭が空いている部屋(子どもが独立したとか、離婚した、年寄りが亡くなったなどで)を利用して、他人を比較的長期(おおむね一週間~数年)にわたって宿泊させることです。私が住んでいるオーストラリアだと、別棟を使うこともありますが、日本では同じ家屋の一部屋が普通。多くは朝食だけ、もしくは朝食と夕食を用意し、夕食は家族と一緒に食べることが多いですね。 日本で昔はあった「賄い付きの下宿」がこれに近いですが、今はもうこれ自体殆どないでしょう。民泊ともまったく違います。 民宿は、家族+パートさんくらいで運営し、旅館に比べて簡素なサービス(寝具の用意は自分でする、部屋食がないなど)を提供する、宿屋です。ホームステイとはまったく違う別物ですね。

  • y0702797
  • ベストアンサー率26% (291/1078)
回答No.3

あなたが外国人なら「ホームステイ」でいいと思いますが、日本人ならそれ以外の以下のどれかに当てはまると思います。 ホームステイ・・・学生が外国の現地の人(host family)の家(Home)に泊まる(Stay)滞在方法のことを言います。 留学生などが、一般家庭と寄宿し生活体験をすること。 また、仕事などで日本に在住している外国の方の家に滞在し、英語を学ぶことを「国内ホームステイ」と言います。 居候・・・他人の家に世話になり無償で食べさせてもらうこと。 食事や宿泊の提供を受けつつ、家族の手伝いなどでその恩を返すことが一般的です。 合宿・・・ 練習・研修など一つの目的のもとに、多くの人が同じ宿舎で生活をともにすること。 ファームステイ・・・農場主の自宅にホームステイしながら、農場で家畜の世話や農作物の収穫作業などを手伝うプログラムです。 漁業の場合は当てられた言葉がないので、普通に漁業体験ホームステイと言っていいと思います。

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (908/4151)
回答No.2

下宿。HOME STAYの和訳です。 民宿は100%観光目的の場合のみで、なぜか、1週間以上の連泊はだめなところだらけ。

  • tkkz55okwv
  • ベストアンサー率48% (573/1170)
回答No.1

「ホームステイ」は、日本語でどう言い換えられるか、ということでしょうか。 もしそうだとしたら、ない、です。 海外から導入される以前に、「ホームステイ」というシステムがなかったからです。 逆をいえば、海外でも カラオケは、カラオケですし、 相撲は、スモウですし わび・さびは、ワビ・サビです 日本発祥だからです。 ただ、調べてみたら、 ホームステイが日本で実施されようとする戦前に 「交換息子」 「交換娘」 という表現があったようです。 ただ、「交換息子」「交換娘」といわれて ホームステイを連想する人は、なかなかいないでしょうけど。 ちなみに、民宿は、海外では Bed and Breakfast Guesthouse とかでしょうか。

関連するQ&A