• ベストアンサー

添付アンプの電源の差は何ですか?

疑問の発端は寿命と思しき12vバッテリーをだましだまし使い続けたい為です。 電源はインバーターを介しての100vでアウトドアライフです。 オーディオに対する知識不足から今は只々、「低消費大出力低価格」アンプを盲目的に求めています。 当サイトのやり取りで左側が候補に挙がってきましたが同種の物をタイムセールで発見した事から比較しています。 その中で以下の疑問が上がってきました。 ①右側の商品説明の最後に「・・・配送詳細・・・32V / 5A電源アダプターx1(注:48V/10AなどのMAX300Wx2電源出力を得るには、より強力な電源が必要です)、ACコードx1、・・・」と有りますが 左側の物は付属の電源で大丈夫という事でしょうか? ②つたない経験では出力表示は8Ωスピーカー時での表示がフェア?との思いできましたが両者共に記述が有りませんが「・・・TPA3255 サウンドアンプ 300Wx2クラスD・・・」「・・・ TB10D 600W パワーアンプ・・・ 」 はイメージ的に4Ω時で同一との認識で宜しいでしょうか? ③手持ちのコンポ用スピーカーには「SS-MD555 定格インピーダンス6Ω、最大入力100W(EIAJ)」の表記があります。この事は不用意にボリュームを最大にしたらスピーカーは破損するという事でしょうか? ④他の部分においても注目すべき比較点が有るでしょうか? 上記においてお詳しい方のアドバイスを含む回答を頂ければ幸いです。 どうぞ、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (348/1288)
回答No.1

鉛バッテリー12Vの定格は12.6Vですが12Vまで使えるようで, エンジンで充電する時の14.4Vで定格出力表示が多いです。 低消費電力はデジタルD級アンプで,4Ωとか低い負荷で大出力で,低い電源のBTLアンプで、低価格アンプが目的に合うと思います。 ①付属の電源で大丈夫です。 左記の電源も同じ位で、32Vx5Aとは160Wが連続して流せる電源アダプターです。 48V10A=480Wや300Wx2=600Wを得るには正弦波を連続出力出来ないと言ってますが、音楽は正弦波だけを最大で鳴らすことは殆ど無いです。 音楽再生では、波高値4-12dB電力比1/8が標準なので消費電力表示でも定格出力600Wなら600/8=75W出力時の消費電力表示をします。 https://faq.yamaha.com/jp/s/article/J0006910 ②HiFiやPAなは8Ωが多いですがTPA3255はカー用などと同様に4Ωです。 https://www.ti.com/product/ja-jp/TPA3255 ③スピーカー定格インピーダンス6Ω、最大入力100W(EIAJ)の表記は連続で再生できる定格入力実効値が50Wです。 Musicとか最大100Wは時々出しても良いだけです。 ピークは実効RMSの8倍あるので400Wアンプでないと再生出来ないことになりますが、スピーカーは瞬間200Wまでなので危険です。 それで100Wアンプ位が最適とされています。 不用意にボリュームを最大にして50Wまでなら破損しないけど歪が大きくて聴けない音になるはずです。 さらに最大に歪ませたら定格出力が2倍100W弱になるので連続して鳴らすとスピーカーは破損します。 ④電力を10倍にして10dB音圧が大きくなっても音の大きさを2倍にしか感じないソーンsoneのように、むやみに大電力にしても大きな音に成らないのを調べて欲しいです。

その他の回答 (1)

回答No.2

画像は TPA3255 の 「電源電圧-出力 特性」 グラフを見ればわかるように 電源電圧 32V だと 4Ω負荷で 130W×2(THD+N=10%)、110W×2(THD+N=1%) なんだけど、電流が 9A くらい必要。 エネルギー保存則(笑) 電源の出力電力 = アンプの出力電力+アンプの電力損失(D級だから効率90%くらい) 32V/5A の電源だと電源の最大出力 160W だから、75W×2(4Ω) くらい期待できるかな。 8Ω負荷に必要な電源電圧はグラフを見ればわかる。 >付属の電源で大丈夫という事でしょうか? 電源の最大電流が小さいと、アンプの定格より小さい出力で音が途切れる。(スイッチング電源の電流リミッタが働く) 貴方が マジで 130W×2 出したいなら 32V/10A の電源にするとよろし。 もし 130W(4Ω)以上出したいなら、電源電圧をもっと高くする必要がある。 300W(4Ω)出すなら 50V だけど このアンプの最大電源電圧は 48V なんで、実は最大出力 280W (笑) TPA3255 は53.5V までいけるんだけど、電解コンデンサに 50V のものを使ってるのかな~ 280W(4Ω)×2 出すためには 48V/13A くらい必要。 >この事は不用意にボリュームを最大にしたらスピーカーは破損するという事でしょうか? アンプはフルボリュームで最大出力が出ると思ってるんでしょ? でもそれは間違い。 プレーヤーによって出力レベルが違う。 前述したように、電源の定格で歪みだす出力が変わる。 ボリュームをどこまで安全に上げられるかは一義的には決まらない。 自分の器材の定格を調べて、計算して、測定して、ここまでは歪まないから大丈夫、というポイントを事前に確認しておけばいいんだけど~ まあ、無理だよね。 普通のプリメインアンプとCDプレーヤーの組み合わせだと、ボリューム11時くらいで定格出力を超える(笑) 例えば CD出力:2V(0dB FS) プリメインアンプの入力感度:150mV 20log(2/0.15)=22.5dB Aカーブボリュームは半分で -18dB~-20dB 程度だから 11時で -22dB くらいになって定格出力が出る。 ボリューム半分だと既に歪んでるんよ(笑)

関連するQ&A