• ベストアンサー

寄せ書きについて

学童の先生が退職するとのことで、 残る他の先生が色紙を用意して、子どもたちにメッセージを書いてもらっていました。 メッセージといっても寄せ書きですので、一言程度です。 しかし、施設長がその寄せ書きを取り上げてしまいました。 施設長は、取り上げた寄せ書きをどうすると思いますか? ちなみに、取り上げた理由は、「子どもたちは寄せ書きの作成を強制させられているから」とのことでした。 そのまま処分されてしまったら、メッセージを書いてくれた子どもたちが気の毒でなりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10068/12613)
回答No.4

補足を拝見しました。 >「書いてもらっていい?」と聞くことが強制しているとの指摘でした。 ⇒そう聞くことは強制でも何でもないと思います。むしろ、色紙を没収する方が余程たちの悪い強制じゃないですか! >施設長自身もよく子どもたちに「絵を描いて」と頼んでいたので大丈夫だと思ったのですが… ⇒そうですね。自己矛盾の典型のような感じですね。国の内外を問わず、こういう横柄な「独裁者」の何と多いことでしょう。提訴したくもなりますが、他方「あほくさ」という気分も拭えないような、お粗末な一件ですね。 >集めてくれてた先生は、施設長にもプレゼントする予定だった色紙を悲しそうに見ていて切なくなりました。寄せ書きを子どもたちに返却するにしても同じように悲しませてしまいそうです。 ⇒一緒に泣くことぐらいしかできませんが、先生と学童の皆さんにこの上ない同情を禁じ得ません。この際、「反面教師からある種の教訓を得た」とでも解釈して、早いとここの気分の悪い出来事を忘れておしまいなさるようお勧めします。

その他の回答 (3)

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10068/12613)
回答No.3

施設長のパワハラのように思われます。 せっかく先生と学童が楽しんでいるのに、水を差す…、どころか打ち壊したって感じですね。子どもが寄せ書きを「強制させられている」からだとのことですが、その証拠はあるんでしょうかね? それにしても、これをPTAが知ったら何と言うでしょうね。施設長の行為を是認する人は少ないと思いますよ。 第三者が傍から見る限りは、些細なもめごとに見えるかも知れませんが、当の先生や学童にとっては、さぞショックだったことでしょうね。皮肉をもって言わせていただけば、せめてもの救いは、(あるとすれば・強いて言えば)そういう底意地の悪い施設長も退職することでしょう! そんなわけで、せめて私から申し上げられるなぐさめはこうです。 「残る先生方や学童の皆さん、嫌なことを忘れて、これからは皆さんでどうぞ楽しく!」

gmadjm19
質問者

補足

「書いてもらっていい?」と聞くことが強制しているとの指摘でした。施設長自身もよく子どもたちに「絵を描いて」と頼んでいたので大丈夫だと思ったのですが… 集めてくれてた先生は、施設長にもプレゼントする予定だった色紙を悲しそうに見ていて切なくなりました。寄せ書きを子どもたちに返却するにしても同じように悲しませてしまいそうです。 温かいお言葉ありがとうございます。

  • ho-imi
  • ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.2

今のご時世、施設長が正解。 補足を読みましたが、貴方の身勝手な見解だと思った。

gmadjm19
質問者

補足

施設長も辞めるので職員からも花束も一緒にと考えていたのですが、諦めます。

noname#260199
noname#260199
回答No.1

え、施設長、嫉妬…?? 強制、書きたくなかったて言う児童がいるのかしら…。 寄せ書きを頼んだ先生がハラスメントなのか、 寄せ書きを強制的に取り上げた施設長がハラスメントなのか、 さてどちらでしょうか。 取り上げた施設長、色紙を持って同意書添えて児童たちを回るおつもりですよね、もちろん。

gmadjm19
質問者

補足

施設長も退職するので、寄せ書きを書いてもらっていたのですが、嫉妬なのかよく分かりません… こちらとしては、子ども全員に書いてもらった訳でもなく、中心となって動いてくださった先生も子どもに好かれているので寄せ書きをたくさん集めてくれているなぁとの認識でした。 嫌がっている児童がいるのなら、そう教えてくださればいいのに、施設長は「強制している」の一点張りで意図がよく分かりません…

関連するQ&A